• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月26日

リフト券

リフト券
あと3シーズン後には

リフト券が若干安く買える様になります

こんにちは!

V-テッ君♂です!!


ホームコースのリフト1日券は4900円ですが

ネットで買うと1日券と場内で使える1000円券(食事等)

セットで5200円で買えます(700円のお得)


ホームコースを使う時は、いつも使っていて

先ほど、ポチりました!!

ヨシ、今週の休みは、ホームコースだ!!




あと3年でチケットが安くなるのは嬉しいけど

でも、シニア扱いされるのは、ちょっと複雑だなぁ~・・・

(~_~;)

ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2020/01/26 16:35:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2020年1月26日 17:23
こんばんわです
特典は嬉しく活用しましょう♪
シニアと思わずに
ベテランというコトで(笑)。
コメントへの返答
2020年1月27日 15:45
こんにちは!
確かに、高校の頃からやってるので
キャリアだけで言えば
まぁ~ベテランではありますね
(上手い下手は別として)
(^^;)
2020年1月26日 17:23
安くチケットが買えるのは嬉しいですよね。

でもシニア割というのも複雑ですね。
僕もいずれそうなるんだけど。(^_^;)
コメントへの返答
2020年1月27日 15:46
まぁ~、安いにこしたことはないですが
理由からすると、ちょっと複雑と言う・・・
(^^;)
2020年1月26日 17:40
扱いはどうあれ、
元気でスキーに行けるのは幸せだと思います。
コメントへの返答
2020年1月27日 15:49
1日券で500円安くなりますが
どうせなら1000円くらい安くしてくれればいいのに
( 一一)
2020年1月26日 17:58
そうなんだよね〜〜。

設定が低めのスキー場では、既に割引対象年齢です・・・爆
コメントへの返答
2020年1月27日 15:53
僕が行く所はだいたい55ですね
体を動かすという事において
やっぱり55くらいになると
別枠になっちゃうんですかね
30代、40代の人と行っても
スタミナ的には負けないですけど!
2020年1月26日 19:14
3年後

シニア特典の年齢引き上げにあったりして(^◇^;)
コメントへの返答
2020年1月27日 15:54
年金や定年も上がる傾向がありますが・・・
55になって、対象が引きあがったら
それはそれで悲しいですね!
(~_~;)
2020年1月26日 21:01
私は最近シニア特典適合者に
なりましたよ。
こないだ映画を割引で
観てきました。(^^;
やすいの良いですよ。(^^)
コメントへの返答
2020年1月27日 15:58
映画の方は
この近辺だと、シニアは60ですが
夫婦50割ってのがあって
夫婦でどちらかが50超えてれば
夫婦割引があるので
相方と行けば(両方50超えてる)
割引で見れます・・・

なかなか劇場で映画を見る機会がありませんが
割引なら行って見たいです!
(^^;)
2020年1月27日 13:22
気がつけばそんな歳になってるんですよね。
まぁでも安くなるのは嬉しいですね。
コメントへの返答
2020年1月27日 16:00
気持ちは、全然変わって無いのですが
世間の扱いは、もうじき
「シニア」なんですよね・・・
(=_=)

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation