• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月05日

結果発表!


そう言えば・・・

10月に営業君が受けた試験・・・

先日、結果発表が有りましたが・・・













来年、頑張りましょう・・・

(^_^;)



僕の、仕事、少し振れると思ったのになぁ~・・・・

(~_~;)





あとは、今月末に僕が先月受けたヤツの発表・・・

大丈夫かな??

(・_・;)

ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2019/12/05 17:44:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

首都高ドライブ
R_35さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2019年12月5日 17:56
こんばんわです
心中お察しします(汗)
大丈夫な試験でしたっけ?
コメントへの返答
2019年12月6日 14:25
僕の方は・・・
落す為の試験ではないので
落ちる方は断然少ないですが
当日、あまり体調も良くなかったので
若干心配でです
(・_・;)
2019年12月5日 18:18
残念でしたね…
来年に向けて頑張って
もらいましょう!
コメントへの返答
2019年12月6日 14:27
経験と机上の問題と
違ってたりする場面が多々あるので
経験積むと逆に、引っ掛けに
引っかかり易くなっちゃう面もあるんですよねぇ~・・・
早く取って欲しいです!
2019年12月5日 21:40
期待してたのに残念でしたね。
来年こそリベンジしてもらいたいですね。
コメントへの返答
2019年12月6日 14:31
僕の仕事、少し押し付けようと
思ってたのですが・・・

来年以降になってしまいました・・・
( 一一)
2019年12月5日 22:30
次上手くいくと良いですね(^ー^)
コメントへの返答
2019年12月6日 14:31
次が3度目

三度目の正直となりますか?
2019年12月6日 1:10
ボクは暗記力が乏しく

考えて答えが出る試験ならまだなんとかなりますけど

覚えなきゃ話にならない試験は無理ッス

法規を覚えるとかまるでダメ(-。-;
コメントへの返答
2019年12月6日 15:08
営業君が受けた試験は
結構覚える事も多いですが
常識で答えられちゃう問題も有りますが
言葉使いがとにかく、なんでこんなに
解り難い表現するの?
って所が有って、その言葉使いに
慣れる必要が有りますね・・・

僕の方は更新の試験なので
テキスト参照可なのですが
どこに何が書いてあったかを
把握しておく事がコツでしたが
結構とっ散らかったので
どうなってるか?
2019年12月6日 7:23
営業さん残念でしたね。

来年こそはですね。

仕事以外で勉強して資格を取るって大変ですよね。
コメントへの返答
2019年12月6日 15:09
僕も、二つ持ってますが
仕事しながら資格の勉強って・・・
今やれと言われても無理ですね・・・
若い頃しか出来ません・・・
(^_^;)
2019年12月6日 12:41
資格を取得してもその後にまたテストってのは辛いですね。
まあユーザーからしてみればテストにパスする人の方が安心して任せられるんでしょうけどね(^_^;)
コメントへの返答
2019年12月6日 15:13
僕が受けた方は、以前は
一度取ったら、その後それこそ
「死ぬまで有効」だったのですが
ご存じかもしれませんが
ある一人が大問題を起こしまして・・・・
(姉〇の、耐〇偽〇問題)
あれがきっかけで更新制度になってしまったんですよ・・・
ほんといい迷惑です!
(~_~;)

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation