• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月19日

そうだ、京都行こう!ついでに六甲も!!


それでは、16日の夜から17に掛けて巡って来た、嵐山・六甲のご紹介

本来であれば、1泊くらいしてゆっくり巡りたいところですが

ここに来て、コロが増えて来た事と、事前に宿を取っても

仕事の関係で急に仕事が入ったりするので

伊勢志摩の時と同じ、車中泊作戦を使いました!!

現地で1日を有効に使おうと思うと、自宅を1時とか2時に出発?

僕は寝付きが悪いので10時前とかに寝られません

11時過ぎに寝れたとして、睡眠時間は2時間取れるかどうか?

それなら、夜、走れる所まで行ってしまって、2時か3時くらいに

どこかで寝て、6時か7時くらいまで寝れば、5・6時間寝れるわけで

こっちの方が全然楽なんですよ!



って事でとりあえず、16日(月)、仕事から帰って、速攻でシャワーを浴びて

夕飯食べて、8時頃出発!!

自宅近くの圏央道から高速に乗り、東名まで出ます!

圏央道走ってる最中に清水の方で「事故通行止め」の表示!

見間違いかどうか確認とシッコで、まず中井Pにピットイン!

確認したら、止まってるのは第一の方で第二の方は問題無し!



それより、自分の後ろに止めた、積車に乗ってた、いかにもな車が

エンジンかけて、ブオォン・ブォンふかしてた・・・

夜のパーキングとは言え、ちょっと・・・  (-_-;)

気を取り直して、出発!

道中は特に混雑も無く(時間的に当たり前か?)



で、途中ノンストップで鈴鹿に1時くらいに到着!

そんなに眠くなかったけど・・・

やっぱり「鈴鹿」って名前が良いじゃないですか!!

(^_^;)

予定でも鈴鹿で寝ようと思っていたので、泊地としました!!



施設も綺麗だったしね!!

施設を挟むように駐車スペースが有って

大阪方面側の駐車スペースは大きなOのオブジェが

名古屋方面側の駐車場はNのオブジェが有りました!

(^^♪

寝袋をもって来たのですが、中に入らず掛けて、就寝・・・


で、朝!

夜は施設を見て回らなかったのですが・・・

さすが鈴鹿!



マクラーレンが飾ってありました・・・

物販のコーナーもあって・・・

やっぱり鈴鹿と言えば、サーキット!!

その特色はパーキングにも表れておりました!!



これも夜は気が付きませんでしたが

朝焼けが、山の紅葉を照らして、期待が高まります!!


まずは嵐山-高雄パークウエイを目指し、高雄側入り口を

ナビにセットして、出発!!

途中、当然京都の町中も走りましたが

京都を春○部ナンバーの車が走る違和感?

時々、地元で遠くのナンバー見かけると

ちょっと、「おぉ!」て思いますが

そう思ってくれた人いたかな??

(^_^;)

パークウエイは8時オープンで、8時10分くらいに着いたかな!

パークウエイの手前ぐらいから、もう紅葉がすばらしくて!

パークウエイの中は幸い、前にも裏から来る車も全然いなくて

徐行状態! ここは、道を楽しむより景色を楽しんじゃいましたね!!

途中、いい感じのストレートが有ったので、車を止めて撮影!



写真が下手くそなので、良さを十分伝えきれませんが

そりゃぁ~もう、感動モノでしたよ!!

途中反対側から1台車が来ましたが、その車もこのストレートは

凄くゆっくり、走ってましてたね!

ここを、すぐ通り抜けてしまうのは、勿体なさすぎる!!

(^^♪



出発しようとしたら、リアガラスに紅葉が何枚か落ちてて

こちらもパチリ!

(モールが荒れてるのはご愛嬌)

ゆっくり走ってても、後ろから車が来ないので

絶景、楽しみ放題!!

途中展望台が有ったので、登ってみましたが



霧も残ってて、紅葉と霧のコラボ! この景色も素晴らしい!!

そこから、又少し進んで

保津峡展望台と言う所が有って



再び、ピットイン

見下ろす保津峡も絶景でした!



一旦、ステッカーの販売店(嵐山口の近く)まで行ったのですが

まだ開いて無かったので・・・

時間もあるし、景色も素晴らしいので、高雄口まで1往復して



保津峡展望台に戻ったら



霧が晴れていて山全体が見えて、2度違う景色を堪能しちゃいました!!

ゆっくり走りながら、販売店に戻って・・・

それでもまだ少し時間前だったので



撮影会!!

素晴らしすぎる!!!!



写真が下手くそなのが、残念すぎる・・・

実際は何倍も素敵な景色!!  (^_^;)

そうこうしてたら、お店の開店!!



朝から御菓子をちょっとつまんだだけで、ごはんを食べていないので

こちらで遅めの朝食を頂きました



ホウレンソウとチーズのカレー、美味しゅうございました!!

目的のステッカーも無事ゲット!!

そのあと、嵐山がすぐ近くなので

嵐山散策



5年前に家族で来て以来かな?

その時は春だったので、又雰囲気違いますね・・・



5年前は散策しなかった竹林を、オッサン一人で散策したり・・・



天龍寺を、オッサン一人で散策したり・・・

一人旅もいいけど、やっぱり連れが欲しいなぁ~

今度は相方と来よう・・・   (^_^;)


せっかくの京都なので、他も散策したいところなんですが

今回の目的は、ステッカー狩りなので・・・

京都は嵐山散策のみで(勿体ない)、六甲に向います!


下道で約2時間(途中、岡本さんの塔が見えた!)


六甲のコースは、東側からエントリーしまして

まずはステッカー販売のお店



グランドホテル六甲スカイヴィラさんにて

六甲3ヶ所一騎にゲット!!

そこから西に進みながら、裏六甲を行って帰って

表六甲を行って帰って、六甲のコースを東端まで・・・

六甲は途中、止めて撮影出来る様な所が見つからず

画像はありません・・・   (^_^;)


六甲のコースは往復せず、西端から少し戻って

再度山ドライブウエイってヤツ?を南下して

ビーナスブリッジって所に寄ってみました!



神戸の夜景スポットらしいのですが

日のある内もなかなかの絶景ですね・・・

ただ、ココこそ、オッサン一人で来るスポットじゃない・・・

滞在時間そこそこに、今回の遠征のラストスポットと考えていた

数名の方から見ておいた方が良いと推薦が有った

神戸の街中を抜けて芦有ドライブウエイにある東六甲展望台に向いました!



着いた時はまだ少し薄暗かったのですが

すぐに暗くなって



めっちゃ綺麗な神戸の夜景を見る事が出来ました!!

(^^♪


今回、綿密な計画を練る事が出来なくて

どこかに泊まるのも想定して、替えの下着等ももって来てましたが

余力も充分だったので、一路帰路に!!

朝の出発の地、鈴鹿パーキングに戻りまして夕飯!



満腹になったら、睡魔に襲われるかなとも思いましたが

帰路も順調で、(東名集中工事の渋滞以外は)時間は想定より

かなりオーバーしましたが、2時半には自宅に無事戻りました!

帰宅後も体力・腰とも問題無し!

プレリュードとなら、もう少し遠ても行けそうな気がします!


今回はこんな旅でした!

(^^♪

走行距離は1回の遠征としては、今まで最長だった

伊勢志摩の時の1,260kmを少し、更新しまして

1,320km走りました! (正直もうちょっと伸びると思ってたけど)

これで、今年の遠征は終わります!

冬の間にECUのオーバーホールをしようと思います

さて、来春、どこに行きましょうか?

それより、コロナ落ち着いて、安心してあちこち行ける様になって欲しいです!





初日(16夜)走ったコースはこちら





17日はこんな感じ





嵐山-高雄パークウエイはこんなコース





六甲エリアはこんなコースを走りました



ブログ一覧 | ジャパン峠プロジェクト | 日記
Posted at 2020/11/19 14:43:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

始球式!^^
レガッテムさん

街の様子
Team XC40 絆さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2020年11月19日 16:26
こんにちは。
パークウェイ。綺麗ですね。
連休は混んでるんだろうなぁ。
竹林の道、歩きました。^_^
人が多くて風情は無かったのが残念でした。
ここも朝早くが良いのかなぁ。^_^
コメントへの返答
2020年11月19日 17:12
こんにちは
パークウエイ、有料観光道路だけあって
路面も荒れてなくて走りやすいし
何より景色が最高でした!
(^^♪

竹林、ライトが有ったので
夜はライトアップされるのかな
でも、やっぱり観光客いっぱいなんだろうな
(^_^;)
2020年11月19日 17:05
こんにちは!
遠征お疲れ様でした。
素晴らしいロングドライブですね。個人的にかなり理想的デス(^^)。
それにしても見事な紅葉、プロの写真家が撮ってもやっぱり肉眼で見たものには敵わないと思います。一番いい時期に行かれましたね!

強靭なスタミナにも敬服しました(^^)。
コメントへの返答
2020年11月19日 17:17
こんにちは!
決して、お勧めはしませんよ!
京都なんて見所いっぱいあるので
ゆっくり見て廻った方が
絶対イイですよ・・・
(^_^;)

先月から機会をうかがっていて
ひょっとしたら、もっと早く行けてたかもしれませんが
今回の景色見たら
先月でなくて良かったと
思ってしまいました
それ程、紅葉が見事でした!
(^^♪
2020年11月19日 17:13
1320kmですか!?
元気ですねぇ(^_^;)

紅葉も素敵ですね♪
コメントへの返答
2020年11月19日 17:22
1320とはいえ大半が高速ですけどね・・・
(^_^;)

その距離がへっちゃらなのも
プレリュードだからこそ
だと思います!!
(^^♪
2020年11月19日 18:35
こんばんは、
おつかれ様です^_^
ぜひぜひ参考にします、
とは言え、
N-ONEでは車中泊は、
2回かな、、、、
コメントへの返答
2020年11月19日 21:32
こんばんわ!

車中泊で言えば、プレリュードより
N-ONEの方が快適かもしれませんよ!
(^^ゞ

てか、車で寝れる人そうで無い人
いると思いますが
僕は寝れる方です!
(^^♪
2020年11月19日 18:43
鈴鹿は以前寄った時はジョーダン・ホンダを展示してありました!

紅葉が見事!私も嫁さんも京都が好きなので見に行きたい所です😊
コメントへの返答
2020年11月19日 21:40
施設が新しいのでググってみたら
去年の3月にオープンしたんですね!

そして、現地で気が付きませんでしたが
コインシャワーもあるんですね!
今後も、西側への遠征の拠点に使えそうです!
(^^♪
2020年11月19日 19:21
こんばんわです
長旅お疲れさまでした
シッカリ寝る時間を
確保されておられるのは
サスガです!!


私もヘタなので
言うのはアレですが(苦笑)
紅葉の写真
下から見上げて空を入れて
逆光気味で撮影すると
葉の透け感で紅葉らしさが
伝わると、

写真の本にありました
以上、元写真部でした
オソマツ(笑)。
コメントへの返答
2020年11月19日 21:44
こんばんわ!
やっぱり、睡眠不足は
体力が1日持たないので
しっかり睡眠をとることは
1日、たっぷり遊ぶには大事なことです!

車と紅葉を撮ろうとすると
なかなか見上げるアングルが難しく
チャンスがあれば狙ってみたいです!
(^^ゞ
2020年11月19日 20:36
こんばんは。
紅葉が綺麗ですね。こういう絶景の中で、暫く佇んでリフレッシュしたいです。🎵
 今は、基本日帰りしか出掛けられませんが、いずれ自由に出掛けられるようになったら、気ままにロングドライブに行きたいと思っていて、候補地選定に、実はブログ参考にしています。今回のは、相当ポイント高いです。この紅葉は絶対見たいですから!💯✌
コメントへの返答
2020年11月19日 21:50
こんばんわ!
毎年秋に相方と富士五湖方面に行ってましたが
いつも紅葉のピークより少し早くて・・・
しかも今年は諸々考えて中止しまして
一人ではありますが、間違いなく
ここ10年くらいで
一番の紅葉を楽しむ事が出来ました
やっぱり京都の紅葉は別格です!
来年、コロナ関係なく楽しめる様に
なっていてほしいです
又行きたいです!
(^^♪
2020年11月19日 20:56
紅葉と夜景、
絶景が堪能できて
良かったですね。(^^)
車中泊で1320㎞!
お疲れさまでした(^^;
コメントへの返答
2020年11月19日 21:58
天気にも恵まれて
もう言う事なしのドライブになりました

個人的に、車の中でも
寝れるタチなので
今後も遠方であれば車中泊作戦
使って遊びに行く事もあると思います!
(;^ω^)
2020年11月20日 1:17
2号機を徳島から乗って帰った時、遠いなぁと思ったのですが、その距離を往復とか、凄すぎます。
私も鈴鹿PAに寄ったのですが、ちょっと休憩しただけでした。
コメントへの返答
2020年11月20日 8:41
僕も自分がプレで、京都や神戸の街中を
走る日が来るなんて思ってなかったですよ・・・
(^_^;)

鈴鹿Pは後から知りましたが
コインシャワーなどもある様で
西方面の拠点に使えそうです!!
2020年11月20日 7:14
ロングドライブお疲れさまでした。

最近、高速乗ってないなぁ~。

美味しい海鮮でも食べに行きたい (^-^;
コメントへの返答
2020年11月20日 8:43
たまに高速乗って
エンジン回すと
エンジンに溜まったカーボンが
すっ飛ぶ気がします!
気がするだけですけどね・・・
(^_^;)
2020年11月20日 7:33
京都(六甲)遠征お疲れ様でした。

1320キロとは走りましたね。

六甲の峠道に紅葉・夜景などなど楽しめステッカーも無事に狩れて良かったです。



コメントへの返答
2020年11月20日 8:51
今まで、何回か決行チャンスが
延期になってのやっとでしたが
逆にこの時期で良かったと思います
天気も良かったし、何より紅葉は最高でした!
(^^♪
2020年11月20日 10:04
紅葉を背景にプレちゃん

ステキです(^ν^)
コメントへの返答
2020年11月20日 11:09
自分でもそう思います!
(自画自賛)
(^^♪
2020年11月21日 9:07
良い写真ですね!やはり、プレは背景が都会でも自然でも絵になる~(^-^)
私もツインリンクもてぎに行った時は、同じような時間配分でした。懐かしい☆
コメントへの返答
2020年11月21日 10:40
この景色ならどんな車
持って来ても絵になると思いますが
やっぱり、プレの美しさは特別ですよね!
まぁ~どんな車でも皆さん「自分の車が№1」と
思うのが当然でしょうけど!

やっぱり夜移動作戦って
混雑も避けられるし
結構イイ手、ですよね!!
(^^ゞ
2020年11月21日 17:13
あら、言ってくれれば


やっぱり家で酒飲んでいたかも。
コメントへの返答
2020年11月21日 21:40
なかなか予定確定出来なくて
しかも平日だったので
誰にも告知せず出発しました
(^^;)
2020年11月22日 16:04
素晴しい景色とルートじゃないですか!
季節もバッチリで、今年転勤が無かったら・・・。

紅葉とプレのツーショットもカッコいいな〜〜。
1300km超の甲斐がありましたね!

SUZUKAパーキングエリアのF1は、8月にニュースで見た直後に感染拡大があったのでまだ行ってないんですよね〜〜。
あれから、一旦下火になってまた拡大ですから、タイミング難しいな〜〜。
コメントへの返答
2020年11月22日 16:15
本当だったら、初日京都観光2日目神戸観光
くらいで、ゆっくり巡りたい所でしたけどね!
今回もアッと言う間に駆け抜けてしまいました!
(^_^;)

後から知りましたが、鈴鹿Pには
シャワーもあるみたいで
今後、西の拠点に使えそうです!
(^^ゞ
2020年11月22日 18:02
こんばんは。。

六甲、、懐かしいなー。。
住み込みでホテルでバイトしてた。。
ビーナスライン、男ばっかりで
行ってたなー、今考えると迷惑か。
コメントへの返答
2020年11月22日 20:24
こんばんわ!

六甲エリアでリゾートバイトやってたんですか!!
あの辺は神戸の見下ろすスポットが
いっぱい有るので、夜景スポットが
豊富ですよね!
男ばかりも逆に楽しかったんじゃないですか!
(^^♪

プロフィール

「今年も埼玉会場で、よろしくお願いいたします!!  (^^♪」
何シテル?   08/20 20:44
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation