• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月25日

シーズン終了!

シーズン終了!
今年、もう一度スキーに?

なんて気持ちもありましたが・・・

ここに来て、少しテンションも下がりまして・・・

今年は、もうイイかなと言う気分に・・・

(^^;)

って事で、今日休みだったので、さっさとタイヤを履き替えました!


やる事は一緒です! (ただ、タイヤが軽用に比べて数段重いだけ・・・)

まずは外したスタッドを洗って、湿気飛ばしてる間に洗車!



これ見ると、去年の事を思いだします・・・  (^^;)


湿気が取れたら、サイドウォールにワックス塗って



ソール面はラップ巻!


ビニールに入れて、タイヤカバーをしまして

軽用のタイヤではブカブカでしたが

ミニバン用のタイヤならちゃんと綺麗に巻けます (^^;)



ラックに入れて、この上からシルバーのカバーをかけてお終い


これで、N-ONEに続きまして、我が家の履き替え完了!

ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2020/03/25 16:38:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

この記事へのコメント

2020年3月25日 16:46
こんにちは😃

タイヤの履き替えお疲れ様です👍
ホイールキャップがとてもキレイですね✨

昨日の晩御飯はほっともっとの弁当でしたが...V-テッ君♂さんと同じステップワゴンがいました💡←当時ナンバー 栃木77のグリーン
昨日そのステップワゴン見て思い出しました😊

ちなみにそちらは年式相応でした😅
コメントへの返答
2020年3月25日 18:09
実はこの純正キャップ
2代目なんですよ・・・
初代と言うか、このステップ買った時のキャップは
表面が結構剥げちゃったりしたので
途中でオクで綺麗なヤツをゲットしたんですよ
(^^;)

家のステップの年式相応ですよ・・・
(;´Д`)
2020年3月25日 17:47
履き替え
お疲れさまでした(^ー^)
コメントへの返答
2020年3月25日 18:10
やっぱりミニバンは(タイヤも)重いです
タイヤ運んだりして若干腰に来ました・・・
(^^;)
2020年3月25日 20:08
こんばんわです
お疲れ様でした
今日は案外気温上がったので
汗ばんだのでは?
コメントへの返答
2020年3月25日 20:56
風が少し有ったので
午前中は少し体感が低めでしたが
午後は少し汗ばむ感じでした!
2020年3月25日 21:58
タイヤ交換お疲れ様です。
完璧ですね。(^^)
コメントへの返答
2020年3月26日 19:02
僕はスタッドは2本づつ買ってるんですよ
フロントで3シーズンくらい使って
古くなったらリアに回してって感じで・・・
来シーズンは、そろそろ
買わないとなら無いかも??
( ̄д ̄)
2020年3月26日 0:24
タイヤ交換お疲れ様です(^_^)
毎回丁寧な保管でタイヤも長持ちしそうですね(^_^)
私は本日長年連れ添ったステップワゴンとお別れしました(´;ω;`)
コメントへの返答
2020年3月26日 19:04
出来るだけ長く使いたいので
保管には気を使ってます
(ケチだから・・・)

えっ!  (◎_◎;)
あのステップ君と
お別れ無さったんですか・・・
それは、ちょっと寂しいですね
(T_T)
2020年3月26日 1:14
ウチは今週末の予定

ですけど

週末からしばらく雨続き予報(^◇^;)

今月は無理かも( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2020年3月26日 19:06
週末から来週中ごろまで
天気悪い見たいですね・・・

タイヤは片付けましたが
板靴ウエアーがまだ片付いて居ないので
次の休みにでも、片づけます
(^^;)
2020年3月26日 7:44
タイヤ履替え・洗車とお疲れ様でした。

タイヤカバーに収めるとピッタリ、これなら劣化も防げそうですね。



コメントへの返答
2020年3月26日 19:07
持ち運びやすくなるのを期待しましたが・・・
やっぱり狭い所を持って運ぶのは
取っ手があっても
結構しんどかったです
(^^;)
2020年3月26日 8:24
僕は重い物持つなと言われているので
今後自分でタイヤ交換することないです (^-^;
コメントへの返答
2020年3月26日 19:09
腰を悪くしてると、やっぱり
ミニバンのタイヤ運びは
結構しんどいですからね・・・
しょうがないと思います
(^^;)

自分もいつまで自分で出来るか??
2020年3月26日 10:51
いまだに交換してません。
早く交換しなくては。
コメントへの返答
2020年3月26日 19:11
もう一度寒波が来て
季節外れの雪が??

なんて事も無さそうなので・・・
(^^;)
2020年3月27日 19:26
交換=シーズン終了の図式に従うと、まだ終わってない。
っていうか、今シーズンもスタートできずに終わりそう・・・。

ミシュランのカバー、取っ手が上だと「持っていっていいよ。」って気分にさせられるぐらい、運びやすそです。
しかも、ミシュランのロゴがバッチリだし!
シルバーのカバーは、必須ですね。
コメントへの返答
2020年3月27日 21:15
ホームコース
雪は減少してる様ですが
まだ全面滑走可能見たいですが
水分の多いベタ雪でしょうし
また来年楽しみます
(^^;)

シルバーのカバーかけちゃうので
取っ手も見えなくなるので
大丈夫でしょう??
(^^;)
2020年3月29日 15:00
いやぁ、ここまでするか!っていうくらい厳重な保管ですね。

因みにうちはダンクのタイヤだと、アーマオール塗って45Lのリサイクル用ポリ袋に入れてシルバーのカバー被せてますが、タイヤは黒ツヤのままでしたよ!
トレッド面は何もしてないので小石だらけでしたが…(~_~;)
コメントへの返答
2020年3月29日 17:24
根がケチなので、出来るだけイイ状態で
長く使いたいだけです・・・
(^_^;)

トレッド面も石鹸付けてブラシで汚れ落としてますが
油分を保つためには、石鹸を使わない方が
良いのかな?とか思う事も有りますが
取りあえず、汚れは落した方が気持ち良いので、そうしてます
(^_^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation