• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月07日

たぶん、昔走った事有ったと思う?

たぶん、昔走った事有ったと思う?
集めてるステッカーの新作の京都の

嵐山-高雄パークウエイがいよいよ本日発売ですが

そちらは追々って事で・・・  (^_^;)


その次の3/15に発売されるヤツ

5日のスキーに行ってた日に発表されましたが

こちらは地元埼玉のコースでした!!

埼玉に分類されていますが、コース西半分は群馬で

埼玉と群馬の県境、志賀坂峠でした!

埼玉とはいえ、我が家は東端、コースは西端

でも、下道の旅で行ける範囲なのはありがたい!!

(^^ゞ



京都はじっくり作戦を立ててからにして

冬眠明け、一発目はまず、こちらを狩りに行こうと思います!!

(^^♪
ブログ一覧 | ジャパン峠プロジェクト | 日記
Posted at 2020/03/07 09:56:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2020年3月7日 10:41
まさかの県内でしたね。

ここなら下道で行けるから良かった。
平日なら空いてますね。
コメントへの返答
2020年3月7日 10:54
具体的なヒントは解らなかったのですが
実は、県内のコレクターさんが
ひょっとしたらあそこ?
みたいな書き込みをしていて
ひょっとしたら近いかも?
とは予想してましたが
最近遠くが続いたので
近くなのは、凄くありがたいです
(^^ゞ
2020年3月7日 10:52
こんにちは!
下道でいける程よい距離ですね。V-テッ君♂さんにとっては楽勝ですかね?(^^)。

昔一度だけ長野方面からこの道を走ったことがありました。秩父あたり道に迷いましたが、マイペースで飛ばせていいイメージだけが残っています。

近場であったり、遠征もあったりと走破プランを立てるのも楽しそうですね!
コメントへの返答
2020年3月7日 10:58
こんにちは!

片道110kmくらいです
少しどこかに寄っても
往復250km程度ですかね?

遠征としては、短距離の部類ですよ!
(^^ゞ
2020年3月7日 13:18
半分県内でしたか!
埼玉と群馬は接していたことを、改めて認識させられましたわ〜。

こりゃ、ラッキーですね。
コメントへの返答
2020年3月7日 17:16
埼玉は長野、山梨あたりもちょっと接していて
1都6県と、結構多くの県境が有るんですよ!
(^_^;)

京都の更に西だったらどうしようかと
思ってましたが、一転地元でホッとしました!
2020年3月7日 13:27
こんにちは😃

10数年振りに今年の2/2に走って来ましたよ。小鹿野町から上野村に抜ける峠道ですね。道に雪もなくバイクなら走りやすいですが、車だと狭いですかね⁉️ 近くに土坂峠、長野方面なら十石峠にも行けますね😆 
コメントへの返答
2020年3月7日 17:17
こんにちは!

そうそう、土坂も近くであそこも結構面白いので
くるっと回るコースを考え様かと思います
(^^♪
2020年3月7日 15:49
こんにちわです
近くでも行ったコト
無い場所になりますかね?

初めての場所は
新鮮で嬉しいですね♪

お気をつけて
挑戦して下さい!!
コメントへの返答
2020年3月7日 17:24
こんにちは!

以前、このルート、走ってると思いますが
どんな道だったかは記憶にありません
なので、初めて行く様なもんですね
(^_^;)
2020年3月7日 17:02
ボクは知ってるコースを何度も走りこむよりも

知らないコースを攻める方が好きです(^ν^)
コメントへの返答
2020年3月7日 17:25
以前走った道でも
何度来ても面白いと思える道もありますが
やっぱり、新規はワクワクしますね!
(^^♪
2020年3月7日 22:55
冬眠一発目が
割と行きやすい所で
良かったですね(^^)

とりあえず
かるく1枚ゲット
出来そうですね。(^^)/
コメントへの返答
2020年3月8日 9:56
最近の新発売は遠方が多くて・・・
関東圏、しかも埼玉で助かりました!
(^_^;)

初期の頃、ジャパンと謳っておきながら
関東ばかりだなぁ~って
思ってたんですが、いざ全国展開
(まぁ~まだ行ける範囲ですが)
されちゃうと、それはそれで
コンプリートが出来なくなっちゃうので
困りますけどね
(^_^;)
2020年3月8日 18:03
程よい近さで良かったですね。
しかし、ほんとどんどん出ますねぇ。
コメントへの返答
2020年3月8日 21:42
そろそろ、コンプリートを諦める距離かと
ヒヤヒヤしましたが
逆に地元!
助かりました・・・
今回が50か所目だそうです!
これからも増えそうです
(^^;)
2020年3月15日 20:19
ふと思ったのですが、このステッカーを企画してる会社は、全国の色々な峠を実際に探して走ってみているって事なのでしょうか。だとしたら、大変だ…(~_~;)

コメントへの返答
2020年3月15日 21:18
このステッカー、企画してるの
意外にも、個人の方なんですよ!
(^^;)

ご本人と話した事はありませんが
やっぱり
場所的には推薦される場所もあるでしょうが
自分で確かめに行って、販売してくれるお店
交渉したりしてるみたいです
それを全部一人でやってるって
凄いですよね!

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation