• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月02日

連休初日(引籠り)


いよいよ連休スタート!

この連休にやっておきたい事は

1、洗車(3台)
2、プレのエアクリ交換
3、ステップWのスモークフィルムの貼り換え!

洗車やエアクリはぶっちゃけいつでも出来るので

やっぱり一番の最優先はフィルムの貼り換え?

って事で、最初にフィルムの貼り換えに取り掛かったのですが・・・



まずは焼けて色の薄くなった

フィルムを剥す所から始めるわけですが・・・


端の所を少しめくって、引っ張れば、ピロ~って剥がれ・・・


ない!  (゜-゜)

何度やっても、プッと切れて、全く剥がれない・・・

20年以上、紫外線にさらされて、退色と同時に、劣化?もしてる様で

ブツブツ、切れる・・・

こりゃまいった・・・  (~_~;)

端の方、剥しちゃったので後戻りは出来ない・・・

そこで、工具箱からスクレイパーを取りだして



剥すと言うより、削り取るという感じ・・・

いきなり想定外・・・

時間もめっちゃかかる・・・

とりあえず、全部けずり取ったら



残った糊を、剥しスプレーで除去!

横のガラス、1か所を綺麗にするのに、1時間くらい・・・

(゚Д゚;)

剥すのなんて、すぐ終わると思ってたのに・・・


問題はリア

熱線が有るので、剥すの諦めて、古いフィルムの上から

張っちゃおうかとも思いましたが・・・

濃さも変わってしまうし、やっぱり綺麗に仕上げたい

って事で、リアも剥し始めました・・・

でも熱線をガリガリ、スクレイパーで擦る事は出来ないので

熱線部分を残して1スパンづつ削って、熱線の所はツメで剥しました・・・

ただ・・・・

サイドのガラスの比になら無いくらい時間が・・・

今日は一日、ステップWの中に引きこもりでしたよ・・・



あぐらかきながら、作業が出来るので、その点は楽なのですが

とにかく手間が・・・・

結局、リアの1/3くらいを残して、エネルギー切れ



1日ステップWにこもるとは思って無かったわ・・・

しかも終わって無いし・・・


明日もステップにこもります!


ステイ・ステップ!
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2020/05/02 19:08:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

2025.5
ゆいたんさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

山へ〜
バーバンさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2020年5月2日 19:15
私なら途中で嫌になって諦めるかもしれません(^_^;)
コメントへの返答
2020年5月2日 21:18
実際、僕も折れかけました
でも途中で止めて、プロにお願いするのは
ちょっとカッコ悪いなと思って
頑張りました・・・
明日、何とか終わらせたいです?
2020年5月2日 19:38
熱中症、注意してね。
コメントへの返答
2020年5月2日 21:20
開く所全部開けて
少し風が有ったので
割と快適でしたよ!
(^^;)
2020年5月2日 20:22
いつもの連休だったら心折れていたってことないですか?

時間掛けれる今の状況だからこその作業ですヨネ
コメントへの返答
2020年5月2日 21:23
普段あまり連休自体無いので
普通の休日なら2週に渡っての
作業でしたね・・・
GWで良かったです

洗車はいつでも出来るから
フィルム貼ったらガンプラの方
やろうかな!
2020年5月2日 21:03
フィルム剥がしは爪が痛くなりますよね(+_+)

気温が高いので無理しないようにしてください!
コメントへの返答
2020年5月2日 21:26
ちょっと深爪になってます・・・
(^^;)

剥すのはもう少しなので
(それでもそこそこ時間かかるでしょうけど)

明日、何とか仕上げます!
2020年5月2日 21:15
お疲れ様です。
フィルムはがし
すぐ切れてしまうの大変ですよね…
ステイ・ステップ頑張って下さい(^^)/
コメントへの返答
2020年5月2日 21:28
プレ2回貼り換えた時は
引っ張れが切れずに剥がれたので
剥すのに、こんなに手間がかかるとは
思いませんでした・・・

本当なら、今日、窓黒くなってる
予定だったんだけどな・・・
1日伸びちゃいました
(=_=)
2020年5月2日 23:29
糊も残ると前処理が大変ですね😅
プレリュードだったら車内地獄でしたね。
明日も暑い様なので水分補給して熱中症にならない様にしてください😁
コメントへの返答
2020年5月3日 18:13
残った糊は剥しスプレーで
割と楽に取れますし
今回で言えば、古いフィルム削り取るのに比べれば
糊の除去は、全然苦では無かったですよ!
プレで前回貼り換えた時は、やっぱりGWでしたが
プレの車内の狭さは、作業のしやすさからも
地獄っすね・・・
たぶん、次プレを張り替える時は
業者に頼むと思います
(^^;)
2020年5月3日 3:34
TVで、冷蔵庫のシール剥がすのに(子供の)
重曹かなんかをしみこませた、ティッシュを
貼り付けて放置しとくと剥がれやすいと・・・。

フィルムの糊は、強力だから使えないでしょうけど。
糊はがしをしみ込まして、放置してみるのもてかと・・・。
コメントへの返答
2020年5月3日 18:15
紙とか、液体が染みこむ素材なら
上からかけても
糊を溶かせると思いますが
スモークフィルムの場合
どうやっても上からかけても
糊を溶かせないんですよねぇ~
(^^;)
2020年5月3日 5:41
あと少し残ってますが。
フィルム剥がしお疲れ様でした。

まさかの想定外でしたね。
フィルムが切れるとは・・・

今日の方が涼しいようですが熱中症には気お付けてくださいね。


コメントへの返答
2020年5月3日 18:19
フィルムが剥せないのは全くの想定外でした・・・
(;一_一)

確かに、今日は昨日よりは作業しやすかったので
汗の量も昨日程では無かったかな!
(^^ゞ
2020年5月3日 8:18
私のゴルフもリアのフィルムがかなり浮いてきてみっともないので、張り替えようか検討中です。

私は根性ないので、当然プロに任せますけど…(笑)
コメントへの返答
2020年5月3日 18:21
ステップWはガラスがほぼ垂直名ので
焼けて退色するペースもかなり遅いですし
20年以上貼り換え必要なかったので
たぶんもう貼り換える事は無いと思います

プレも次貼り換える時は
たぶんプロに頼むと思います
(^^;)
2020年5月3日 9:50
これだけ手間が掛かると、
完成した時の達成感は大きそうですね。
コメントへの返答
2020年5月3日 18:22
おっしゃる通り!
先ほど終わりましたが
もうGWはこれで満足です!
( ̄▽ ̄)
2020年5月3日 14:55
ステップWGNに引きこもりですか!

それにしても綺麗に剥がせています。
特にリアの熱線がある辺り。
うちのプレもお願したい・・・笑

因みに私は、剥がしスプレーって最初に吹きかけて浸透させて使う物だと思っていました。
コメントへの返答
2020年5月3日 18:26
1日の予定でしたが
結局二日引きこもりました・・・
(^^;)

今の車みたいにプライベートガラスとかなら
外から見ても熱線は見えませんが
昔の車はスモーク貼っても
熱線はバッチリ見えますからね・・・

スモークフィルムを透過する成分って
かなりの劇薬になると思われます
本来の使い方は端から剥して
フィルムとガラスの間に少しづつ吹き付けて
糊を溶かして剥す要領ですが
今回はされが全く出来ませんでした
でもさすがに残った糊の除去は楽に出来ました!
2020年5月3日 15:12
こんにちわです
暑かったんじゃないですか
熱中症にご注意を!!

で、今日は・・・
風メッチャ強いですが
ソチラは???
コメントへの返答
2020年5月3日 18:29
こんにちは!

イイ汗、かけましたよ!
( ̄▽ ̄)

風は、そこまで強くはなくて
窓開けて、イイ感じんのそよ風で
暑さが若干しのげましたよ!
2020年5月5日 23:14
いやぁ、その状況の辛さ、想像できるしよく分かります。戻るに戻れない、止めるに止めれない状況ですね。

私はバイザーのパッキン剥がしがその状況でしたが、指の先が死亡しました。窓ガラスだと完全に綺麗にしなきゃいけないので、それこそ絶望感が半端なかったでしょうね…。
コメントへの返答
2020年5月5日 23:31
プレで2回貼り換えをしてるので
今回も当然引っ張れば剥がれると
全く疑ってませんでしたが
まさか剥がれないとは思ってませんでしたが
一旦始めちゃったら、中途半端な所で
止められないですよね・・・
( ̄д ̄)

プロフィール

「みんカラ、クソ重!!」
何シテル?   08/14 21:55
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation