• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月07日

突起を触ったら・・・

突起を触ったら・・・
いきなりプレのキーレスが動かなくなった・・・

(@_@;)

電気系トラブル????


何度か、連打したら、やっと反応した・・・

インジケーターの光も弱い・・・

電池だな・・・

でも前日まで、ビンビンに反応してたのに

こんなに急にダメになるんだっけ??

電池がその辺に売って無いヤツなので

ストックしておいたヤツが有るんだけど・・・

それも、購入履歴(アマゾン)見たら5年前に買ったヤツだった・・・

放電してるかな?  心なしか、インジケーターの光も

もうちょっと強くてもいいんじゃない? って感じ

これは又、短いスパンで交換必要かな??

(^_^;)
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2020/08/07 17:35:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2020年8月7日 18:00
電池交換で済んでよかったですね。(^^)
交換したのが古めの電池のようですが
長く使えると良いですね。(^^)
コメントへの返答
2020年8月7日 22:21
一瞬、キーレス壊れた?
(◎_◎;)
と焦りましたが・・・
電池で良かったですよ・・・

冷静に考えれば、すぐ電気を疑う所なんですが
電池が弱って来たとかの症状が無く
いきなりだったので、頭が回ら無かったです
(^^;)
2020年8月7日 20:22
こんばんわです
コレ、何サイズの
電池ですか???

単4や単5じゃなさそうですね・・・
12V(!)ってあるし・・・。
コメントへの返答
2020年8月7日 22:26
サイズ的には単5に近いらしいのですが
27Aってのが呼称なのかな?

電圧は12Vです!

その辺では見かけないでしょ?
2020年8月7日 20:31
出来れば予備電池は長年ストックしておきたくないですよね。
いい方法が見つかるといいですね。
コメントへの返答
2020年8月7日 22:29
その辺で売って無いから
電池無くなってカラ注文したら
その間、キーレス レスになるし・・・
(^^;)

ストックしておきたいけど
いつ頃買えばいいのかタイミングも
難しいいし・・・
2020年8月7日 21:02
突然効かなくなって、電池買った翌日から今に至るまで普通に動作しているんですが(交換はしていない)、、、何だったんだ?;
愛機にからかわれているのかな(^ω^;)
コメントへの返答
2020年8月7日 22:30
たまたまってヤツですかね?
(^^;)

それと使用中の電池が
「もっと働けます!」って
根性入れなおしたか?
( ̄▽ ̄)
2020年8月7日 22:56
電池交換で済むならいいけど

ごっそりシステム交換とかになったら大変ですよね

とはいえ

入手困難な電池っすか・・・・

困りますねぇ(;^ω^)
コメントへの返答
2020年8月8日 13:23
ごっそり交換とかになったら・・・
又同じヤツ買って・・・
配線そのままで、受信機とリモコンだけ
新しくしますよ!
そう考えれば、すぐ交換は出来ますけどね
(^^ゞ

電池はその辺で売ってるタイプでは無いので
通販頼みです  (^_^;)
2020年8月8日 7:42
電池交換で済んで良かったです。

12Vとはやはり特殊なものですね。
車検等のタイミングで定期的に交換するのが良さそうですね。

コメントへの返答
2020年8月8日 13:29
電池の説明見ると
キーレス等と有るので
他のメーカーのキーレスでも
使われてたりするのかもしれません?
ただ、やっぱり、入手しやすい電池の方が便利ですが
数年に1回の交換なので、しょうがないかな?
(^_^;)
2020年8月8日 8:25
こんにちは!
そのような電池があるなんて知りませんでした。ストックがあるのは流石ですね(^^)。

そういえばゴルフのキーの電池、今のところ買ってから交換なしで持ち堪えてますが、電池の類って急にダメになることもあるのでストックは必要ですね。
コメントへの返答
2020年8月8日 13:44
こんいちは!
ボタン電池等であればサイズは豊富ですが
100均・家電量販店・ホムセン等で
急に必要になっても、すぐ入手出来るので
ストックも必要無さそうですが
変わったサイズですと、そうも行かないので・・・
(^_^;)
2020年8月8日 11:19
キーレスの電池に時代を感じますね。😓💦
4thデビュー時(′91)って、未だボタン電池の類いは無かったって事になるのかな?🤔
(あったにしても、黎明期でコストが高い時代だったのかも。。。)
コメントへの返答
2020年8月8日 13:47
コレ純正ではなく社外です
10年程前に取り付けたモノですが
電池のサイズはあまり見ないモノでした・・・

4thの純正キーレスって赤外線なんですよ・・・
だから、運転席のドアの受光部に
キーを向けてスイッチを押す必要があります
リモコン自体はキーと一体のモノでした
(^_^;)
2020年8月13日 17:05
そういえば、純正じゃないやつ付けられたましたね。音がするやつでしたっけ??

一見、普通のアルカリ電池っぽいですね。
コメントへの返答
2020年8月13日 20:35
純正がご存じの通り
赤外線ですからね・・・
しかも、キーの方がしばらく前に
すでに壊れてましたから
(^^;)

音、出ますが・・・

凄い微妙な音で、切ってあります
(;・∀・)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation