• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月04日

履き替えpartⅡ

履き替えpartⅡ
関東も近々、雪(山間部?)

なんて事をテレビで言ってた・・・

まぁ~平地は関係ないだろうけど

遅かれ早かれ、今月中には履き替えるつもりだったので

本日、休みを利用して、ステップに続いて

N-ONE君も、スタッド履き替えしました!

やっぱり、ミニバンに比べれば、車体もタイヤも軽くて

タイヤ交換は楽ちん!   (・∀・)

そのままの流れで洗車も!



本当は、プレも洗いたかったのですが・・・

スタッド交換・洗車・夏タイヤ掃除&保管

までやってたら、午後もそこそこの時間になっちゃって・・・

時間&エネルギー的に、プレの洗車は又次回・・・
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2019/12/04 16:36:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

トミカの日
MLpoloさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

怪しいバス乗車
KP47さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2019年12月4日 16:39
おじゃまします。
雪の予報が出てますね。
自分も交換しようと思いつつ、ついつい先伸ばしにしてます。交換しなきゃ(^-^;
コメントへの返答
2019年12月4日 16:55
こんにちは!
まぁ~平野部はもう少し先でしょうし
まだスタッドの必要も無いですが
とりあえず替えちゃえば、直前に
焦る必要もありませんカラね・・・
(^^;)

それより、プレが凄い事になってるので
早く綺麗にしたいです
(=_=)
2019年12月4日 17:41
お疲れさまでした(^^)
タイヤ交換に洗車に片付け作業、
休日なのに休んで無いですね(^^;
コメントへの返答
2019年12月4日 17:46
いやいや・・・
夕方からはのんびりしてまっせ
(^^;)
2019年12月4日 19:04
タイヤ交換と洗車を一緒にするとは、
結構疲れそうですね。
でもクルマいじった満足感も中々ありそうですね。
コメントへの返答
2019年12月5日 14:54
もっと朝早くから始めればよかったのですが
夏タイヤ片付け終わったのが2時半を廻っていて

そこから、プレの洗車始めたら
終わる頃はちょっと寒くなるな
て考えたら、始められませんでした

まぁ~時間が有っても
体力的に厳しかったですけどね
(^_^;)
2019年12月4日 19:34
今日僕も洗いましたが

腰が悲鳴です (*´Д`)
コメントへの返答
2019年12月5日 14:54
ミニバンは洗う面積が大きいですもんね
(^_^;)
2019年12月4日 19:46
こんばんわです
早めの備えが○ですよね
雪はいつ降るか分かりませんから・・・
作業お疲れ様です!!
コメントへの返答
2019年12月5日 14:59
こんにちは!
まぁ~、降っても道路に積る事も
無さそうですが・・・
どこかでは交換するので
タイミングですよね・・・
(^_^;)
2019年12月4日 21:31
こんばんは。
早目の対策流石っす。
週末関東もってマスコミが言ってマスね。
ウチも、はこ変えしたN-BOX様のが必要になります。
コメントへの返答
2019年12月5日 15:01
週末も雪マーク
一旦消えましたが、又復活しましたね
まぁ~積る様な雪ではないでしょうけど
(^_^;)

軽はスタッドも比較的安いので
やっぱり助かりますね!
(^^ゞ
2019年12月4日 21:31
冬タイヤ交換どころか自宅にすら帰ってないので夏タイヤのままです。

夏タイヤも減りが目立つようになったので、私の場合、オールシーズンタイヤを考えた方が良いかも?
コメントへの返答
2019年12月5日 15:04
勤務中にドカ雪降ったら
N-ONE君、雪だるまになって
そのまま雪解けまで埋まってそうですね?
(^_^;)

そう考えると、逆に交換せずに済む?
(・_・;)
2019年12月5日 0:57
確かに軽四だからラクチン

昔の軽四だったら

さらに小サイズタイヤで もっと軽かったりするんですヨネ
コメントへの返答
2019年12月5日 15:06
フロアージャッキも
ミニバンだと、結構力要りますが
軽は片手でレバー押せますからね!
ただ、N-ONEはフロントのジャッキアップポイントが
若干助手席寄りで
上げると、結構傾くんですよね・・・
それが、毎回、ちょっと怖いです
(^_^;)
2019年12月5日 7:28
履き替えお疲れ様でした。

軽は車体からホイールまで軽いから手軽ですね。

N-ONE洗車に加え外したホイールまで洗って片付けると時間かかりますからプレの洗車は次回ですね。

うちも今月中には履き替えないとです。


コメントへの返答
2019年12月5日 15:09
先にステップを交換したので
余計軽く感じました
(^^ゞ

実は、プレも先日いただいた
ハイスペックタイヤへ
まだ履き替えていないので
次の休みは、プレの洗車と履き替えを
したいと思います!
(^^♪
2019年12月5日 20:21
3月いっぱいぐらいまではこのスタイルですね。

自分はいつ履き替えようかなぁ。
コメントへの返答
2019年12月6日 14:23
そうですね!
毎年春、忘れた頃に降る事が有りますからね・・・
しばらく、中途半端なドラえもんカラーになります
(^_^;)

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation