• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月30日

GW前のアレコレ!


今年のGWはちっともゴールデンって

雰囲気でも無いですが

個人的には、例年人混みが嫌いで

あまり出かけないので

いつものGWと大差ないのですが・・・

大阪に居る長女はしょうがないとして

結局、川崎に居る次女も帰らないので

とっても寂しいGWになりそうです・・・

(T_T)


僕のGWは2~6がお休みなんですが

今日はGW前の最後の休み!

明日、仕事行けば明後日から連休なので

今日からGWの様なものですが・・・


で、今日は、雑用をアレコレ・・・


まずは草取り!



2週くらい前に撒いておいた除草剤が効いて

雑草が、綺麗に枯れておりました!

枯れていても、引っこ抜かなきゃならないから

手間は変わら無いのかなぁ~と思ってましたが

ところがどっこい!!

(今時、「ところがどっこい」って使っても大丈夫?)



細い雑草はホウキで掃けば取れちゃうくらいだし

根っこが残った雑草も、最後の抵抗もほとんど無くすぐ抜ける!

何で、今まで除草剤使わなかったんだろうってくらい楽だった!

(^^;)

今後、雑草の勢いが出て来る頃に撒こうっと!

そんなこんなで、家の周りも綺麗になりました!



それから、買って置いた種から



ミニヒマワリを撒きまして・・・


それから、ペチュニア!

種の袋の裏をよく見たら・・・

いきなり、植え込みには撒かないで

水を入れたトレイから給水出来る様にして

土の上に撒け(種に土は被せない)と書いてある・・・

しまった、いきなり、花壇に撒けないんだ・・・

( ̄д ̄)

種も砂粒見たいだし・・・



取りあえず、適当なトレイを買って来て

マリーゴールドを買って来た時の入れ物に少し土を入れて

その上に種を撒いて、トレイに水を入れて中に置いてみた

とりあえず、説明図と同じような構造には

なってると思うけどこんなんでイイのかな?

芽が出て、葉っぱが3・4枚になったらプランターか花壇に移せと

書いてあるので、とりあえず期待せず、発芽を待ってみるか?

( ̄▽ ̄)


あとは、交換予定の洗っておいたプレのエアクリに



赤い油を塗って・・・

これは、すぐ交換しないで、少し馴染ませて、連休中に交換予定


これで、細かな雑用はだいたい片づけたので連休中は

洗車とステップWのスモークフィルムの貼り換えに

集中出来そうです!

(*^^)v
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2020/04/30 16:03:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2020年4月30日 16:41
ひまわりもうまいたんですね!

そろそろ、僕もまこうかな?
コメントへの返答
2020年4月30日 16:55
種まきの期間として4~6月と書いてあったので
もう大丈夫かと思いまして!
それにこの後しばらく気温高めみたいですし!
(^^♪
2020年4月30日 17:08
GWはAmazonプライムでアニメ見放題を満喫する予定です(^◇^;)

緊急事態宣言、延長らしいすね

今よりさらに休業するお店増えますかね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2020年4月30日 17:15
車の事以外だと
積ガンプラが有るので
そっちで時間使おうと思います
(^^ゞ
2020年4月30日 17:57
あ~
自分もエアクリ掃除しようかな(^_^;
コメントへの返答
2020年4月30日 22:07
GWとか、普段なかなかやら無い事をやる
機会を作りやすいですよね!
(^^♪
2020年4月30日 18:08
計画的に自宅でアクティブですね。

私は、バーチャルレースbyレーシングドライバーを視聴して、何気にハマりそうですわ〜。
ほとんど、実写と変らないグラフィックにビックリです。
コメントへの返答
2020年4月30日 22:09
まぁ~、例年もGW前にそこそこかたずけて
GWは実際自分の時間が取りにくかったりしますが
今年に限っては、自分の好きな様に
時間が使えそうです!
2020年4月30日 18:52
花綺麗に咲くと良いですね(^ー^)
コメントへの返答
2020年4月30日 22:10
種の袋の写真は、プロがベストな状態で
育てた結果だと思いますので
こんな風には行かないと思いますが
ある程度見栄えよく咲いて欲しいです!
2020年4月30日 19:03
こんばんわです
雑用・・・イヤイヤ
コレは立派に趣味や
キチンとした作業の
レベルですョ、

花植えの準備なんて
スゴく丁寧じゃないですか!!
コメントへの返答
2020年4月30日 22:15
こんばんわ!

毎年、連休って何だかんだ
自分の時間が取れなくて
GW外して作業する事が多いので
今年もそうしてますが
今年はGW本番は、自分の都合で動けそうです!
2020年4月30日 19:32
花の発芽方法にもいろいろあるんですね~。
楽しみですね~。
コメントへの返答
2020年4月30日 22:17
植え方の所、よく見ずに買っちゃったので
いざ植えようと思ったら、焦りましたよ!
種も砂粒見たいで、本当にこれが
花になるのか
ちょっと心配です!?
(^^;)
2020年4月30日 21:41
お疲れ様です。
農薬がよく効いて良かったですね。(^^)
仕事がはかどったぶん、
他のことができるようになりますね。
コメントへの返答
2020年4月30日 22:22
以前はワンコが居たので
除草剤を撒いて、もし舐めちゃったら
なんて思って、撒く事はしませんでしたが
まぁ~家の周りなら問題無かったんですが
今年初めて除草剤を使ってみて
効果と実用性を実感しましたので
今後は有効に使って行こうと思います!
(^^ゞ
2020年5月1日 5:03
前の会社の駐車場で雑草駆除で除草剤を散布したら、木も枯れました。
一般のホームセンターでは売ってない、個人商店で扱っている物だったので強力過ぎたのかもしれません(^_^;)
コメントへの返答
2020年5月1日 10:05
業務用は効きそうですね・・・
(^_^;)

僕はカイ〇ズのレッテルの安いヤツで
効くのかなぁ~と思ってましたが
充分効果を発揮してくれました!
2020年5月1日 7:39
除草剤で見事に枯れましたね。
何よりです。

ペチュニアは発芽するまで楽しみですね。
この方法なら問題ないと思いますよ。

仕事もやっとラス1ですね、頑張りましょう。

コメントへの返答
2020年5月1日 10:10
そもそも、こんな隙間で養分取れるの?
って場所なので、そこまで強い薬でなくても
効果出るのかもしれません?
カ〇ンズブランドの安いヤツで
充分って解ったので
夏季は定期的に撒けば、少なくとも
道路面の雑草は気にしなくて済むかもしれません!
(^^ゞ
2020年5月1日 8:54
除草剤のパワースゲーすね。

雑草って本当にこの前綺麗にしたと思ったらいつの間にかもう生えてきてるって感じなので、やっぱり根絶やしするには除草剤ですね。
コメントへの返答
2020年5月1日 10:14
最初の1週くらいはあまり変化感じてなくて
やっぱり、そんなうまくは行かないか?
って思ってましたが、気が付いたら
干からびてました・・・
当然植え込み等、除草剤が使えない場所もありますが
使える場所は使っちゃった方が
全然楽ですよ!  (^_^;)
2020年5月5日 23:03
おお‼︎ペチュニア!

ペチュニアも種から育てられるなんて凄いですね。ポットも買われたのですね。発芽が待ちきれない、いやいや花芽が待ちきれない私は絶対種からは無理(~_~;)。因みに今から植えると夏頃開花??

ペチュニアって直接花壇に植えると梅雨時期に失敗する可能性があるらしいので、そこそこ育ったらプランターに植え替えの方がいいかもしれませんね。本当は私も花壇で育てたいのですけど…
コメントへの返答
2020年5月5日 23:24
そうなんですよ
この前ダブルさんのブログ拝見して
おぉ~と思いましたが
僕は種売り場で画像だけ見て買っちゃったんですよ
後から裏見て、普通に植えられないのを知って
焦りましたよ・・・
それと雨に弱いってのも知りませんでした・・・
(^^;)
どうしようか、思案中ですが
まだ、何も出て来て無いので
発芽は失敗したかもしれません
(;一_一)

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation