• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月28日

口で含んで、吸うヤツ

口で含んで、吸うヤツ
この前、久しぶりにセブンのアイスコーヒー飲んだら

(いつも、ファミマかローソンが多い・・・)

ストローが、完全に紙のヤツになったのね?

紙になってしばらく経つのかな?

なんせ、かなり久しぶりだったからさ・・・

(^_^;)


で!

最後までふやける事は無かったけど・・・

やっぱり口に含んだ感触はなのよね・・・

(~_~)


プラのストローから紙ストローへシフトして行くんだろうけど

最初は慣れが必要かなぁ~・・・



画像は紙じゃなく、ステンレスのストロー

ダイソーで見て、何となく買っちゃったけど

紙よりは違和感なく使えます・・・

(^_^;)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2020/09/28 17:28:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2020年9月28日 18:01
こんばんわです
私ほぼ毎日愛飲してますが
紙はマズいですョ(苦笑)
小さい氷が詰まりやすいですし。
コメントへの返答
2020年9月28日 20:56
やっぱり、紙は抵抗ありますよね!
ストローに触れた部分の感触が
どうも好きになれずに
飲み物の印象もそこなってますよね!
その内慣れるのでしょか?
でも毎日飲んでおられる方が
「マズイ」と言っておられるので
やっぱり、この感覚はちょっと
受け入れ難い気がします・・・
2020年9月28日 19:11
ガラスのストローがいいですけど

ガラス製は持ち歩きに不向きですヨネ( ̄O ̄;)


紙のストローまだ未体験です。

でもニオイは安易に想像出来ます。
コメントへの返答
2020年9月28日 20:58
ガラスは割れる可能があるので
やっぱり携帯には難ありですね
(^^;)

紙ストローは、まんま紙ですよ!
(^^;)
2020年9月28日 19:40
紙のストローは気持ち悪そうですね。
私はいも焼酎のロックを飲むときストローは使いません。
コメントへの返答
2020年9月28日 20:59
ふやけたりはしないのですが
やっぱり、紙の風味は感じるんですよ
(^^;)

お酒はストローで飲むと
酔い易いんじゃなかったでしたっけ?
僕はお酒を飲まないので
その辺が解りません
( ̄▽ ̄)
2020年9月28日 20:41
紙のストローは使った事がないので何とも言えないです。

何れプラのストローはなくなりますからね。
良い変わりがあればいいけど。
コスト的には紙なんだろうけど、上手く改良される事に期待します。
コメントへの返答
2020年9月28日 21:01
以前、プラストローを止めて
紙に替えて行くって
話題になりましたが
それほど紙化って進んでないんですね?
コストの問題もありますが
紙ストロー、ちょっと改良を重ねてもらわないと
受け入れられないんじゃないかと思います?
2020年9月28日 21:38
紙やステンレスのストローあるんですね(^^;
ストローはパックの牛乳で使うくらいです。
紙パックに付いているストローも
そのうち紙になるのかなぁ(^^ゞ
コメントへの返答
2020年9月29日 21:18
脱プラストローは
結構叫ばれましたが
実際進んでいませんよね?
なんかこのままうやむやに
プラストローも残って行くんじゃ無いかと
ちょっと思います・・・
(^^;)
2020年9月28日 23:23
こんばんは♪
そのうち近藤さんや岡本さんも紙になるんでしょうかね?
破れたらえらい事になりそう😱
というか伸縮しないから無理か😝
コメントへの返答
2020年9月29日 21:20
紙で近藤さんが出来たら
それは凄い発明になるんじゃないですか!
収縮する紙・・・
難しいか・・・
(^^;)
2020年9月29日 7:34
口で含んで、吸うヤツ、、、〇首?僕も吸いたいw
紙ストローやですよね、でも環境保全団体の代表がタピオカ飲んでるときにコケてステンレスのストローが目に刺さってそのまま死んじゃったので気を付けてくださいね!!?
コメントへの返答
2020年9月29日 21:23
>ステンストローが目に刺さって・・・

そんな事あったんですか
(゜-゜)

僕職場で、たまに気が向くと
ステンストローで飲み物飲むのですが
座ってしか飲まないので、たぶん大丈夫かな?
でも何が有るか解らないので気を付けます!
2020年9月29日 19:12
「急いで、口で吸え!」ですな・・・。

口に含む場合は、なるべく深く!
コメントへの返答
2020年9月29日 21:24
口で含んで舌でチョロチョロ・・・
2020年10月1日 10:01
まだ過渡期ですので紙ストローもこれから進歩するのでしょうが、ストローやポリ袋の消費が落ちて余ったくず油はどこへ行くのでしょうね。

ポリ袋もストローも日光と時間で綺麗に分解されるのに。
コメントへの返答
2020年10月1日 11:16
ニュースでレジ袋が有料になって
食品スーパーで、買い物カゴを
そのまま持ち帰ってしまうお客が増えて
カゴが月で100個以上無くなったって
ニュースでやってましたね・・・
ゴミを減らすと言う名目で
色々弊害も出てるみたいです?
(・_・;)
2020年10月7日 23:02
こんばんは!

私はカフェインが体に合わないのでコーヒーをあまり飲まないようにしててコンビニのコーヒーも飲まないのですが、そのため紙のストローは未経験です。ある程度時間が経つとふにゃける感じでしょうか?

金属のストローは、ちゃんと洗浄ブラシがついてるんですね?!
コメントへの返答
2020年10月8日 10:01
こんにちは!

僕も、コーヒー自体はそこまで好きでは無いのですが
カフェオレやラテだったら
コンビニでもそっち系ですが
夜ドラで相方や娘と一緒だと
必ずコンビニに寄って、飲み物買います
(^_^;)

紙ストローはふやける感じはありませんが
口に含んだ感じはまさに「紙」です
(・_・;)

金属ストローは
洗浄ブラシが無ければ買いませんでしたが
チャント中まで洗えるなら、買ってみようかと
ついつい、買っちゃいました
(^_^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation