• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月14日

番さん

番さん
2日連続で番さん弥彦山ネタで申し訳ない・・・


「弥彦山ロープウェイ ガイド」

って画像検索すると

いきなり番さんが出て来てワロタ!

ヾ( ゚∀゚)ノ゙

少しスクロールすると、僕のブログの番さん画像も出てた

(゚∀゚)




僕が、会ったのは3年前の5月



2年前の5月はまだ居た(番さんの動画があった!



まだ、居るのかなぁ~  番さん・・・

(^^ゞ



一歩間違えばストーカーだな・・・
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2020/09/14 16:30:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年9月14日 17:55
こんにちは!
職業問わずガイドさんってちょっと憧れみたいなものがあるなぁと思ったんですけど、小学校の時のバス遠足には必ずガイドさんが同乗していて、その立ち振る舞いと笑顔にいつもヤラレてたんですよね〜(笑)。
まさに紹介されてる番さんみたいな人だったなぁ。

働く女性の『制服』って好きなんですよ、結構(^^)。
コメントへの返答
2020年9月15日 8:56
こんにちは!
そうそう、遠足の時のバスガイドさんは
何かワクワクさせられましたよね!

制服フェチですか?

いいですよねぇ~
制服モノ・・・

ん、そっちじゃなくて?
2020年9月14日 18:01
こんばんわです
番さんって
ガイドさんのコトだったのですね♪
イイじゃないですか(笑)
ソレ目的で行くのも大アリですネ!!
コメントへの返答
2020年9月15日 8:58
コンチワ!
そう言う事だったんですよ・・・
今回は、難し過ぎたかな・・・
(^_^;)
2020年9月14日 18:26
ドライブの名所ですかね(^ν^)

走り屋が集まるというよりは

普通にドライブ楽しむ人の通行が多い感じですか?
コメントへの返答
2020年9月15日 8:59
そうですね!
夜は解りませんが
昼は完全に観光道路です!
3年前に行った時も
タクシーの先導で、制限速度での安全運転でした!
(^_^;)
2020年9月14日 19:05
まだ全然ストーカーじゃないと思いますよ。
いい出会いがあるといいですね。
コメントへの返答
2020年9月15日 9:01
「番さん」のイチファンと言う事で・・・
(^^♪
2020年9月14日 20:05
ガイドさん(番さん)良いですね(^^)
行ったついでに
ロープウェイに乗って
確認ですね(^^;
コメントへの返答
2020年9月15日 9:22
コースの天辺と言いますか
売店や展望台がある場所から
山を下った所にある弥彦神社付近の下りる為の
ロープウェイなんですが
車で弥彦神社まで行こうとすると
グルッと回らないと行けないので
弥彦山スカイラインに行ったら
観光兼ねてやっぱり乗っておいた方が
色々楽しめます!
なので次回行く時も乗って来ます!
(^^♪
2020年9月14日 21:20
V-テッ君♂さん
こんばんは^_^
新しいのは、
新潟県なんですネ
番さん、
動画見ました、
行きたい、
でも少しばかり、、、、
朝5時発射かな^_^
では失礼します^_^
コメントへの返答
2020年9月15日 9:23
西側に広がって行くのかと思いきや
今回は北?でしたね・・・
日本海側も今後、展開して行くんですかね?
(^_^;)
2020年9月14日 21:58
こういう展開か!!

番さん、いいすね。
ご一緒にお食事とか・・・。
番さんと晩餐!

学生時代、スキーに行った時に立ち寄った、そば屋の尾根遺産を思い出すな〜〜。
2年位続いて楽しみにしていたのに、翌年は居ませんでした。
旅先の思い出は、結構新鮮で「また」を期待しちゃうんですよね〜。

話は、番さんに戻って・・・。
画像ですぐヒットするとは、結構地元では有名だったりして!
コメントへの返答
2020年9月15日 9:35
伏線が解り辛かったと思いますが・・・
しっかり回収したでしょ?
(^_^;)

地元で有名と言うか
弥彦山では珍しいカモシカの写真を
偶然撮影したとかで、話題になった
みたいです?
2020年9月14日 22:24
最初、番さん???状態でした。

ようやくわかりました(^_^;
コメントへの返答
2020年9月15日 9:40
番さん=ロープウェイのガイドさんって
逆に解ってた人、そんなに居ないでしょ?
(^_^;)

番さんが検索に上手くヒットしてくれて
助かりました
(^^ゞ
2020年9月15日 7:35
番さんてこう言う訳だったんですね。

今回行く時にまだ居るといいですね。
コメントへの返答
2020年9月15日 9:54
「番」って名字も珍しいですもんね・・・
もし、弥彦行って番さんに会えたら
ネタに使わせてもらった事
謝って来ます!
(^_^;)

プロフィール

「みんカラ、クソ重!!」
何シテル?   08/14 21:55
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation