• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月14日

復刻版

復刻版
モーターファン別冊って

復刻版ってヤツが買えるんですね!!

4thプレリュードもあるので

ちょっと興味湧いちゃったけど

持ってるからなぁ~・・・

(・へ・)

そこまで汚れてもいないけど

でも綺麗なのが手に入るなら、イイかも!


プレより、インテが欲しいかも・・・

(^_^;)
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2021/01/14 13:41:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2021年1月14日 14:22
はい、既に購入したヤツが来ました。
好きなので。
何か問題でも(笑)
コメントへの返答
2021年1月14日 15:58
やっぱり、新しいのは綺麗?
(^^♪
2021年1月14日 14:51
こんにちは!
 こういうのって、こっちの痛いところを突いてくる!というか、ツボを心得ていますよね。それ程高価なものでもないし、とりあえず綺麗なのも持っておこう!ってなりますよね。確か電子版もあったように思います。
 私も悩んだら買うことにしています。あとから、買っておけば良かった!って後悔したくないので。(笑)
コメントへの返答
2021年1月14日 16:03
こんにちは!
前どこかで見たのですが
置いてあるのだけだと思ってました
注文出来るんですね!!
今はデータで残して置いて
必要な時に見たり、印刷すればいいから
保管にも場所を取らないので
こういう商売?も成り立つんですね
(^^♪
2021年1月14日 14:59
だいぶ前に、秋葉原の書店で最初のマイカーのEF8CR-Xのやつ買いました😊

そこはかなりの種類が置いてあって、見てると欲しいのが沢山あって我慢するのが大変でした(笑)
コメントへの返答
2021年1月14日 16:04
置いてあるのだけでなく
店頭やネットで注文出来るんですね!!
最初のマイカーのフェスティバを
検索したら、それは無かったです
インテは真面目に欲しいくなってきました
(^_^;)
2021年1月14日 18:00
こんにちは!
昔よく買ってましたが復刻版が出ていたとは知りませんでした(^_^;)。
スープラやRX-7は持ってました。懐かしいです。
当時は個性的な車種が多かったので、気になるクルマのものは片っ端から買ってましたね(^^)。
コメントへの返答
2021年1月15日 10:49
こんにちは!
店頭にも少し置いてあるのですが
無いモノも注文すると
新たに印刷して作ってくれるみたいです
値段もそんなに高くないし
下手したらヤフオクとかよりも安く
綺麗なのが手に入るので
欲しい車が有れば、ちょっと欲しくなっちゃいます
(^^♪
2021年1月14日 18:09
発売当時の新車としての紹介文を読むと

当時の技術とか流行りとかを感じ取れて面白いですヨネ

ちなみにボクはプレちゃん購入時

内装諸々は全くの末確認で

外観と2.2L VTECエンジン搭載ってそれだけで決めました(^◇^;)
コメントへの返答
2021年1月15日 10:55
時代でニーズが全く違うので
書かれてるアピールポイントが
全く違うのも面白いですね!

自分も4thが出た時は
エクステリアの変わり様が衝撃で
内装まで気にしませんでしたが
発売から2年、最初の違和感も消えて
かなり気に入ってましたよ!
エンジンも当時、NSXに次ぐ
スポーティーエンジンでしたからね!
2021年1月14日 19:08
モーターファン別冊の復刻版、
4thプレのも出てるんですね。(^^)

デリカやプレやCB400SFに乗っていた時は
関係の本が結構あって買っていましたが
今乗っている
ザビートル、KB1レジェンド、スーパーブラックバードは
雑誌に取り上げられること
ほとんど無いです。(^^;
コメントへの返答
2021年1月15日 11:00
「特集記事が無い」
マイナーと言うか大衆向き
クセが強いと言うか
確かに取り上げられない部類の車って
その辺寂しい思いもありますが
逆に「孤高の存在」って捉えると
誇らしく思えて来ますよ!
( ̄^ ̄)
2021年1月14日 20:49
ほ、欲しい〜🎵
コメントへの返答
2021年1月15日 11:02
’80・’90の昔ワクワクした車は
ほぼ注文出来ると思いますよ!
お好きなだけ、注文しちゃってください!!
(^^ゞ
2021年1月15日 7:59
こう言う復刻版はいですよね。

そんなに高い物じゃないし綺麗だからいいですよね。

僕も当時見た記憶があります。
今見ると違う視点から見られそうですね。
コメントへの返答
2021年1月15日 11:04
そうなんですよ!
受注生産?みたいなモノですが
値段もリーズナブルで
昔の愛車とか、憧れた車とか
欲しいのが有れば、かなり魅力的だと思います!
2021年1月15日 21:36
おお、思わず調べちゃった。

新型、とつくものとつかないもの、
何が違うんだろう。
発売時は、絶盤になるとかわからないだろうし。
少し不思議に思っちゃいました。
コメントへの返答
2021年1月15日 22:00
だいたい「新型」は付いてませんか?
初代モデルだけは付いて無いとか?
(。´・ω・)?
2021年1月16日 9:44
おはようございます
古本でも店によっては
ソノ復刻版と変わらない
お値段のトコもありますからね、

保存用に1冊(他のも?)
あってもよろしいのでは?と、

積読推進派・私設図書館代表の
canonでした(爆)
コメントへの返答
2021年1月16日 11:40
おはようございます
雑誌・本で、見る用と保管用
2冊買う事はあります・・・
車の特集本
まさに2冊あっても、無駄では無いですよね
(^^ゞ
2021年1月16日 16:04
マジデスカ?

当時ものには拘らないので、欲しいかも。
1st〜5thまで揃えたい
コメントへの返答
2021年1月16日 20:58
「モーターファン別冊 復刻」
で検索すると
三栄WEB-SHOPってのが出て来ますので
そこからネットでも注文出来るみたいですよ!
(^^♪
2021年1月22日 21:59
私もこのシリーズは沢山持ってます。ホンダはほとんど持っててプレは二代目から全て持ってます。アコードも二代目から(~_~;)
むしろ私は140コロナとZ10ソアラが欲しい!あとは86レビントレノも写ってますね。XXも欲しいけど売ってるのだろうか…。
コメントへの返答
2021年1月23日 9:50
ネットでも申し込めますよ
かなりの車種あるので
欲しいのたぶんあると思います!!
(^^ゞ

https://sanei-web-shop.jp/

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation