• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月12日

毎月第二水曜日は粗大ごみの日

毎月第二水曜日は粗大ごみの日
今日は、完全休養日

ちょっと用事はありましたが

午後から雷雨予報・・・

実際、ゴロゴロ来ましたが

県南は豪雨で冠水や停電の被害が出た様ですが

我が家のエリアは、それほどの豪雨でも無く

無事、やり過ごせました・・・

(^^;)


そんな今日、自宅エリアの粗大ごみの日が

毎月第二水曜日となっており今日がその日・・・

6月末にプレリュードのシートを取り換えて

外したシートを本日粗大ごみで出しました

地元自治体はこのくらいのモノでも無料回収してしてくれます

7月の粗大ごみの日にうっかり出し忘れて・・・

今月になってしまいました・・・

コイツとあっちこっち行ったんだなぁ~って思うと

凄く寂しい気持ちでしたが・・・

(´・ω・`)

色焼けや擦り切れ、クッションのヘタリ等を考えると

今後、使い道も無いので、しょうがないかな・・・

長い事、ありがとね・・・

バイバイ・・・  


( ;∀;)ノ
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2020/08/12 18:29:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2020年8月12日 18:35
分かります。
寂しいですよね。
でも、何かを捨てないと前には進めないし…。
=^_^=
コメントへの返答
2020年8月12日 21:36
置いておいても
邪魔なだけなので・・・
寂しいけど、仕方がないです
(;´Д`)
2020年8月12日 19:00
スゴい太っ腹な自治体・・・。

我が市は、料金支払済のステッカーが必要です。
¥300−ぐらいだったと思います。

っと、その前に・・・。
誰かが、持っていきそう!
コメントへの返答
2020年8月12日 21:39
2mまでなら、タンスとかも
回収してくれますよ!
用事で出かけて、夕方戻ったら
きれいに回収されてました!
いやぁ~、さすがに持って行くやつは居ないでしょ?
(;・∀・)
2020年8月12日 19:08
後ろ髪ひかれます。悩みますね。
道すがら見かけたら、さらに悩むかもしれません。
再利用できないかと。(^_^;)
コメントへの返答
2020年8月12日 21:41
状態がもう少しよかったら
足つけて、家の中に置いたりも
考えますが・・・
やっぱり、ちょっと再利用するには
痛み過ぎてました・・・
(*´Д`)
2020年8月12日 19:25
プレリュードのシートは運転席側から助手席シートをワンタッチで倒すことが出来ました。
デートで役に立ちましたね😘
コメントへの返答
2020年8月12日 21:43
スケベレバーですね!

デートの時と言うより
後部席に置いた荷物を取ったり
色々、便利です

色々・・・
(*^_^*)
2020年8月12日 19:48
こんばんは。。

外したパーツ、社外だけど、
ステアリングとか
シフトノブとか、、
いろいろ取ってあります。。
気持ちわかるなぁ。。
そういえば、実家に、
RBのノーマル(未走行)の
サスキット突っ込んだままかもしれない。。
コメントへの返答
2020年8月12日 21:46
こんばんわ!
純正のステアとシートは保管してあります
もしも・もしもですが・・・
プレを降りて他に乗る事になったら
シートとステアは純正に戻して
今使ってる、ステアとシートは
次の車に移植します・・・

サスは結構使ってから交換したので
処分しちゃいました・・・
今付けてるサスは、次の車には
移植出来ないですからね
(^^;)
2020年8月12日 19:49
こんばんわです
粗大ゴミの回収あるのが
うらやましいです!!

コチラは持ち込みか
(当然有料・汗)
お金事前に支払って
(シールくれます)
家の前に置くか・・・です、

先日家内が捨ててきて
くれました・・・
お古のマットレス・・・
長年愛用したのを
捨てるのはチト
哀しいですよね(涙)。
コメントへの返答
2020年8月12日 21:49
粗大の回収って無いんですか・・・
家の方は月一ですがあって
かなり大きなモノまで回収してくれるので
ありがたいです・・・
ただ、かなり大きなタンスとかはOKなのに
ベッドのマットレスは対象外なんですよ
処分したいマットがあるのですが
業者回収で有料になるので
処分するタイミングを計ってますが
長らく、そのままになってます
(^^;)
2020年8月12日 21:02
ゴミ置き場に並んでいる姿が、
なんか面白いんですけど。
コメントへの返答
2020年8月12日 21:51
面白いっすか?
なかなか車のシート
捨てる人も少ないと思いますが・・・
でも以前、他の集積所に
何かの純正みたいなシート
捨ててあるの、見ましたよ!
(^^;)
2020年8月12日 21:16
残しておけば

クルマのゲーム用に活用とかいう選択肢も?

最強のゲームはリアルなんですヨネ
コメントへの返答
2020年8月12日 21:54
ゲームやらないし・・・
純正のシート保管してありますが
そっちの方がよっぽど程度が良いです
(^^;)
2020年8月12日 23:07
しまってあった純正シートを最近引っ張り出して、客間のテレビの前に置きました。
学生時代に使っていたステレオとでかいスピーカーもしまってあったのですが、これも出してきて、テレビの両側に設置。
テレビの音を出せるようにしました。
プレのシートに座って、いい音でテレビを見られるようになり、一人で優雅な時間を過ごしています。
コメントへの返答
2020年8月13日 16:33
僕の純正シートは
ブルーシートに包んで
実家の倉庫に眠ってます・・・
どうなっているか?
カビとか生えちゃってそうで
確認するのが怖いです
(^^;)

プレのシートでAV鑑賞
至極のひと時ですね!!

AVはオーディオビジュアルの方で・・・?
(^^;)
2020年8月12日 23:17
取っておいても邪魔になるし、
しかたないですよね。
使い込んだものは愛着があるので
寂しい気持ちになりますよね。
コメントへの返答
2020年8月13日 16:35
モノは小さいモノなら、取って置きたいのですが
さすがにこのサイズは邪魔以外
何物でも無いですからね・・・
(^^;)

やっぱり、ちょっと寂しかったです・・・
2020年8月13日 5:52
昨日の豪雨はそんなに雨も降らなくて良かったですね。
TV見て驚きました。

愛着有るシートですが保管しても置き場所に困りますからね。
自治体で処分できるならそれが一番です。

今度は新しいシートでお出掛けが出来ますね。


コメントへの返答
2020年8月13日 16:39
県南の方は凄かった見たいですね
( ̄д ̄)

車の水没とか、絶対に避けたいので
ゲリラ雷雨も程々にしてもらいたいです・・・
2020年8月13日 10:26
シートよりも、隣の石?コンクリート?の何かがなんなのか気になります(笑)
コメントへの返答
2020年8月13日 16:42
シートの左の椅子の上のヤツですか?
これはモコモコした感じで
たぶん、猫か何か、小動物の家?
そんなヤツです
(^^;)
2020年8月13日 20:01
分かります!
長い付き合いですから、色々なものに愛情が注がれてますもんねぇ。

こちらも昨日は昼から梅雨でもなかったほどの土砂降り&落雷で、ビビりました(~_~;)
コメントへの返答
2020年8月13日 20:54
思い返しても、値段の割に
凄くイイシートだったなぁ~と思います
全く同じ物が売ってれば
それで交換したのにって思います・・・

夏の雨も何もかも、昔とレベルが
違って来てますが・・・
昔の、少し気温を下げてくれる様な
夕立程度ならイイのですが
冠水したりの雷雨は、ちょっと勘弁してほしいです!
2020年8月14日 2:17
うちも月一回粗大ごみの日があるんですが、車関係の物は完全NGでした。
シートレールですら張り紙貼られ専門業者へ…って。
なので、先日バラバラにしてフレームは鉄くずとして業者に買い取って貰いました!

そのまま捨てられるのが羨ましい!
コメントへの返答
2020年8月14日 15:17
うちの自治体、粗大ごみは結構
寛容で
かなり大きなモノもOKです
何気にレールも横に置いておきましたが
ちゃんと回収してくれました
以前、近所の置き場に純正らしき
シートが捨てられていて
車のシートもイケるんだってのは
解っていましたから・・・
今度、シート処分する時は、言ってくれれば
ゴニョゴニョ、しますよ・・・
(^^;)

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation