• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月30日

車検に向けて


来週、ステップ君の車検を予約してあるので

本日休みなので、車検前にいくつか・・・

まず、夏タイヤがハミタイグレーなので

全く問題の無い、純正鉄チンホイールのスタッドに履き替えます

まぁ~少し早いですが、時期ですし!

(早く、スキーにも行きたいなぁ~)

スタッド引っ張りだして



保管中、空気を少し抜いてあるので、空気を入れて


でもって履き替え



タイヤハウス内、エンジン下部を目視でチェック

特に何も無く大丈夫かな?

まぁ~予備検査でも見てもらってますし!!



次は、買っておいたワイパーゴム交換



アームに塗装ハゲがあるので、そろそろ塗り直しするか?



あと、ウォッシャー液の補充



普段、そんなに使わないからそんなに減って無かった!



最後に、バッテリーの充電



やっぱり、あまり乗って無いので、少し弱ってました!


車検前の作業はこんなところかな!

洗車もしたかったけど、車検前にもう一度

休みがあるので、洗車は車検直前にやろうと思います!

(^^ゞ
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2020/11/30 16:03:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2020年11月30日 16:12
こんにちは!
お疲れ様です。11回目の車検に向けて準備万端といった感じですね(^^)。
プレリュード同様、一家の歴史とともにある存在ですよね!
コメントへの返答
2020年11月30日 16:44
こんにちは!
今日、洗車までやりたかったのですが
他の用事もあって!

これから冬になるので
スキーに行く時は、やっぱりステップになるので
ちょっと活躍の場が増えるかな!
(^^;)
2020年11月30日 19:33
車検前の作業
お疲れさまです。(^^)
乗る機会が少ないクルマは
定期的なバッテリーチャージを
した方が良いですよね。(^^)
コメントへの返答
2020年11月30日 21:15
やっぱり、動かす頻度が少ないと
セルの周りも、心なしか
重く感じますよね?
(^^;)
2020年11月30日 19:51
こんばんわです
以前は修理や点検・車検に出すと
洗車してくれましたケド
最近はやりませんよね?
コメントへの返答
2020年11月30日 21:19
いや、汚れたまま行くと
洗ってくれたりしますが
やっぱり綺麗な状態で預けたいってのがあるので・・・
それに、整備する側も、汚い車じゃ
普段あまり車気にして無い人って
思われそうで?
綺麗ま方が、オーナーが車に対して
気にしてるから、下手出来ないな
って思うかもしれないので
綺麗な状態で預けたいんですよ
(^^;)
2020年11月30日 21:58
こんばんは
↑の綺麗な方が、・・・の返信コメントにフル同意です。
 人間が作業するのですから、少しでも気持ちの良い環境で、お仕事ができるようにするのは、ある種のエチケットでもあると思いますし、大事にしてくれることを感じたら、自ずと作業に心がこもると私も信じていますし、自分もそうありたいと思います。
 それに、綺麗にしていると、微妙なオイル漏れとか見落としにくいということもありますね。😀
コメントへの返答
2020年12月1日 10:41
プロなので、車が綺麗か汚れてるかで
作業の質が変わる事は無いと思いますが
心情的な部分で、やっぱり
綺麗な車の方が、気持ちよく整備をしていただけますよね
(^_^;)
2020年12月1日 7:53
おはようございます。

スタッドレス履き替えに
ワイパーゴム交換お疲れ様でした。

普通車でもステップは重量級ですから大変ですよね。

最後のバッテリー充電は流石ですね。

僕もバッテリー充電しないとです。
コメントへの返答
2020年12月1日 10:44
こんにちは!
この後、ナンバー灯が片方切れてたのを思い出して
暗くなってから、交換しました!

これで、あとは洗車して預けるだけです!
(^^ゞ

バッテリーは再生バッテリーで
もう2年使っちゃったかな
そろそろ、替えちゃってもイイんですが
実質、まだそんなに距離数は
使ってないんですよねぇ~
(^_^;)
2020年12月1日 11:14
車検の時、洗車してくれますよね

洗車してもらいます? それとも「洗車は自分でしますんで」ってお断りします???

CR-Xのときだけは断ってましたけど

ボクは基本的にありがたく洗車してもらいます

むしろアテにしてます(;^ω^)
コメントへの返答
2020年12月1日 11:19
時間が無くて、洗車しないまま
何か整備に出す時は
そのまま、洗ってもらいます
特に、拒否する理由もありませんし
(^_^;)
2020年12月13日 17:22
スタッドレスが新品開封前みたい!
我が家のスタッドレスは溝がそろそろやばいです…(TT)

コンプレッサーは普段収納をどうされてます?倉庫が狭いので毎回箱に入れてしまってますが面倒で…。出しっぱなしだと劣化が早そうだし、どうにも困ってます(ーー;)
コメントへの返答
2020年12月13日 21:04
何の根拠もありませんが
ラップ巻いておけば劣化が少し防げそうな気がするので
ラップ巻で袋に入れて保存してます

コンプレッサーは箱には入れず
このまま倉庫に入れてます

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation