• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月19日

ハンディファン

ハンディファン
この前、コストコに行った時に

ハンディーファン(2個セット)を買って

相方と分けて、使ってるけど・・・・

なかなか使える・・・

(^^;)

今まで、ハンディファンなんて、別にそこまでは・・・

って思ってたけど、使い始めると

結構、快適!



それと、集めてるステッカーのジャパン峠プロジェクトの中で

写真や名刺に使える様に、ロゴデータを提供してて

そのロゴを使って手動式のハンディーファン、作った!

本来の提供意図とは違うけど、マズイかな?   (;・∀・) 

(フレームはメーカーからもらった団扇の紙を剥して利用)

以前もオリジナルの団扇作ったけど・・・


とりあえず・・・・

早く、涼しくならんかね・・・・

(;´Д`)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2020/08/19 20:47:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明出てきました。
SMARTさん

おはようございます。
138タワー観光さん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2020年8月19日 21:06
こんばんは!
猛暑が当たり前になってきて、ハンディファンはあっという間に普及した感じですね。
ヘッドフォンみたいなダブルのヤツとか、首からかけたり、色んなバリエーションも見かけます。
確かに中々使えるアイテムですよね(^^)
コメントへの返答
2020年8月20日 16:02
こんにちは!
出だしの頃は
こんなの持つのはなぁ~
なんて、ちょっと抵抗有りましたが
今は結構、使ってる人見かけるので
抵抗なくなりましたね・・・

そう、首にかけるヤツ、ちょっと気になってます
(^_^;)
2020年8月19日 21:33
売ってるみたいな団扇じゃないっすか!
今度、迎撃した時に一つください・・・笑

ハンディファン、そんなによさげデスか〜。
でも、にぎにぎしている格好が・・・。
どうせ握るなら〜〜、アレっすよ!
コメントへの返答
2020年8月20日 16:06
こんなので良ければ差し上げますよ!
今年は少なかったですが
住宅設備の会社とかガス会社とか
結構自社の広告の団扇持って来てくれるんですよ!
それを、水に2・3分漬けておくと
簡単に剝がれるので
剥がしたヤツで型取って、好きな絵柄の紙を
糊で張り付ければ、オリジナル団扇
簡単に作れますよ!

握っても擦る事は無いので・・・
2020年8月20日 3:39
使い方次第では飛沫感染防止にも期待出来ますヨネ(^ν^)
コメントへの返答
2020年8月20日 16:08
自分の飛沫を遠くに飛ばさに効果は
有るかもしれませんが
漂ってる飛沫を自分の方に飛ばす
可能性もありませんかね?
(^_^;)
2020年8月20日 7:37
ハンディファン意外に使えるんですね。

峠プロジェクトの団扇いい味が出てると思います。
コメントへの返答
2020年8月20日 16:14
ハンディーファン
結構期待以上の働きをしてくれますよ!

JTPのロゴは本来
画像に貼ってUPしたり、名刺に使う様にって
事での提供でしたが・・・
違う用途に使ってしまいました
(^_^;)
2020年8月20日 9:23
こんにちは。暑さが続きますね。
自分も、外出するときには、ハンディファン、使ってます。
スマホの充電器にもなるので、重宝してます。
マスク必須のご時世でもあるので、もうそろそろ暑さはひと段落してほしいですね。
コメントへの返答
2020年8月20日 16:21
こんにちは!
ピーク自体はもうすぐらしいですが
9月に入っても、気温高めとか
聞いたので
いい加減にして欲しいです・・・

そうそう!
ヘッドを取ると、モバイルバッテリーとしても
使えるのは便利ですよね!
(^^ゞ
2020年8月20日 16:23
ハンディファン
首に掛けるタイプを買って使ってます
USBタイプで使用時間が約6時間なので
重宝してます(^ー^)
コメントへの返答
2020年8月20日 16:58
首にかけるヤツは
両手が使えてイイですよね
ハンディファン、使い始めて
実は、首掛けも欲しくなってます
(^_^;)
2020年8月20日 18:41
こんばんわです
昔買ったのが
壊れてそのままです(苦笑)
今年こそ直してみようと思いつつ
早や7、8年経過(笑)
新しいの買えって(爆)。
コメントへの返答
2020年8月20日 21:08
ハンディーファンですか?
直すのが安上がりかもしれませんが
バッテリーの寿命?等考えると
新しいモノに替えてもイイかもしれませんね?
今年、需要が増えたか
品数豊富になってると思います
(^^♪
2020年8月20日 19:00
そちらに比べると
たいしたこと無いと思いますが
こちらも暑いです(+_+)

ハンディファンと峠団扇で熱中症対策ですね。
団扇は売れそうですね(^^;
コメントへの返答
2020年8月20日 21:10
夏は、楽かもしれませんが
冬が・・・
(^^;)

団扇、売るのはさすがにマズイので
あくまで個人で楽しみます
プレリュードの画像で作って
売ろうかな?
(゚∀゚)
2020年8月25日 22:33
こういうの、うちの娘が一時期欲しがってましたが、結局買わず終いのようです。


やっぱり、男は黙って うちわ でしょ!!
コメントへの返答
2020年8月26日 13:00
結構、ハンディー
バカに出来ないっすよ!
(^_^;)

実は、調子に乗って
首掛けのダブルファン(両手が使える)ってヤツ
安いヤツも買ったのですが・・・
そいつは安過ぎだからか
全くの期待外れでした
(~_~;)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation