• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月23日

弘法は筆を選ぶよ!

弘法は筆を選ぶよ!
今まで、プラモ用のニッパーは

タミヤさんの普通のヤツを使ってました

一応二度切りして、ヤスるかデザインナイフで

擦ったりして均してましたが・・・

切れ味の良い薄刃ニッパー導入しました!

処理が少し楽になるかな?


幾つか、小物揃えたくなって来ました・・・

(^_^;)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2020/12/23 16:43:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2020年12月23日 17:26
こんにちは!
私も2度切りしてデザインナイフで整えています。
薄くて性能のいいニッパだと白化しないとか(^^)。
ランナーから切り離す時点で、スパッと一発でいければ部品点数が多いほど時間短縮になりますよね。
コメントへの返答
2020年12月23日 17:51
こんにちは!
モデラーさんには
ランナーから切り離すニッパーと
二度切り用のニッパーと
使い分けてる方がいまけど・・・
僕も、イッチョ前に使い分けてみようかと?
今までのをランナーからのキリは無用にして
薄刃をゲート処理に使おうかと思います?

タダ、僕がよく見てるモデラーの方は
最初に全パーツ、切り離しちゃうんですけど
(ランナーごとに仕分けしてるけど)
そうすると、部品ゴチャゴチャになりそうなので
僕は、作るパーツごとになると思います
(^_^;)
2020年12月23日 17:31
僕もタミャのニッパー持ってます!

小物揃えてくなる癖ですね (笑)

僕もですが (^^;)
コメントへの返答
2020年12月23日 17:52
ヤスリも、荒いのから細かいのまで
幾つか揃えたいです
(^_^;)

スジボリのグッズとかも・・・
2020年12月23日 20:01
プラモデル用薄刃ニッパー
良いですね。(^^)
細かい部品の切り取りも
綺麗にできそうですね。

私もいつからかニッパーを
使うようになりましたが
子供の頃は指でねじり取って
爪切りのやすりで
整えていました。(^^;
コメントへの返答
2020年12月24日 11:44
今までのニッパーは際切すると
白濁する事が有りましたが
薄刃はそれも少なくなると思いますので
ゲート跡が少し綺麗に処理出来そうです
(^^ゞ
2020年12月23日 20:13
高級ガンプラを組み立てるんですモン

それなりの道具でなきゃ♪

ですヨネ(^ν^)
コメントへの返答
2020年12月24日 11:45
そうです!
あれの影響です・・・
(^_^;)

休みに入るまで、気分を高めます・・・

その前に大掃除と洗車が有りますが・・・
2020年12月23日 23:23
昔の職場でゲート処理に精密ニッパーを使っていましたが、どれだけ切れ味の良いのを使っても、ゲートをほんの少し残さないと白化しちゃうんですよね。
結局は仕上げで苦労するんですよね(笑)
コメントへの返答
2020年12月24日 11:52
やっぱり、最後はヤスリですかね・・・
(^_^;)

僕は無塗装なので、ゲート跡は
出来れば綺麗にしておきたいです
2020年12月23日 23:56
こんばんは。
 そもそも、弘法は、ダメな筆は対象外なんですよ。
 対象内であれば、選ばない!っていうことですから。(笑)
 良い道具は、作業が楽しくなるので大切ですね!
コメントへの返答
2020年12月24日 11:54
僕も、弘法さんは結構道具にうるさかった様な
事を聞いたんですが?
一流な人がダメ道具使っても
それなりな仕事はするでしょうけど
やっぱりイイ仕事するならイイ道具
だと思います!
(^_^;)
2020年12月24日 7:34
PGUガンダムをこの冬休みに組み立てるのならやはり細かい道具から揃えたくなりますよね。

細かい道具とは中々そろえる機会も無いですからね。

コメントへの返答
2020年12月24日 12:01
今使ってるニッパーも
結構長い事使ってるので
そろそろ新しいのも欲しかったので
丁度良いので薄刃にしてみました
早く使ってみたいです
(^^♪
2020年12月24日 20:48
道具を揃えるとテンションも上がりますよね!
私のニッパーは何年ものか分かりません・・・下手すると高校生くらいから使っているかもしれません😅
コメントへの返答
2020年12月24日 23:55
周りだけ固めて満足して
肝心のプラモを作ら無いって
パターンもありますけどね・・・
(^^;)

でも薄刃ニッパーは以前から欲しかったし
使えると思うので、PGUで活躍してくれると思います!

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation