• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月18日

久しぶり(そうでもないけど)に100均へGO!

久しぶり(そうでもないけど)に100均へGO!
職場で使ってるUSB電源卓上扇が

動きが怪しくなって来たので

本日、お休みなので・・・

早速、100均に行って来ました!!

修理よりも、使った年数考えると更新でイイかなと・・・

(^^;)


同じような形のモノもありましたが

スタンド型で、しかも風量が3段階調整式に進化してました!

これで300円か!!

凄ぇ~な!!!

その他、行ったら買おうと思ってた、プチブロック5種


今回は卓上扇とプチブロックだけの予定でしたが

それだけで済むはずもなく・・・

その他数点買って、早々に退散して来ましたが・・・

今日は、平日昼間の一時期に比べたら少しお客さん増えてたかな!

埼玉はまだ、宣言解除にはなってませんが

気を付けながら、少しづつ通常の生活に戻れたらいいなぁ~・・・
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2020/05/18 13:31:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

この記事へのコメント

2020年5月18日 13:53
多分解除の有無に拘らず同等の行動を心掛けるべきと思いますけど

ウチの県、お隣県からの人の流れが凄いらしいです。

パチ屋さんとかかなり(゚o゚;;
コメントへの返答
2020年5月18日 14:17
当然、ある時点からいきなり
元通りとはなら無いですよね
探り探り徐々にって感じで
元に戻るまでは、しばらく
かかるでしょうね・・・
2020年5月18日 14:09
こんにちは。
団扇でパタパタするより良いですね。^_^
確かに街に人が増えました。
コメントへの返答
2020年5月18日 14:18
こんにちは!
駐車場からして・・・
少し前の平日より
車の数が明らかに多かったです!
(;一_一)
2020年5月18日 14:19
こちらは
同じような時間に
ホムセンとスーパーに買い物に行きましたけど
先週に比べ随分と減っていました

仕事や学業が
再開しつつあるんだな
と実感しました
コメントへの返答
2020年5月18日 14:33
なるほど!
解除になると、確かに
職場や学校の方に行きますもんね!
埼玉も早く解除にならないかなぁ~
( ̄▽ ̄)
2020年5月18日 16:28
こんにちは!
私も週末とか買い物担当でちょくちょく外出していますが、先週などはどこも通常の週末といった感じですね。ただほとんどマスクしてますけど。
これから夏に向けてマスクはちょっとツライですよね〜(^_^;)。

USB扇風機、風量調整ついて300円だったら御の字ですね!
コメントへの返答
2020年5月18日 20:50
こんにちは!
やっぱりさすがにマスクはまだ外せませんね!
もうあちこちで見る様になったので
入手に苦労する事もなくなりましたね!
あのマスクはまだ来ていません
スピード・スピード言いつつ、無駄な事をやってますね
再検品に8憶とか、バカかって思います
おっしゃる通り、最近の暑い時に
外でマスクしてたら、蒸れて蒸れて・・・
熱中症を誘発するらしいですね
気を付けないと・・・

扇風機は風量調整まで付きました
逆にシンプルな方が壊れないのかもしれませんが
とりあえず、こっち買ってみました!!
2020年5月18日 18:01
さすが〜〜。アナどれ無い100均!!

黒い棒を突っ込むんですね!
もしかして、フリで買ったとか・・・笑

結局、誰が感染しているか分からないっちゅうところから、3密を避ける訳で、感染していなければ・・・。

対策にしてもゴテゴテ感は否めないよな〜。
それでも、これで済んでいるのは、日本人のスゴい面だと思うわ〜。
また、逆戻りは勘弁してほしいっす!
コメントへの返答
2020年5月18日 20:55
扇風機は300円ですけどね!
それでも、満足すぎるコスパです!

黒綿棒は結構使ってて、残り少ないので
ついでに買い増したが、使い方はやっぱり
穴に突っ込んで、グリグリして
白いカスを出してスッキリします!
2020年5月18日 18:03
卓上扇風機、使いやすくなって
値段そのままは
良心的ですね(^^)
ブロック5種類でも500円+税
こちらもお得ですね(^^;
コメントへの返答
2020年5月18日 20:57
この値段で風量調整まで付いてるのは
本当に凄いと思います
( ̄▽ ̄)

ブロックも、少しずつ、作って行こうと思います!
(^^♪
2020年5月18日 18:39
買い込みましたね。

卓上扇風機にプチブロックは予定通りですからね。
園芸用品も必要ですね。

やはり人出は増えて来ましたか。
早く解除して欲しいけど心配でもありますね

コメントへの返答
2020年5月18日 21:00
スコップは今使ってるのが
柄と実際掘る部分と棒でつながってるタイプですが
そこが曲がって強度が落ちたか
すぐ曲がる様になってしまって
買い換えようと思ってたんですよ
活力液はカーネーションに使おうと思います!

ブロックもボチボチ、作って行きますよ!
(^^♪
2020年5月18日 20:32
こんばんわです
緩みだとかどうだとか
言ってますケド
もう皆さんガマンの限界でしょう
アチコチ出歩いてる映像を
見てしまうと・・・。
コメントへの返答
2020年5月18日 21:02
こんばんわ!
某動画サイトで首都高C1走ってる動画
見まくってます
チャンス、見つけてちょっと行きたいです!
2020年5月19日 6:58
愛用者、ここにも発見しました。

夏の必需品です。
コメントへの返答
2020年5月19日 11:21
扇風機、doranosukeさんもお使いですか?
同じ様なモノが、ホムセンなどでも売ってますが
もっと全然高いですもんね
まぁ~中の回路などの耐久性など
違いは有るのでしょうが、ダイソー商品で充分
ですよね・・・    (^_^;)
2020年5月28日 22:30
まさかの100均商品でしたか⁈
300円でも凄いですよね。どうやったら300円で作れるのか不思議でならない…。

ちなみに前回のも100均商品?耐久性は何年だったのでしょうか。
コメントへの返答
2020年5月28日 22:39
そうなんです
アレ、ダイソー商品なんです
前のが300円で凄ぇ~って
思ってましたが
今度は風量調整まで付いて300円ですよ
コスパ、最高ですよ!

何年使ったかよく思いだせませんが
4・5年は使えたんじゃ無いかな?

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation