• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月12日

家、ついて行ってイイですか?

家、ついて行ってイイですか?
AVではなく、テレ東の方のヤツね!

テレビの録画が溜まってしまっているのですが

10/28に放送された「家ついて行ってイイですか?」

2時間スペシャルの回を見ていたのですが!

冒頭のエピソードで、家に着いた時

ボカシは入ってるけど、何か見覚えのある建物?


別に隠す必要も無いので、僕の仕事は建築関係で

今は小さな工務店勤めで、設計と販売の方もやっていて

販売や契約の絡みで土日が休めなくなってますが・・・

以前は設計事務所に勤めていて・・・


その時に、僕が設計した、マンションでした!!

建築当時と横の建物が違っていたので

現在の姿をストリートビューで確認したら

間違いなく、僕が設計したマンション!!!!!!!

(〃゜△゜〃)


テンション上がっちゃいました!!


建物にボカシ入れても隣の建物にはボカシが入って無いからすぐ特定出来ちゃうよね?

それも、アシスタントではなく、自分がメインでやらせてもらった

設計としては、最初のヤツで、結構思い入れのあるヤツで

めっちゃ懐かしかった!!


近くに行く事が有ったら、直に見て来よう!!

(^^♪
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2020/11/12 10:22:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

ダットサントラック
avot-kunさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

この記事へのコメント

2020年11月12日 13:31
こんにちは。
それはテンションが上がりますね。^_^
何年たっても忘れないですね。
コメントへの返答
2020年11月12日 16:10
どんな人達が住んでるのか
結構、興味ありますよね!
そこには幸せな家庭が有って
とても嬉しかったです!!
2020年11月12日 15:11
うぉ~すごい!

AVの方がしっくり (笑)
コメントへの返答
2020年11月12日 16:21
テレ東の方はちゃんと
腕章と身分証明を提示してるみたいですよ?
(^_^;)
2020年11月12日 15:31
V-テッ君♂ がいったら、AVでしょ。
コメントへの返答
2020年11月12日 16:23
プレのガラスを全部
マジックミラーにして
MM号にしたろか!!
2020年11月12日 17:21
ボクは職業隠してますケド

プレちゃんも

ちょっぴり感慨深かったりします。

プレちゃん

狭山生まれなんですヨネ
コメントへの返答
2020年11月12日 21:23
埼玉工場(狭山)がふる里ですね!

https://minkara.carview.co.jp/userid/162418/car/55002/2019176/photo.aspx
2020年11月12日 19:21
テッ君さんの設計が良くて
住みやすいと
そこで過ごす御家族が
笑顔になれますよね。(^^)
それがテレビで紹介されるなんて
素敵な出来事でしたね。(^^)
コメントへの返答
2020年11月12日 21:28
当時は未熟で
色々反省する事ばかりでしたが
(それは今もですが)

やっぱり携わった、建物は
今でも気になるモノです!
(*^_^*)
2020年11月12日 19:32
確かにテンション上がりますよね(^ー^)
コメントへの返答
2020年11月12日 21:29
映った瞬間にほぼ確信してましたよ!!!
2020年11月12日 19:44
ご自分の仕事に改めてやりがいを感じられたのではないですか?😊


これの次に埼玉スーパーアリーナを建てられたんですよね!
コメントへの返答
2020年11月12日 21:32
商業建築の経験はほとんどなく
住居系ばかりやって来て
やっぱり、作ってるのはただの器ですが
その中には、幸せなご家庭であっていただきたいなぁ~
って思いは、やっぱり強く思いますね!
2020年11月12日 20:02
こんばんわです
ご自分で設計した!!(凄っ)
ソレがテレビに出た!!(驚)
コチラは2度ビックリです(笑)。
コメントへの返答
2020年11月12日 21:37
こんばんわ!
デベロッパーのマンション設計しても
販売には携わら無いので
どんな人達が住むかは
全く解ら無いのですが
今回、どんな人が住んでいるのか
が垣間見れて
感慨深いモノがありました!
2020年11月12日 22:00
自分の作品が出るのも残るのも羨ましい限りです。
私はそういったセンスはかけらも無いので(^_^;
コメントへの返答
2020年11月13日 13:50
僕も、
「僕じゃ無い人が担当したらもっと
良い建物になったんじゃないか?」
って思いは、いつもあります・・・
でもまぁ~、そこまで考えたらキリが無いので
一個一個、一生懸命やります!
(^^ゞ
2020年11月12日 23:03
こんばんは!
偶然見つけたとはいえ、これはテンション上がりますよね!
物を作る仕事って、手掛けた作品がどのように使われているか知るのはやっぱり嬉しいですよね。
少し前にYouTubeで、私が担当したカードを使ってゲームしてる動画があって、同じくテンション上がりました(笑)。
コメントへの返答
2020年11月13日 13:53
こんにちは!

少し経験を積んで、もうちょっと後の物件だったら、見栄えも良かったんですが・・・
まぁ~一番最初の思い入れもある
建物なので、現在、どう使われてるのかが
ちょっと見れて、良かったです!!

イラストのお仕事も、見る人の印象に
残るお仕事で素敵ですよね!!
(^^♪
2020年11月13日 0:37
こんばんは。
 形が残るお仕事っていうのは、素敵ですね。そして、そこに多くの人々の幸せな生活が存在するというのは、とてもロマンがありますね。
 私の卒業した大学(都の西北にあります、笑)の旧図書館の竣工式の時、建築に携わった左官職人が、「この柱は俺が仕上げたんだ。」と自慢げに家族に話しながら、柱を撫でていた、という話を指導教授から聞いたことをふと思い出しました。
コメントへの返答
2020年11月13日 13:56
こんにちは!
昔(今も?)「地図に残る仕事」
ってキャッチコピーのゼネコンの
CMがあったりしますが・・・
あれ、業界人でも心に響きますよ!!

この番組、必ずしもハッピーなエピソード
ばかりではありませんが、紹介されたエピソードは
幸せな話だってので、余計嬉しかったです!
2020年11月13日 7:42
これは嬉しいですね。

自分で設計したマンションが偶然でもTVの出るとは。
そういうのって覚えてますからね。

周りに自慢出来ますね。
コメントへの返答
2020年11月13日 13:58
今は、ご存じの通り
戸建メインですが・・・
昔と違って、ソコに住むご家族を
直接知る事が出来るので
それはそれで気持ちも入ります”!
(^^ゞ
2020年11月14日 8:21
自分が関わった仕事で完成したものがまだ現役で使われているのを見ると、感慨深くなりますね。

自分はモノ系の仕事ではないのですが、同じ立場だったらやはり感動すると思います😀
コメントへの返答
2020年11月14日 11:28
夏に、この建物とは別の
自分で設計した建物のすぐ近くに用事があって行った時に
やっぱりちょっとクルッと回って
その前を通って来ました
やっぱりいつまでも気になるものです

まっつんさんのお仕事も
モノの形とは違いますが
「命」にとって、とっても大事な
お仕事じゃないですか!!
2020年11月15日 15:43
これはテンション上がりますね!

会社で盛り上がったのでは?
コメントへの返答
2020年11月15日 17:28
いやぁ~
見てたのは自宅ですし
前に勤めていた時の建物ですし
今の会社とは何ら関係無いんですよ
(^_^;)

設計した時に所属してた
設計事務所もトップと常務以外は
変わっちゃってると思うので
自社の設計って気が付く人も
いないでしょ?

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation