• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月16日

庭弄り

庭弄り
今日はお休み!

出かける用事もないので、ちょっと庭仕事

今まで、除草剤って使った事無かったのですが

家の周りの草に使って見ようかと

買っておいたので、少し撒いてみました!

GW頃までに枯れていれば、抜きやすくなるかな・・・

ただ・・・

蓄圧式ならまだ良かったのですが

握ってシュッシュするタイプは結構握力使います・・・

一か所に3・4回シュッシュするなら、素直に抜いちゃった方が

力、使わなくて済むんじゃね?

こりゃ、スプレー式の除草剤は失敗だったかな・・・

( ̄д ̄)




それから、植え込みの草取り

(ここは除草剤って訳にはいかないからね・・・)



チューリップもそろそろ終盤なので

次の休みにでも、これからがシーズンの

花でも買って来て植えておこうかな!



土、弄ってると、心が落ち着く!!

(^^;)

ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2020/04/16 17:13:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2020年4月16日 17:27
仕事はお客や仲間やスケジュールに、
気を散らしながらやらないといけませんが、
こういう作業は対象に没頭できるので気分転換になりそうですね。
コメントへの返答
2020年4月16日 18:06
しかも、普段モニター眺めての作業ばかりで
体動かして無いですからね!
土弄りは体適度に動かすのも
気持ちがイイです!
(^^♪
2020年4月16日 17:27
こんにちは。
この時期は元気に草が生えますね。^_^
コメントへの返答
2020年4月16日 18:12
少し前から草取り始めましたが
これからドンドン勢いを増して行くので
めんどくさいですが・・・
ほっとくわけにも行かないですからね
(~_~;)
2020年4月16日 17:36
植え込みの草取り
お疲れさまでした(^ー^)
コメントへの返答
2020年4月16日 18:14
家も周りも次の休みにでも
綺麗にしちゃえば
GWに草取りする必要無くなるので
GWが有効に使えそうです!
2020年4月16日 17:42
シュッシュッ!は確かに握力必要ですね、、、
フロントガラスの霜取りシュッ!シュッ!は寒い中、指がかじかんで…無駄に大変でした🤣
コメントへの返答
2020年4月16日 18:15
ひたすらシュッシュしてて・・・
結構腕が疲れましたよ・・・
( ̄д ̄)
2020年4月16日 18:18
腰は大丈夫ですか?

長時間マウスを使うと
右手が使い物にならない
時があります (^^;)
コメントへの返答
2020年4月16日 22:39
草取り直後は少し痛かったですが
少し休んで復活です
その後、ジョギングにも行きました
時間があったので、今日はいつもより
ちょっとだけ長く走って来ましたよ!
(^^ゞ
2020年4月16日 18:39
こんばんわです
スプレーのは
使ったコト無いですが
ジョウロで撒くヤツと
(後始末が面倒)
粒や顆粒のヤツを使いました、

顆粒のは良いですね
撒いた場所分かりやすいですし
おススメします!!
コメントへの返答
2020年4月16日 22:42
こんばんわ!
顆粒ですか?
次買う時は、検討します
ただ、撒いても枯れるまで
ちょっと時間かかるんですよね・・・
やっぱり抜いちゃうのが手っ取り早いかな
(^^;)
2020年4月16日 19:28
イケナイことですけど

クーラント交換の際

抜いたクーラントは

庭の雑草の生えてるところに・・・・(;^_^A
コメントへの返答
2020年4月16日 22:46
甘い匂いが漂いそうですね
(^^;)
2020年4月16日 19:30
お疲れ様です(^^)
除草剤は色々なタイプがあって
面白いかも。
これからも植物を生やさないように
してしまう強力残留タイプ、
根まで枯らすけど土に残らないタイプ、
(効かない草がはびこることも…)
根までは枯れないけど
地上部を枯らすタイプなど…
私は土に残らず、
大体の草の地上部を枯らす
バスタ液剤という薬を
繰り返し使うことが多いです。


コメントへの返答
2020年4月16日 22:50
どれがイイのか解ら無なくて
ホムセンのPBのヤツを買ってみました・・・
除草剤を使うのが家の周り、側溝の縁などの
場所なので、これからも生えない様に
強力残留タイプがイイかも?
抜いちゃうのが手っ取り早いと思いましたが
いつまでも生えない様になるなら
次はそのタイプ使って見ようかな・・・
( ̄▽ ̄)
2020年4月17日 7:34
庭仕事お疲れ様でした。

スプレー式の除草剤は使った事は無いです。
でも細かい所には使えそうですね。

花壇のお手入れとかすると落ち着きますね。


僕は液体だと2Lタイプを使ってます、そのまま撒けるのがいいけど最初は地味に重いです。

花壇

コメントへの返答
2020年4月17日 11:57
スプレー式
使い始めて、すぐくらいに
コレ、疲れる・・・
って後悔するのに、そんなに時間かからなかったです
(・_・;)

使い易くて、効果抜群なヤツ
見つけるのも大変そうだから
やっぱり、抜くのが手っ取り早そうです
(^_^;)
2020年4月17日 8:27
うちのチューリップももう終盤なのですが、未だに咲いてないのが4、5本。今年もやっぱりダメでした。
夏はまたミニひまわり植えようかなと思います。
草は先日むしったのでとりあえずは落ち着いてますが、すぐに伸びてくるんだろなぁって思ってます。
コメントへの返答
2020年4月17日 12:00
ホムセン行くのも、ちょっと
抵抗有りますが・・・
園芸コーナーならほぼ野外ですし
レジも内部とは別で、そこまで人も並ばないし
殺伐としているよりも、華やかな方が
癒されますしね・・・
僕も、真似させていただいて、去年ヒマワリ植えたので
今年も植えてみたいと思います!
2020年4月26日 10:37
庭いじりが落ち着くって、かなり共感です!

ちなみに、山口ではスーパよりもホームセンターの方が混んでます。コロナ貰いそうで怖い…
コメントへの返答
2020年4月26日 11:30
土弄ってるとやっぱり落ち着きますよね!
こちらも、花をホームセンターに買に行った時
普通と変わらないくらいお客が居て
ビックリしました!

除草剤撒いたあと雨も降ったので
どうかと思ったのですが
家の周りの雑草が結構枯れ始めてる気がします
根っこまで枯れれば、しばらく出て来ないのかな?
でも次の休みに綺麗にしちゃいたいと思います!

プロフィール

「ファミマの
「のび~るチーズの濃厚ピザまん」 

心が汚れきってしまった僕は・・・ 

反省・・・」
何シテル?   08/19 14:29
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation