• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月26日

ぴちょん君

ぴちょん君
本日、お休み!

今日は、リビングのエアコンの機種変の立ち合い!

画像上が旧・・・

16年と半年、お疲れ様でした・・・

画像下が新

これから宜しくお願いします


壊れた訳では無いのですが・・・

数年前、室外機の繋ぎの部分から

フロンガスが漏れたり

掃除しても、どうしても、取りきれない汚れがあったり

消費電力も違うんじゃないかな?

諸々、そろそろかなと言う所で、交換する事にしました・・・


受け取れるヤツ!

二人分+αで我が家はこれに使いました

まだ、振り込まれていないけど・・・

すでに、使っちゃいました・・・  (;・∀・)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2020/05/26 17:09:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

ガレ⑦。
.ξさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

緊急外来へ
giantc2さん

退院しました♪
FLAT4さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2020年5月26日 18:39
新しいエアコンいいですね。
この時期なら工事も混んでないから正解ですよ。

あとは入金待ちですね。


コメントへの返答
2020年5月27日 18:06
工事はやっぱり週末に集中するんですって!
僕は平日休みなので、結構注文から
取り付けまで、早くやっていただけました
(^^♪

今日、家に居る時に、郵便屋さんが来まして
通知来ましたよ!
2日に振り込まれるんですって!
話を聞くと、早い自治体みたいで
頑張ってくれてるので、有りがたいです!
2020年5月26日 18:48
新しいエアコン良いですね(^^)
省エネで環境にも
家計にも優しいですよね。(^^)
私の給付金、辞退で出したのですが
その後、使い道がしめされて
修正で受け取ることにしました。(^^;
10万円分、地元のプレミアム無しの
地域振興商品券を
購入することになりましたよ。(^^ゞ
コメントへの返答
2020年5月27日 18:10
やっぱり時代を感じますよ!
古い機種はピィ!とかピィ~!とか
だけでしたが、新しい方は
しゃべりますよ!
(^^;)

受け取る・受け取ら無いは
個人の判断ですが
受け取って、地元で使うってのが
一番イイ使い方かなぁ~って
思いますよ!
僕は、地元商店では無く
家電量販店で使っちゃいましたが・・・
2020年5月26日 18:52
経済回していらっしゃいますネ(^ν^)
コメントへの返答
2020年5月27日 18:11
給付金別にして
ここ数年、替えようって話は
してましたから・・・
まぁ~タイミングだったんだと思います!
2020年5月26日 19:17
新しいエアコン
良いですね(^ー^)
コメントへの返答
2020年5月27日 18:12
もうすぐ梅雨ですが
本格的な夏の前に替えられて
今年の夏は、例年に比べて
少し電気代、安くなるかな??
(^^;)
2020年5月26日 19:23
ひろピョン君???
あ、見間違えました。
コメントへの返答
2020年5月27日 18:13
確かに!
(^^;)

新しいのダイキンなので
ぴちょんくんです!
(^^♪
2020年5月26日 21:10
こんばんわです
16年も使えば
仮に好調でも
新機種に変えたほうが
電気代や効きは
きっとお得でしょうね、

実際我が家もそうでした
やはり新しいのは
良く効きますネ!!
コメントへの返答
2020年5月27日 18:22
こんにちは!
数年前、ガスが抜けた時に
替える?って話にもなったのですが
その時は、漏れてたジョイント
繋ぎなおして
ガス補充してもらって、延命しましたが

やっぱり16・7年経ってると
省エネになってますよね!
( ̄▽ ̄)
2020年5月26日 21:43
コロ夏、
快適に過ごせると良いですね。
コメントへの返答
2020年5月27日 18:25
前の機種、上下はフラップが自動で動きましたが
左右は固定と言うか手動でしかフラップが
動きませんでしたが
新しいヤツは上下、左右、自動で動いてくれます
センサーも付いて居て、効率よく室内冷やしてくれそうです!
(^^♪
2020年5月26日 23:15
うちは今日、給付金の申込用紙をポスト投函しました。

私の分はそのまま母に渡してしまうので、使い道は無しです。
コメントへの返答
2020年5月27日 18:28
まぁ~自分も口座の管理は
相方任せなので
自分でどうこうは出来ませんが
コレなので、目には出来てるので
満足です!
(^^;)
2020年5月26日 23:39
エアコンと
冷蔵庫と
給湯器は

壊れる前に
交換が良いと思います!(^_^;)
コメントへの返答
2020年5月27日 18:30
給湯機は5・6年前に替えてるので
もうちょっと大丈夫でしょう
実は冷蔵庫が10年ちょっと経ってるので
相方的には、やっぱり次は冷蔵庫を
考えてるみたいです・・・
(^^;)
2020年5月27日 12:02
ずっと長く使えるものに
投資するのは全くもって正解だと思いますよー。

うち、いつにしようかなぁ。
まだ10年、はや10年。。
夏だけ使用してると、
長持ちするんですよねぇ。
コメントへの返答
2020年5月27日 18:32
家を建てて、いつの間にか16年半
いくつか交換した物もありますし
実際はそろそろ、大規模メンテの
必要も出て来てるんですよねぇ~
(^^;)
2020年5月27日 19:04
水滴の形のマスコットの名前です??
しかし、逝きましたね〜。
消費経済に貢献!!

うちにも漸く、申し込み用紙が来ました〜。
これから虚しい攻防です・・・爆
コメントへの返答
2020年5月27日 22:38
そう!
水滴型のダイキンのマスコット!
(^^;)

エアコンに加湿機能があるんですよ!

まぁ~給付金、関係なしに
今年は替えようって流れになってたので
どちらにせよ、出て行くお金ではありましたが
その分(ちょっと足りないけど)
受け取れたのでチャラって事で!
(^^;)
2020年5月27日 22:25
去年、僕の家にもびちょん君来ました、風鈴になったマスコットもらいましたが、強烈な台風のおかげで粉々になりましたよ(笑)

あっ、もちろん僕もまだ振り込まれてないです・・・。
コメントへの返答
2020年5月27日 22:41
マスコット、もらえなかったなぁ~
(;´・ω・)
でも、ちょっとしたツテがございまして
結構値引きしてもらったから
それで、我慢しましょう!
(=_=)

今日6/2に振り込みます
って通知来ました!
楽しみです!!
(^^♪
2020年6月8日 22:53
真新しいエアコン、いいですね〜。いかにも最新という形だし、清潔感ある風が気持ちよさそうです。

うちは、エアコン単体価格は受け取れるやつ二人分はおろか、10万円のエアコンすら買ったことがない…。
コメントへの返答
2020年6月9日 14:15
リビング用で200Vの機種ですが
相方が先に一人で下見に行って
候補を決めて来ましたが・・・
かなり上位機種でした・・・
(・_・;)
まぁ~それの1個前の型落ちが
安くなってたのでそれにしましたが
それでも二人分でも足りなかったんですよ
(~_~;)

プロフィール

「今年も埼玉会場で、よろしくお願いいたします!!  (^^♪」
何シテル?   08/20 20:44
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation