• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月31日

安物はしょせん・・・


先日、プレのナンバー灯の片方が

チカチカしてるのに気が付いた・・・

以前買った安物T10LED

プレやN-ONEのナンバー灯に使って

ことごとく、1年程度で切れてたけど

やっぱり最後のこれも1年4ヶ月でダメになった・・・



どうしようか、悩んで・・・

前とは違う、安物の8個セットをさっきポチッた・・・

(^_^;)

安物とはいえ、進化してるのを期待したい

でも前とは違う安物にしたから

その辺はチャラか?


安物に高寿命のクオリティを求めても無駄か?

でも安物買っちゃった・・・

取りあえず、来たら、すぐ交換しよう!

そして、高寿命を期待してみよう!?

(~_~;)

ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2020/08/31 17:06:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

トミカの日
MLpoloさん

紙遊苑
けんこまstiさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2020年8月31日 17:13
LEDって球切れしなく
長寿命のはずですが、
意外と早くダメになりますよね。
値段によるのでしょうかね?(^^;
コメントへの返答
2020年8月31日 17:18
やっぱり値段なりなんんでしょうね?
(^_^;)
発光部の寿命は長くても
基盤の部品には寿命が有りますから
それに、ナンバー灯とかは
空間が無くて、放熱しにくくて
短命の要因になるみたいです?
2020年8月31日 17:15
安価にしても

ジェームズとかのワゴンセールとかなら

わりとイイものありますヨネ(^_^)
コメントへの返答
2020年8月31日 17:25
ワゴンセール
時々掘り出し物が有りますね!
安いけど、元はそれなりの値段で
売られてた物で、クオリティー敵には
何ら問題無いですもんね!
(^^ゞ
2020年8月31日 17:30
安物のLED電球が一年ぐらいしか持たないとして、
その値段で許せるかですよね。
コメントへの返答
2020年8月31日 21:11
前回の安物は、1個100円もせず
今回買ったのが100円ちょっと

正直言っちゃうと、1年で100円なら
まぁ~許容範囲かなって思っちゃいますが・・・
ただ、同じような値段でフィラメントは
何年も持ちますからね・・・
そう考えると、微妙っすね・・・
2020年8月31日 18:28
安いのは駄目かもですね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2020年8月31日 21:12
だから、安いのでしょうけどね・・・
(^^;)
2020年8月31日 19:22
こんばんわです
トータルコストは
いかがでしょうか?

安モノが1年程度
高級品(?)は・・・?

ソノ辺の兼ね合いで
決めていけば
納得できるのでは?
コメントへの返答
2020年8月31日 21:15
こんばんわ!
あまり高いの使った事が無いので・・・
(^^;)
ただ、1個数百円のモノで
もうかなり長く使ってるモノも有るので
高級品とまでは行かなくても
激安品でなくそこそこのモノであれば
結構長く使えるんじゃないかと?
激安で高寿命ってのが理想なんですが?
(^^;)
今回買ったモノが高寿命だとイイなぁ~・・・
2020年8月31日 21:25
流星号のは2個で1200円くらいで安物の部類ですが、間もなく3年経ちますが問題なしですよ。7代目では4年でも問題なしでした。(^_^)

安くてもさすがのレイブリック。(笑)
コメントへの返答
2020年8月31日 21:34
2個1200円は安物じゃ無いですよ
(^^;)

プレのポジションに使ってる
秋月電子製のT10は
1個800円くらいだったと思いますが
もう10年以上使えてます・・・

そのくらい出せば、ちゃんと高寿命なんでしょうね!
(^^;)
2020年9月1日 7:43
安物と言えど1年前後持てば御の字ではないかな?
ア〇トロのT10・LEDバルブは半年も持たなかったです。

ネット購入や量販店など購入先と値段で寿命は変わりますからね。


コメントへの返答
2020年9月1日 12:46
アス○ロで売ってるモノなら
なんとなく、安心出来そうですが・・・
安い物は中華だったりするので
やっぱり個々のクオリティーは
見極める必要があるかもしれませんね?
(^^;)
2020年9月1日 21:27
DIYなら安物でも、工賃かからないですから
何度でもトライ!

が、面倒といえばそうですけど・・・。
結局、工賃考えるとね〜〜。
ストック化!
コメントへの返答
2020年9月2日 14:44
ナンバー灯の電球交換の手間なんて
たかが知れてますけどね・・・
(^^;)

今日辺り届くの期待してましたが
よく見たら
福岡発で・・・
到着は明日かな?
2020年9月7日 17:16
LEDは切れないと言う概念が中華製品や激安品によって完全に崩れましたね。

うちはアコードのナンバー灯用として2010年に某オクで320円で買った物(2個入り)が未だに切れません。
又、ポジション用にと2014年にホームセンターで買ったのが1200円でしたが、こちらは5年経った昨年末に切れました。値段だけじゃなく、やはり当たり外れもありそうですね。
コメントへの返答
2020年9月7日 21:09
発光部分は大丈夫でも
基盤部分が逝っちゃうんですよね?

プレもフロントのポジションは
1個800円くらいだったと思いますが
11年前に導入しましたが
これはまだ左右切れてません

確かに値段は目安になるかもしれませんが
やっぱり当たりはずれはありますよね
(^^;)

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation