• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月29日

ブレーキテスト!

ブレーキテスト!
夕べ、盆休みに戻らなかった次女を迎えに

ちょっと夜ドラして来ました・・・

夕べは運ぶ物も無くて

相方も留守番してるとの事だったので

プレで出動!

今回の車検でフロントのローターとパットを交換したので

高速域でのブレーキジャダーが消えてるかの検証を

首都高でやって来ました!


ちょっと早めに出てC1、一周・・・



結果から言えば

ジャダー、綺麗に消えました!!

めっちゃ、気持ちイイです!!

結構スピード乗った所からのキツ目にブレーキ踏んでも

何のストレスなく、制動がかかります!


もう一回言いますが

めっちゃ、気持ちイイ!!!!!!!

ヾ( ゚∀゚)ノ゙


まぁ~決して、プラス要素ではなく

マイナスが0に戻っただけですが

満足度はかなり高いです!!

(^^ゞ



それと、次女の方は

リモートワークの場所がどこでも良くなったらしく

上司の一人は関東を離れて、奥さんの実家から

リモートワークしてるとの事でした・・・

って事で娘も1週間程度、こちらに留まって仕事するそうです。

(^_^;)
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2020/08/29 10:41:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2020年8月29日 11:38
という事はディスクが原因だったという事ですか?
コメントへの返答
2020年8月29日 13:35
たぶん、そうだったんだと思います!
以前、タイヤ組み換えた時も
担当してくれた人が
そろそろローター交換時期ですね
ってアドバイスくれました・・・
(^_^;)
2020年8月29日 12:32
同じく!めっちゃ、気持ちイイ!!!!!!!
コメントへの返答
2020年8月29日 13:36
やっぱり・・・
ですよね!!!

しかも、無限のスリット入り
なんて、めっちゃ気持ちいでしょうね!!


気持ちのいいローター・・・
(*^_^*)
2020年8月29日 13:09
次女さん在宅ワークいいですね

その方が安心ですヨネ


ウチの会社も

可能な人は在庫ワーク推奨になっています

けど

理解していないのかな?

出来るはずなのに在宅ワークせずに普通に出てきてる人

沢山います。
コメントへの返答
2020年8月29日 13:39
次女曰くなんですが
上の方の人は以前から、在宅を推してたらしく
コロナ、落ち着いたとしても
今のままの体系が維持される可能性が
高くなって来たらしいです
そしたらもう、寮出て実家でも
問題無くなっちゃうけどね・・・
(^_^;)
2020年8月29日 15:38
新品ローターと新品パッドなら完璧な組合せですから
ジャダーが出なくて良かったですね。

娘さん一時的でも帰ってくると嬉しいですね。

リモート勤務、この先まだまだ続きそうですね。
コメントへの返答
2020年8月29日 21:27
気分的には、ジャダー関係なく手も
リアも替えたかった所ですが
まぁ~、期待してた効果は出たので
よしとします!

次女に関しては、コロナ落ち着いても
今の体系なら・・・
寮借りてるの、勿体ないって
なっちゃうんじゃないかと?
(^^;)
2020年8月29日 17:20
ブレーキジャダー治って良かったですね✨
やはりブレーキ踏んでしっかり止まるってのが大事ですよね。

娘さん帰ってくると嬉しいね♪
コメントへの返答
2020年8月29日 21:51
無いのが、普通だと思いますが
普通ってありがたいと思ってしまいました
(^^;)

家の中が少し、にぎやかになりました
(^^♪
2020年8月29日 18:01
ブレーキのジャダーが収まって
良かったですね。(^^)
ブレーキが気持ちよく踏めて
快適ドライブですね。(^^♪

しばらく次女さんと一緒で
賑やかになりますね。(^^)
コメントへの返答
2020年8月29日 21:55
高速ってそこまで頻繁に使って無いのですが
下道でもペースが上がったりした時は
出ていたので、時々は感じていましたが
車検後は下道でペースが上がった時
今回の高速ででも全く、感じ無いので
ほんと気持ちよくブレーキが踏めます
まぁ~すぐそれが当たり前に
感じる様になっちゃうんでしょうけど
(^^;)
2020年8月29日 19:07
ローター変えると、
効く効かないは、当然良くなりますけど、
ブレーキタッチが、、
多分新車の時もこんなに気持ち良くないのでは、
というくらい、
ジュワーっと締め上げる感覚が、
すんごいと思いません?

わかりまス〜〜〜
コメントへの返答
2020年8月29日 22:01
最初はこんな感じだったのでしょうけど
やっぱり、ちょっと感触違いますね
(^^;)

僕は社外のパットやローターを
入れた事がありませんが
どんなフィーリングか
ちょっと気には、なりますが
今の感触が結構気に入ってます!
(^^♪
2020年8月30日 5:02
おはようございます
やはり基本整備は
大切ですね♪
コメントへの返答
2020年8月30日 9:42
おはようございます!
ブレーキローターは
部品の中でも使用環境が
かなり厳しい部分ですが
27年使って初交換ですからね・・・
正直、もっと早い時期に
交換するべきでした・・・
(^_^;)
2020年8月30日 18:34
そんなに気持ちいいっすか!
私も逝っときたいな〜〜。
部品あるうちに・・・。

リモート帰宅ですね。
いや〜〜、関東圏は進んでます。

うちは、4月から下宿を始めた三女が、初の帰省!
コロコロが少ない県からの帰省なので、帰って来なくてもいいと言いましたが・・・。帰って来てからの方が心配です。
どんな暮らしか気になるところでしたが、元気でした&5ヶ月ぶりで、長女みたいになっとった・・・。
コメントへの返答
2020年8月30日 20:43
高速でのブレーキングは
高確率でブルブルってなってましたから
それが無くなって、ブレーキが
ほんとなめらかになって
マジで気持ちイイですよ!
(^^♪

確かに、地元で8月に入って
数人感染者が出てはいますが
もう、どこで感染するか
解りませんので、どこに居ても
気を付けるしかないみたいで・・・

一人暮らしとか、環境の変化って
人を成長させますね?
(^^ゞ
2020年9月7日 17:04
良かったですねー。前のローターでアタリが慣れた今のパッドを新品に交換すると更にしっとり感が増すのでしょうけど、タイミング的ななかなか合いませんよね。

リモートワークで仕事のあり方が大きく変わった企業は結構多いかもしれませんね。うちは製造業なのでリモートも何も無いのですが…。
コメントへの返答
2020年9月7日 21:00
まだ少し残ってましたが
パットも一緒に新品に替えてあります!
だからフロントに関しては、本当にまっさらな状態で
めっちゃ、気持ちイイですよ!
(^^)v

次女の会社は、例えコロナが落ち着いても
リモートを積極的に進めるそうで
今後も1週間単位で戻って来る事が
あるかもしれません?

自分も基本対人の仕事がメインなので
リモートとはいきません
(^^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation