• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月06日

肝心な事を忘れてた・・・


今日、オーバーホールに出す為に

プレリュードのECUとサブメーター、取り外そうとしたのですが・・・

お願いするショップに、まだ何の連絡もしてなかった・・・

(;・∀・)


とりあえず、すぐやってもらえるのか?

部品の在庫等揃っているのか?

その他諸々・・・

まぁ~、プレが動かない間、ステップ君に乗るだけなので

多少、混んでいて少し時間がかかっても、問題は無いのですが・・・

とりあえず、連絡を入れて、色々確認してからにしようかと

今日取り外すのは延期しました・・・

で、先ほど最初の連絡(LINE)を入れておきました・・・

と言う事で、まずは連絡を待って、それから進めようと思います


急ぐ必要も無いので、少し暖かくなって

あちこち行ける陽気になる前に、完了させれば

いいかなぁ~と思っております・・・

(^^;)
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2021/01/06 13:34:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2021年1月6日 18:16
その間は、ステップ君がメインでしたか?
どうするのか気になってました。

自分で脱着できると都合いいですね。
置場も期間も、気にならないですしね。

ディ−ラーとかだとその間、保管してくれるんだろうか??
持って行けたとしても、代車借りっ放しと言うのも嫌だしな〜〜。
コメントへの返答
2021年1月6日 20:47
プレリュードが入院する時など
整備工場で代車が無いって時は
いつもステップでしたし
その辺は問題無いのですが
まだちゃんとお願いしてませんでした
モノを送って、施工して送り返してもらう
事になるので、とりあえず不動状態でも
自宅に置いて置けます!
2021年1月6日 19:02
してもらうのなら
少し時間がかかっても
丁寧にしてもらえた方が良いですよね。

ステップ君がいるので
心強いですね。(^^)

コメントへの返答
2021年1月6日 20:49
現在、何か不具合があるわけでは無いので
冬の間にやれればイイと思ってたので
先送りしちゃいました・・・

でも、連絡も付きまして
次の休みにでも取り外しをしようと
思います!
2021年1月6日 19:07
こんにちは!
サブ車があると行動が制限されることがないので、やっぱり安心ですね。
とはいえ、メインのプレリュードが完動するのが最重要、焦らずじっくりが吉ですかね(^^)
コメントへの返答
2021年1月6日 20:52
こんにちは!
その辺は有りがたいかぎりです!
(^^;)
じっさい不具合が出てるわけでは無いし
今後を見据えての施工なので、焦らずやろうと思います
(^^ゞ
2021年1月6日 19:43
相手の都合に合わせるのイイですね(^-^)

今回はそういうのではないでしょうけど

ボクはプロに仕事を任せてるのに頻繁に進捗具合をチェックしに行ったり作業見学に行くのが嫌いデス

相手の気持ちになると

邪魔だろうな・・・とか。。
コメントへの返答
2021年1月6日 20:54
またされてもかまわないっちゃぁ~
かまわないのですが
外しちゃって、少し待たされる事になるより
やっぱり確認してからの方がイイかと思いまして・・・
(^^;)
2021年1月6日 19:45
とても親切に対応して頂きました。
コンデンサーの類は在庫されているでしょう。
前期型スピード/タコメーターも私が人柱になってますので大丈夫だと思いますよ。
=^_^=
コメントへの返答
2021年1月6日 20:56
早速連絡いただきました
結果論ですが、すぐ出来るとの事で・・・
(^^;)
次の休みに外して来週中には送れると
連絡しておきました!
2021年1月6日 19:58
僕もいま出してます
レスポンスは早いですよ♪

あとは
交換が必要なところがあるのか?
その部品の在庫があるのか?
ですね

自分は英国から取り寄せで
コロナの影響で
2月くらいになりそう
と言われてます
コメントへの返答
2021年1月6日 20:59
えぇ!
今出してるんですか!
連絡が付きまして
僕は次の休みに外して送る事にしました
かぶりそうですね!
部品取り寄せで2月ですか・・・
ひょっとすると、僕も?
まぁ~そうなったらそうなったで
しょうがないか・・・・
( ̄д ̄)
2021年1月6日 20:28
ECUとサブメーターのO/Hって電解コンデンサの交換がメインでしたよね?
珍しいモノになると時間が掛かるのでしょうか?
コメントへの返答
2021年1月6日 21:02
そうです、主にコンデンサーの交換になります
秋に出した人が何かの部品の在庫ラストだったとか
聞いたのですが、そこから少し時間も経ったし
もう大丈夫かなと思ってたのですが
やんまんさんが部品街で仕上がりが2月だとか?
って事は僕も同じかもしれません?
2021年1月7日 7:34
ECUのOHですね。

作業の依頼が済んだようなので一安心ですね。

電気部品と言っても電解コンデンサーの交換ですよね。
当時の同サイズが無くても代替え部品はありますから問題ないと思いますよ。

後は手の問題かな?

OH期間中の代車や置き場所の問題が無いのは良いですよね。
今後の進展が楽しみですね。




コメントへの返答
2021年1月7日 16:26
去年からプレ仲間が何台もお願いしてる所で
信用は間違いない所です

仰る通り、O/Hと言うか
コンデンサーの総取替って感じですね!

外して送って、施工して送り返してもらう形で
不動期間もプレは家に置いておく事になります

その間、ステップ君が足ですが
連続してステップ君を動かす事も
あまり無いので、それもイイ機会になると思います
(^_^;)
2021年1月7日 19:44
こんばんわです
思い出しました
私がクルマ2台持ちの時も
そうやって考えて
イイ時期に修理をお願いしたり・・・、

そういう意味では
やはり2台持ちは理想的だなぁ
大変だから
もうやりたくないですケドね(苦笑)。
コメントへの返答
2021年1月7日 20:38
個人で2台って感じでも無く
家に3台有るって事なんですが
娘が出ちゃったので今は二人で3台なので
どれかが動かなくても
とりあえず何とかなるのは
便利で・・・
3台がキャラの違う車ってのも
何かと便利ですよ!
(^^♪
2021年1月11日 16:13
こういう時に代車的なサブがあると助かりますよね。

うちもアコードはECUのアップデートはした事があるものの、オーバーホールってのは無いんですよね。やってみたいけどその間乗らないのがね…。

あ、今ならまだダンクがあるか…(~_~;)
コメントへの返答
2021年1月11日 17:43
会社の車も借りようと思えば借りれますが・・・
プレが自宅に不動で置くしかないので
会社の車乗って帰ると
置く場所が有りません・・・
(・_・;)

外して、送って、施工してもらって
送り返してもらって、取り付けるまで
冷静に考えると、しばらくステップ君に
乗ってる事になりそうです!
(^_^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation