• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月09日

いっぱい、濡れる・・・

いっぱい、濡れる・・・
ギャッツビーのフェイス用のパッケージが

凄く冷えそうだったので、買ってみたら・・・

シートの保水量が少なくて・・・

まぁ~顔だけなら充分でも

腕とかも拭くには、少な過ぎる問題で・・・

1回に1枚じゃ足りなくて、2・3枚バンバン使ってたら

やっぱりすぐ無くなっちゃったので・・・

又、ビオレに戻りました・・・

ビオレは顔用もボディー用も同じシート?

どっちも保水量が充分で、1回で一枚で充分

顔や腕・首筋までカバーしてくれます!

まだまだ暑い日が続くので

もう少し、制汗シートが手放せなさそうです・・・

(^_^;)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2020/09/09 14:30:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2020年9月9日 15:08
トラック生活で高速のパーキングで売ってる制汗シートは殆どがビオレでした。

保水性が良いので私も重宝しています!
コメントへの返答
2020年9月9日 15:18
CMでもその辺アピールしてますが
偽りはないと思います

超絶クールってヤツが
一番涼しそうだったのですが
さすがに暑さのピークも過ぎたので
今回はライムの香りってヤツにしました
(^^ゞ
2020年9月9日 15:26
浮気もやってみると、
今までのモノが良いと分かったりしますね。
コメントへの返答
2020年9月9日 16:57
浮気って言われると
ドキッとしちゃうな・・・

いや、全然やましい事はしてませんよ!(滝汗)
2020年9月9日 15:56
刺激性の強いのは苦手です。
コメントへの返答
2020年9月9日 17:11
汗ダクで、毛穴が開いている時に
たっぷり塗ると
ヒリヒリします・・・
(゜゜)
2020年9月9日 19:12
こんばんわです
もうコノ手の商品は
手離せないですね
私も何がしか
持ち歩いています。
コメントへの返答
2020年9月9日 22:00
こんばんわ!
昔は無かったけど、今は無くてはなら無いモノって
いっぱいありますよね
(^^;)
2020年9月9日 20:28
暑い日が続きますね(^^;
一枚でしっかり制汗できる方が
良いですよね。(^^)
コメントへの返答
2020年9月9日 22:03
週末辺りから、少し過ごしやすく?
なんて予報もありますが
まだまだ少し動けば、汗ばむような
陽気が続きそうです
(^^;)
2020年9月9日 20:34
私もどっちかと言うと、低刺激性の方が好みです。
超◯◯とかだと、清涼感のあとまた不快感が倍増するように感じるので・・・。
粘膜がヒリヒリするようなことは無いですけどね。

そうそう、こないだショッピンモールで横が30cmのやつ,売ってました。
枚数15枚と少なめでしたが、「届きそうで届かない」と言うことがあるので、これもいいかなと思いました。
コメントへの返答
2020年9月9日 22:06
僕はよりスースーする方が好きです・・・
(^^;)

30cmとか、もうタオルのレベルっすね
シャツとか脱いで、背中とか
ごっそりスッキリ、させる事も
出来そうっすね!
2020年9月10日 7:35
ビオレに戻りましたか。
まだ暑い日が続きますからね。

早く涼しくなって欲しいですね。

コメントへの返答
2020年9月10日 11:49
やっぱり保水量が多い方が
ありがたいです・・・

全体的な汗もですが
マスクで蒸れた口の周りとかも
拭くとスッキリします!
2020年9月10日 9:02
スースーすると寒く感じます(^◇^;)

夏でも作業服の下にジャージ着てるボクは

極端に寒さに弱いデス

暑さにはかなり強いんですけどね

あ、でも熱中症になるときはなるので暑さに鈍感なのも考えものデス( ̄O ̄;)
コメントへの返答
2020年9月10日 11:59
岡リさん、快適温度が少し上気味ですもんね・・・
(^_^;)

外から帰って、汗ばんでる時等
制汗シートで早くサッパリさせたいです

マスクの蒸れも・・・
2020年9月21日 22:52
それこそ、今日ギャッツビーのフェイシャルタオルを買いました。寝起きの顔の脂取りにはこのペーパーの保湿量でま充分でサラサラ感も文句ないのですが、ガッツリ汗かいて拭くにはペーパーの大きさも保湿量も足りないでしょうね。
ボディ用はビオレの赤いパッケージのを使ってますが、このところ一気に涼しくなってきたのでそろそろシーズンオフに入りそうです。
コメントへの返答
2020年9月22日 14:05
改めてビオレに戻って・・・
1枚での保水量の差に
やはり、広範囲をカバー出来るのは
ビオレかなって思いました・・・
ギャッツビーも顔だけなら充分ですが
僕は顔だけでなく腕や首筋も
ガシガシ行くので、使い方からすると
ビオレの方は合っていそうです
(^_^;)

確かに、このビオレも結構残ってますが
最近は使う機会もほとんど無くて
このままシーズンオフとなりそうです・・・
(・_・;)

プロフィール

「そんな事するから、雷雨が・・・」
何シテル?   08/18 17:15
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation