• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月18日

見積&お支払

見積&お支払
O/Hに送ったECUですが

夕べ(夜中)、見積をいただきました!

重大な液漏れ等は無く、基本作業でOKだったらしく

事前に施工された方から聞いてた金額で

想定通りでした・・・

早速振込もしまして・・・

間も無く作業に入っていただけると思います・・・

不動のプレリュードを見てると

やっぱり、少しさびしいし・・・

早く、プレリュードに乗りたいです!!

(^^♪
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2021/01/18 10:52:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

三車三様
woody中尉さん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

バランスイット来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2021年1月18日 11:48
CR-XのエンジンOHに出した時や板金&オールペイントに出して長期間預けた時

物凄く寂しかったので

動かないプレちゃんに対する寂しさ

想像つくつもりです。

全快待ち遠しいですね
コメントへの返答
2021年1月18日 15:26
そもそも、バッテリー端子を外して有るので
当たり前なのですが、キーレスさえ反応しなくて
家に有るけど、何も反応しない
ってのが
なんか、もの悲しくて・・・
(^_^;)

まぁ~その反面、O/Hは段取り通り進んでいるので
そっちは逆にワクワクなんですが

なんだかんだ、早く動かせる様になって
乗りたいです!!
2021年1月18日 18:05
見積もりが
想定内で良かったですね。(^^)

プレの復活が待ち遠しいですね。
コメントへの返答
2021年1月18日 21:10
想定内とは言え
結構な諭吉さんが旅立ちます
(T_T)

でも、液漏れでも起こしてショートでもしたら
それこそ修理不可にでもなりかねないので
背に腹は代えられません
(;・∀・)
2021年1月18日 18:39
やっぱり前期型の部品って優秀なのでしょうか?
コメントへの返答
2021年1月18日 21:12
どうなんでしょう?
30年近く、なんの不具合もなく
使えてた訳ですから
頑張ってくれてましたよね!
2021年1月18日 19:38
この頃のホンダ車ってコストが掛っていて、ECUも壊れにくいそうですね。
コメントへの返答
2021年1月18日 21:13
バブル期の車なので
色々贅沢部品も使われていたんでようね?
( ̄▽ ̄)
2021年1月18日 19:43
こんばんわです
wata-plusさんの文章に
続けて書きますと
ビートは水の関係で(汗)
壊れやすいとか(?)
オープンの宿命でしょうね。
コメントへの返答
2021年1月18日 21:15
水っすか?
まぁ~、当時、軽でオープンって
かなり攻めた作りですもんね
ただ、いまだに人気が衰えない
し部品供給も何とかなってますよね!
2021年1月18日 21:37
電解コンデンサーの液漏れが無くて良かったです。

電解コンデンサーは液漏れしなくても中に入ってる液は経年劣化で減っていくから丁度いい時期だったかもしれないですね。

基本作業と言う事なので早く作業が終わりそうですね。


コメントへの返答
2021年1月19日 11:10
微量と言うか、寸前のモノは有ったみたいです
(^_^;)
まる27年使っちゃいましたが
本当はもう少し早くやっておいた方が
良かったのかもしれません・・・
でも、間に合った様なので
今後10年は安心出来そうです!
2021年1月22日 22:15
ECUの故障って、年月と距離とではどっちが大きく関係してくるんですかね〜?

距離だとアコードは心配です…。何となく年月の方が影響しそうですよね?
コメントへの返答
2021年1月23日 10:09
ほぼコンデンサーの寿命なので
通電されてる時間?
そう考えると、距離なんですかね
普通に経年劣化もあるだろうから
年数も関係するだろうし
一概にどちらって訳でも無さそうなんですが?
(・・?

プロフィール

「コキア、台風対策出来なかった・・・
今年も結局爆発だなぁ~ (T_T)」
何シテル?   09/05 11:13
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation