• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月08日

忘れた頃に・・・

忘れた頃に・・・
以前、ナビの設定が一部飛ぶ

不具合がありましたが・・・


その時は、とりあえず復調しましたが

最近何度か再発しました・・・

( ̄д ̄)


前回も寒い時期だったし・・・

古くなって来て、寒さに弱くなって来たかな?

まだ、致命的でもないし・・・

今回もしばらく様子見だな・・・

(;一_一)
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2019/12/08 21:37:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

カエル
Mr.ぶるーさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2019年12月8日 23:06
ちなみにどこのナビ?

なんですか・・・。
コメントへの返答
2019年12月9日 14:56
クラリオンのやっすいヤツです
(^_^;)
2019年12月9日 3:55
年取ってくると

思い出しにくくなったり

忘れることも出てきますもんね・・・・


ってニンゲン臭いナビですよね(;^ω^)
コメントへの返答
2019年12月9日 14:57
そんな所はオーナーに
似なくてイイのに・・・
(・_・;)
2019年12月9日 7:24
寒くなると調子が悪くなって言うのも電気的に何かありそうですね。

調子が戻るのであれば様子見ですね。
コメントへの返答
2019年12月9日 14:59
暖まって来ると問題無いので
やっぱり何かの部品ですかね?
今朝は問題無かったので
このまま落ち着いてくれるか?
2019年12月9日 10:44
しばらく様子見ですか。
頻繁に出るようになったら対策考えなくちゃいけないですね。
コメントへの返答
2019年12月9日 15:01
まぁ~最近
ナビはタブレット使っちゃってるので
特に音が出てくれれば、問題は無いのですけどね・・・
(^_^;)
たまに設定が飛ぶくらいなら
ガマン出来るんですけど・・・
2019年12月9日 10:47
寒くなると再発ですか・・・。
微妙な症状だけに、検証が難しいですね。

期せずしてうちのナビも、リヤカメラの画像が途切れました!
土曜日でしたが、激しく寒かったですから・・・。
映像だけ出ず、アシストラインは表示されるんですよね〜〜。
一旦、エンジンを切って再始動させたら復活しましたけど???です。
コメントへの返答
2019年12月9日 15:05
取りあえずなんですが・・・
電気的にリセットしてみようと思って
バッテリーの端子外して、少し放置してみました
その後はまだ1日しか経ってませんので
なんとも言えませんが、とりあえず
様子見るしかありません・・・
(・_・;)
2019年12月9日 11:42
おじゃまします。
純正ナビだったら修理も面倒ですね。
それに、音楽会が録音してあったりしたら、それもダメージがありますね。
無事に直りますように。
わが家のエリさんは、順正ナビの画面が映らなくなる不具合がおおいらしいので、すこし不安です。
コメントへの返答
2019年12月9日 15:09
こんにちは!
純正ナビではありません・・・
プレを買った頃はナビなんて一般的ではありませんでした
(^_^;)

音楽はバックアップしてあるので
問題は有りませんが

出費、諸々考えると、やはり交換せずに
済めば良いのですが・・・
2019年12月9日 13:52
うちの
いけゴンのオーディオは
コンタクトスプレーして
復調傾向です♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2019年12月9日 15:18
僕のは、電気は来てるので
本体内部の問題だとは思いますが
取りあえずバッテリー端子外して
リセットしてみました!
その後と言うか、まだやったばかりなので
どちらにせよ、もう少し様子見です
(^_^;)
2019年12月9日 19:04
ナビがうまいこと
自然と直ると良いですね(^^)

うち子供達の感じですが
ナビも消耗品の感じで
壊れたら
修理よりも
お手軽モデルで更新する
ようになってます。

更新するとき
凝った作りの純正より
社外の方が簡単ですよね。
KB1のナビが壊れたら
大変そうです。(^^;



コメントへの返答
2019年12月10日 9:38
一旦、バッテリー端子外して
電気的にリセットしてみました
まだ数日ですが、それ以降は不具合出ていません
ただ、ここ数日、そこまで冷えていないので
又寒気なりが来て、冷えるとどうなるか?

次と考えた時に、もう高額なナビは要らないですね
タブレットやスマホナビで充分と言うか
地図も最新なので、かえってそっちの方が最適ルート教えてくれますからね
(^_^;)
2019年12月9日 19:59
こんばんわです
温めてあげれば
大丈夫なのですか?

人間と一緒ですね(笑)。
コメントへの返答
2019年12月10日 9:41
今まで不具合が出たのは
朝一とか、夕方寒い時など
車が冷え切ってる状態の時だった時な気がします
不具合が出た時も、電源入れ直せば大丈夫だったり
少し暖まれば大丈夫だった様です
まだ致命的では無さそうですし
一旦電源カットして、リセットしてみた以降、まだ数日ですが
調子は良さそうです
もうしばらく様子見です
(^_^;)

プロフィール

「そんな事するから、雷雨が・・・」
何シテル?   08/18 17:15
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation