• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月17日

お別れが近い?

お別れが近い?
今シーズン、稼働を始めたばかりだけど・・・

何か、今日の午後くらいから

シャカシャカ、何か擦る様な音と共に

ブルブル、小刻みに震えとる・・・

こんな子じゃなかったのに・・・

心なしか、回転も鈍い?

コレは2代目なんだけど・・・

もう何年使っただろう??

もう引退か?


100均行って来るか?


ついでにコレも?
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2020/05/17 18:00:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2020年5月17日 18:10
あらら。
モーターの軸が怪しいのかな?

動かなくなる前に買い替えが賢明かもしれないですね。
コメントへの返答
2020年5月17日 21:46
ベアリングか軸か?
トータルの稼働時間にしたら
そうとう動かしてるので
しょうがないでしょうね・・・
2020年5月17日 18:16
モーターですか( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2020年5月17日 21:50
バイブレーションがあるので
駆動系な気がしますが
よくわかりません?
2020年5月17日 18:33
そんな口実作らなくても、
素直に、買いに行っちゃいましょう!!
コメントへの返答
2020年5月17日 21:56
100均で1個か2個の買い物って
普段でもちょっと抵抗ありませんか?
(;・∀・)

コロナ関係なく普段から
すぐ必要な物でなければ
買いたいモノ何個かたまったら
行く様にしてます
(^^;)
2020年5月17日 18:44
羽の締め付けのゆるみとか、
簡単な事かもしれませんし、
診てみる価値はあるかもしれませんね。
コメントへの返答
2020年5月17日 22:04
確かに、案外簡単な事だったり
するのかもしれませんが
もし直ったとしても、すぐ再発の可能性も?
コスト分は十分働いてくれたと思います
(^^;)
2020年5月17日 18:49
こんばんわです
モノは試しに・・・
CRCの666?226?だかを
シュッと軸受けに・・・
モーター超回るそうです
ユーチューブで見ました(笑)。
コメントへの返答
2020年5月17日 22:09
226は接点復活で、手元に有ります
666が防サビ潤滑になりますが
666を買うよりこの扇風機の方が安いです・・・
(^^;)
2020年5月17日 19:44
直す方が高い(^◇^;)
コメントへの返答
2020年5月17日 22:10
この扇風機300円です
何かしらのケミカル準備するより
扇風機の方が安いですね!
(^^;)
2020年5月17日 19:46
100均に行く用事が
出来てしまいましたね(^^;
扇風機以外にも何か増えそうですね。(^^ゞ
コメントへの返答
2020年5月17日 22:11
扇風機とプチブロック
店内一周すると、それだけでは
やっぱり終わらなさそうです!?
(^^;)
2020年5月18日 10:31
こんにちは!
同じものを使っていたので、同様の症状が出ました。
ず〜っとその異音が鳴ってると不快になるレベルでした(^_^;)。

まぁ、PC周りの消耗品と思って買い換えがよさそうですね。
それでまた何年も使えますから。
コメントへの返答
2020年5月18日 12:48
こんにちは!
やっぱり同じ様な症状ですか!?
ベアリングかモーターの回転軸周りの何か?
駆動系に何か?って感じですが
もう何年も使ってるし
300円ですからね・・・
数年で更新でも、コスパは悪く無いですよね・・・
(^^;)
2020年5月18日 21:32
ふふふ、練習がてら
モーターのブラシ研磨して
ベアリング変えて、、、
案外車に役に立ちそうな。。
コメントへの返答
2020年5月18日 22:53
そこまでするなら
新しいの買ったほうが安いですよ
(^^;)

でもUSB電源ですし、車でも使えるのは
同感です!
(^^♪
2020年5月28日 22:26
私が会社で使っているのはもう10年以上前に買った980円のものですが、弱風だとスタートが少しゆっくりめですけどまだまだ頑張ってくれてます。

ただ、USBじゃなく100Vコンセントなのがちょっと…(~_~;)
コメントへの返答
2020年5月28日 22:36
コレ自体は2代目ですが
何シーズン使ったかよくわかりません
まぁ~300円ですから・・・
僕はアダプター使って、コンセントに
繋げてるので、普通のプラグ電源の方が
逆に欲しいです!
(^^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation