• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月12日

コンンプリート感謝祭!

コンンプリート感謝祭!
集めてるステッカーのジャパン峠プロジェクトさんで

毎年、コンプリート感謝祭と言うのが開かれてまして

本来は春の開催でしたが

今年はコロナの影響で延期になり

ようやくここに来て、会場を数か所に分けて

ツアー式となり10月の各週末に福島から京都まで

場所を移動しながらの開催となりました・・

で、毎年、週末の開催で、参加出来なかったのですが

今年は、会場を分けて開催の中に、埼玉の会場が有り

しかも、平日開催

平日なら何とか行けるので、そこに休みを合わせて、行って来ました

(^^♪



平日でしたが、そこそこ賑わってましたね!

コンプリート感謝祭と言うのは、発売されてるステッカーを

すべて揃えてあると、記念のステッカーがいただけるのですが

今回、本来春の開催だったので、春以降に発売された

六甲3か所夜叉神弥彦山は対象外で、売木までが対象!

個人的に、残念な事に、対象である京都がまだ行けてないので

フルコンプリートでは無いのですが、東日本は全部有るので

イーストジャパンのコンプリートステッカーをいただく事が出来ました



その他、物販コーナーでステッカーをいくつか購入して来ました!


会場になった、吉田元気村で、ちょうどお昼だったので



ダムカレーいただいて来ました!

美味しゅうございました  ( ^)o(^ )




今回の感謝祭対象ステッカー関係なく、現在のラインナップで

まだ、手に入れて無いのが、六甲3か所と・京都嵐山!

冬前に狩りに行きますよ!  (^^♪
ブログ一覧 | ジャパン峠プロジェクト | 日記
Posted at 2020/10/12 17:21:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2020年10月12日 17:40
コンプリートした特典があるなら、
集め切った甲斐がありますね。
コメントへの返答
2020年10月12日 17:54
出来れば、フルコンプのステッカー
欲しかったんですけどね
(^^;)

全部集まって無いので
しょうがないです・・・
2020年10月12日 18:14
六甲
なかなかいいところデス

随分と迎えたですケド

初期型CR-X乗ってた頃行きました^_^
コメントへの返答
2020年10月12日 18:34
今の所、夜景を見ずに帰る可能性大です
(^^;)

まぁ~男一人で夜景見に行ってもね・・・

相方と一緒の旅行コロナがもう少し
落ち着いてからにしようとおもいます!
2020年10月12日 18:21
お疲れ様です^_^

これからも、
色々と参考にさせていただきます^_^
コメントへの返答
2020年10月12日 18:36
一回コンプリートステッカーもらえれば
その次からは、その対象のステッカー
もって行く必要無いんですよ!
(^^;)

僕は今回が初めてだったので
コルクボードに貼ったまま
全部持って行きました・・・
( ̄▽ ̄)
2020年10月12日 18:35
すごいっす!
コメントへの返答
2020年10月12日 18:42
ついでに、土坂峠と志賀坂峠走って来て
楽しかったです!
(^^♪
2020年10月12日 19:00
東日本コンプリート、おめでとうございます。
昼から用事があり忙しいのに、朝のうちにさっさと行ってきました。(^-^)
コメントへの返答
2020年10月12日 19:10
京都がまだだったので
フルコンプリートがもらえませんでした
(^^;)

でも感謝祭、関係なく
コンプリートは追いかけます!!
(゚∀゚)
2020年10月12日 19:30
こんばんわです
コノご時勢でイベント開催
主催者さんは良い決断されましたね
私が買っているバイク雑誌でも
イベント開催、非か是か
毎号のように悩まれてますね。
コメントへの返答
2020年10月12日 21:42
こんばんわ!
他の会場は解りませんが
ここはキャンプなども出来る場所で
屋外の広い場所の東屋の様な所で
密集する様な事も無かったです
まぁ~平日なので、他の会場よりは
人も少な目だとは思いますが?
(^^;)
2020年10月12日 20:42
イーストジャパンコンプリートのステッカーゲット、
おめでとうございます。(^^)/
六甲と京都は遠そうですね。
気をつけて行って下さいね。(^^)
コメントへの返答
2020年10月12日 21:48
イースト・ウエスト、のステッカーが登場したのは
今年が初めてかな?
まぁ~、今までは関東圏がほとんどでしたからね・・・
(^^;)

とりあえず、まだ狩って無い
ステッカーの遠征を計画します!
2020年10月12日 21:36
リアルでそんなイベントがあったとは・・・。
コンプリートの証明は、実物持参です???

冬前に京都と六甲か〜。
行先は、ロマンチックじゃん!
ソロでも、夜景は見ておくべきですよ。
一声かければ、一緒に行ってくれるお仲間も居るかもしれないし・・・。

ダムカレー、ウインナーをヌクと放◯するver.もあるようです。
コメントへの返答
2020年10月12日 21:58
そう、コンプリートの照明は
実物持参です!

ただ、コンプリートステッカーには
コンプリート証明書と言うのが付いて居るので
次回のイベントの時は
その分を持って行く必要は有りません

例えば2020のコンプリート証明書を持って居れば
2021のイベントの時は
2020の対象以降に販売されたステッカーだけを
もって行けば2121のコンプリートステッカーがもらえます

まぁ~僕はボードに貼っちゃってるので
ボードごと持って行く必要がありますけどね
(^^;)


マツコの知ら無い世界で
ダムカレーの回が有って
ウインナー抜いて、放水するヤツ
有りましたね!
(^^♪
2020年10月12日 21:45
こんばんは。
 文字で見るとさらっとしていますが、実際にフルコンプリートは、相当な走行距離になりますよね。でも、ここまで集めたのですから、是非ともフルコンプリート💯達成なさってください。
 集めるのって、ある種の男子(&リス、笑)の本懐!のような気もします。←大げさ(笑)🎵
コメントへの返答
2020年10月12日 22:06
こんばんわ!
限定販売を含めなければ
レギュラーで販売されてるのが
確か57か所かな
僕は4か所足りないので
53か所を集めています
(限定も4か所持ってるので
合わせると57になりますが)
1遠征で4枚とか狩ってる事が多いですが
ステッカー集めで走った距離を考えると
結構な距離走ってると思います
(^^;)

でも走って楽しい道ばかりです!
2020年10月13日 7:43
こう言ったイベントがあると
ステッカーをコンプリートしたくなりますね。

イーストジャパンコンプリートステッカーをゲット出来て良かったですね。

ダムカレー美味しそうですね。
コメントへの返答
2020年10月13日 8:55
ステッカー集めされてる方は
それぞれに楽しみ方が有ると思いますが
僕、個人的には、自己満と言うか
集める事を楽しんでいますが
こういった付属?モノも楽しめると
更に意欲もわきますね!
(^^ゞ
2020年10月13日 8:00
こんにちは!
個人でコンプリートするだけでなく、その先の展開も考えてる主催者に脱帽です!
ステッカー1枚ゲットするのに集う皆様それぞれのエピソードがあるわけで、中々粋な企画ですね。

>六甲3か所と・京都嵐山!…
あと大物が控えていますね(^^)
コメントへの返答
2020年10月13日 9:00
こんにちは!

確かに、「集める先の楽しみ」
なかなか、そそるのが上手いですよね!

今まで、コンプリート感謝祭は
行けない事がほとんどで
諦めてはいましたが
今回は、他会場は週末でしたが
丁度良く埼玉会場が平日だったのが
ラッキーでした!
(^^♪
2020年10月19日 21:55
ダムカレーに目が釘付けになりました(°_°)。

ご飯割ったら決壊しそう…
コメントへの返答
2020年10月20日 8:54
僕は端から決壊させました
(^_^;)

他の所のダムカレーで
ウインナーで栓がしてあって
それを外すと、「放水」が
演出出来るダムカレーが
どこかにありました・・・
(^^ゞ

プロフィール

「ファミマの
「のび~るチーズの濃厚ピザまん」 

心が汚れきってしまった僕は・・・ 

反省・・・」
何シテル?   08/19 14:29
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation