• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月26日

気分転換

気分転換
スマホのめざましのアラーム音で流す曲を

凄く久々に替えてみた・・・


今まではベミメタの「ギミチョコ」

めざましなので、スタートから

アップテンポの曲でないと起きれない!

今朝から、BiSHの「Here's looking at you, kid.」にしてみた!

寝起きがいつもと違って、何か新鮮な感じだった!

たまに、曲替えるのもありだな!

(^^♪
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2019/11/26 16:14:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

本日は……
takeshi.oさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

この記事へのコメント

2019年11月26日 18:03
ボク的には旧い曲ですけど

ヨーロッパのファイナルカウントダウンが目覚ましソングに一番合っていると思ってます(^ω^)
コメントへの返答
2019年11月27日 16:01
洋楽の勢いある曲もイイっすね!

僕は基本、洋物より国産が好みで
(;・∀・)
2019年11月26日 19:24
私は暗い曲より明るい曲が良いと思います。
でもあんまり明るすぎる曲だと、
寝起きの気分に合わないカモしれません。
コメントへの返答
2019年11月27日 16:02
暗い曲とかバラードだと
そのまま寝てそうですもんね
(^^;)
2019年11月26日 19:27
こんばんわです
私の目覚ましは
ひよこの鳴き声です(笑)
ピヨピヨ♪

ちなみにメールの着信音も
同じ音です(苦笑)。
コメントへの返答
2019年11月27日 16:04
こんにちは!
ヒヨコですか!
スマホに入ってる音で
コケコッコはありますが
ピヨピヨは入ってなかったなぁ~
ピヨピヨも面白そうですね
(^^♪
2019年11月26日 19:38
私はてっきりベビメタのドキドキモーニングかと思ってました(笑)
今までギミチョコだったんですね(^_^;)
コメントへの返答
2019年11月27日 16:06
ドキドキ☆モーニング
使ってる時もありました
(^^♪

ベミメタはスタートから
アップテンポの曲が多いので
めざましには向いてる曲が
多いですね!
2019年11月27日 0:37
こんばんは!
音を変えるのは効果ありですね!どんなにけたたましい音でも慣れてしまえばスルーできますもん(笑)。大音量より新鮮なサウンド!
コメントへの返答
2019年11月27日 16:07
こんにちは!

ただ・・・
最近、めざましより先に
目が覚める事が多くなって来ました
(=_=)
2019年11月27日 7:28
僕はアラーム音です。
ただバイブも連動するのでその音で起きてしまいます。

曲を変えるのも新鮮でいいですよね。
コメントへの返答
2019年11月27日 16:17
やっぱり、アラームが
オーソドックスなんでしょうね
(^^;)

僕は、スマホ使い始めから
曲だったかな
スマホに慣れるのに色々弄ってて
音を曲に替えたのが
始まりです

プロフィール

「今年も埼玉会場で、よろしくお願いいたします!!  (^^♪」
何シテル?   08/20 20:44
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation