• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月03日

連休二日目(引籠りも二日目)


今日も、昨日に引き続き、ステップWの車内に引籠り (^^;)

まずは、昨日残ったリアのスモークの撤去!



少しコツをつかんだか、割とスムーズに取れました

それでもそこそこ時間はかかりましたが・・・   (^^;)


古いスモークが剥がれた所で、スモーク貼は

プロにお願いしようか若干悩みましたが・・・

何とか、モチベーションを保って、いよいよ

スモーク貼開始!



購入しておいた、カット済みフィルムは

全部のパーツが繋がっているので、各パーツに切り分けます

(余分な部分も切って余白を少な目にしておきます!)


右側の前(2列目)のガラスから貼り始めまして・・・



右側の後ろ(3列目)、左の前、左の後ろの順で貼りまして

最後にリアの順番で貼りました

リアは3分割、熱線の所で貼り合わせる形です



何も色の付いて居ない部分と、スモーク貼った所の

色の差はこんな感じです

貼り合わせの部分で熱線の密着が少し甘い所が出来ちゃいましたが



素人の施工なら、まぁ~こんなもんでしょ?

何か所か小さなホコリ?(探さないと見えないレベル)が入ったりしましたが

大きな失敗はなく、何とか、妥協は出来る出来に仕上げる事が出来ました

(^^ゞ




貼り換える前もそこそこ色は付いて居ましたが

車内が少し見える感じでした

一番最初はやっぱり濃くて車内は見えなかったのですが

20年以上の歳月で、色も薄くなりました・・・

(^^;)



貼り換え後は昔、貼った時の様に

車内は外からだとほぼ見えなくなりました!

イメージがちょっと、引き締まりましたね

(^^♪




見た目が引きしまったところで

ステップでどこか行きたいところですが

連休の残りは洗車して過ごします・・・

(^^;)
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2020/05/03 18:02:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2020年5月3日 18:16
こんばんわです
少々暑かったと思いますが
お疲れ様でした
風の影響は無かったですか?

ソノ昔マイジムニーに
フィルム貼った際に
風で・・・アチャ~です(苦笑)。
コメントへの返答
2020年5月3日 18:32
こんばんわ!
今日は、昨日に比べて
若干、楽でしたね!
(^^;)

風もそんなに強く無かったですよ!
窓閉めちゃえば、車内は無風ですし
フィルム台紙から剥すのも
ステップなら車内で出来ますから!
( ̄▽ ̄)
2020年5月3日 18:59
無事に貼れてよかったですね♪
コメントへの返答
2020年5月3日 21:43
古いフィルムが剥がれなかった時は
どうしようかと思いましたが
何とか完成出来てよかったです
(^^♪
2020年5月3日 19:20
ステイホーム流石っス(^^ゞ

ボクだったら間違いなく作業に躓いた時点で

何かいい道具かケミカルないかしら?ってアストロプロダクツかストレート

控えめにしたとしても

大きめのホムセンに行ってると思います(;^ω^)
コメントへの返答
2020年5月3日 21:46
剥がれないのが解った時は
どうしようかと思いましたが
すぐスクレイパーが頭に浮かんで
工具箱に有ったので
逆に、他の方法が思い付きませんでした
ホムセンで工具売り場に行けば
何か他にイイ道具が有ったかもしれませんが
でも、やっぱり削り取るしか方法はなかったと
思います・・・  (^^;)
2020年5月3日 19:20
前のフィルムは20年前のですか?
そんなに色あせていないですね。
コメントへの返答
2020年5月3日 21:51
ステップWは97年の年末に買ったので今23年目です
たぶん買ってすぐ、スモーク貼ったはずなので
フィルムもたぶん23年目?

プレのリアは寝てて、紫外線の影響をモロに受けるので
焼けも早く今まで2回貼り換えてますが
ステップはガラスが立ってるからだと思いますが
焼けのが凄く遅いです
(^^;)
2020年5月3日 21:28
お疲れ様です(^^)
無事に張り替えが
終わって良かったですね。
外から見えないと
物を置きやすいし
後ろに乗った人も
人目を気にしなくても
よくなるのがいいですよね。(^^)
コメントへの返答
2020年5月3日 21:56
疲れました・・・
(^^;)

今の車は最初からガラスが黒かったりするので
こういう苦労は必要無いんでしょうね・・・
中をあまり見られたくない場合もありますし
冷房の効きも、多少良くなるんじゃ無いかな?
(^^♪
2020年5月4日 5:39
スモークフィルムの貼替えお疲れ様でした。
無事に貼れて良かったです。

やはり20年経つとスモークフィルムも色が薄くなるのですね。
張替え後は締まって見えます。

GWの大物作業が無事に終わって一息つけますね。
コメントへの返答
2020年5月4日 9:29
無事終わりましたが
今日は腕は張ってます・・・
(^^;)

スモークも焼けて退色しますが
車種によって(ガラスの角度)
かなり違いますね
プレのリアは今まで2回貼り換えていて
今のが3セット目になりますが
すでに少し薄くなって来てます
ステップのガラスはほぼ垂直名ので
比較的影響が少なく、20年以上経って
初めての貼り換えでした!
2020年5月4日 7:36
無事に貼れてよかったですね♪
コメントへの返答
2020年5月4日 9:30
個人的に大満足です
GWはほぼ終わった様なモノで
あとはダラダラ過ごします
(^^;)
2020年5月4日 10:01
昨日は暑かったので、大変だったでしょう。
お疲れ様でした。

ミニバンは面積大きいですけど、ハッチが開いたりするから逆に貼りやすいんですかね。
クーペやセダンのリアガラスなんて大変でしょうね。
コメントへの返答
2020年5月4日 15:55
痩せるかと期待しましたが
期待したほど落ちませんでした

おっしゃる通り
ミニバンは凄く貼りやすいですよ
(^^♪
2020年5月4日 11:23
お見事でした。
TVサンバーにと思い、参考にさせて頂きます。
と、思ったのですが、やはり自分ではムリっぽいです。
コメントへの返答
2020年5月4日 15:57
いやいや
実際、やって見ると
そんなに難しくないと思いますよ!
それに箱型の車は比較的簡単ですよ!
2020年5月4日 13:40
お疲れ様です。

施工プロセスもショップ並に分かりやすい。
さすがですね〜。

23年使った旧フィルムは、向こう側まで透けてます。
それに、若干紫がかって見えますが、劣化か角度のどちらのせいでしょうか??

新フィルムは、ほんと引き締まってかっこいい。
ステップ君って、リヤラダー付きだったんですね。
知らなかった・・・爆
コメントへの返答
2020年5月4日 16:05
いやいや、特に順番はどこからでもOKですし
肝心の貼る所の説明は、特にしてませんが・・・
まぁ~、セオリー通りたっぷり
水拭きかけて
張って位置調整して水抜きって感じですね!
旧フィルムが紫がかってるのは
角度と劣化の両方でしょうね!
(^^;)
貼り換えて、何処から見ても黒々って感じになりました

リアラダーはスキーキャリア
付ける為に付けてました
家族でスキーに行く時
板4本と荷物を車内に納めるのが厳しくて
本当は、ルーフボックスが欲しかったのですが
家の駐車スペースの前にオーバードアを
付けちゃったのでルーフボックス付けちゃうと
くぐれなくなっちゃうので
リアのスキーキャリアにしました
今は4本積む事は無いので
スキーキャリアを付ける事は有りませんが
ラダーだけ残してあります
(^^;)
2020年5月5日 23:22
ひょっとしたら二日目もまだ剥がれなくて大変な思いをされてるかもと思ったのですが、一気に貼る方も終えられたのですね!想定よりも時間がかかったようですが、無事終えられてよかったです。

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2020年5月5日 23:39
剥す方は午前中に何とかなりそう
ってのは予想してて
実際、昼前に終わって
貼る方は割と順調でしたよ

マジで真っ黒で中が見えなくて
イメージ引きしましました
車内も若干薄暗くなって
いい感じです!
でも視界はしっかり確保出来てます!
(^^♪

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation