• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月29日

ガンプラの棚

ガンプラの棚
作ったガンプラ、全部飾ってる訳では無いのですが・・・

取りあえず、この棚に入るだけは飾っております

だいぶ、ゴチャゴチャだけど・・・

(・_・;)

飾りきれていないモノは箱に入れて積んであります・・・

まずは完成したPGUを置く、スペースを作らないと・・・

その後すぐ、RGのジオング・νガンダム・サザビーも

作る予定なので・・・

かなりのスペースを作らないと・・・

(=_=)


かなりの機体を片づける事になるな・・・

いっそ、もう一個棚が欲しいけど・・・

そうすると、棚を置くスペースを作らないと・・・


キリが無い・・・

取りあえず、古めの機体をゴッソリ片付けるか・・・

(~_~;)
ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2021/01/29 15:16:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2021年1月29日 17:50
ガンプラ少年でした
やたらデカいザクを伯父がプレゼントしてくれたり
AとBとコアファイターに分かれるカーキーカラーのガンダムとか
まだ水性塗料でなくアクリルだったので
部屋が臭かったです
コメントへの返答
2021年1月29日 21:33
誰しもが通る道でしょ?
(^^;)
昔、ガンダムカラーセット
みたいなの有りましたよね?
ザクセットとかドムセットとか?
筆で塗ってましたね!
(^^ゞ
2021年1月29日 18:07
こんにちは!

Zガンダム以降のモビルスーツは横に広がってるヤツが多くて、飾るのに苦労しますよね〜(^_^;)。
ましてやRGジオング・νガンダム・サザビー…場所をとりそうなメンバー揃い(笑)。

デンドロビウムとかネオ・ジオングあたりだとリビングに置くしかないレベルですよね。いつかは挑戦したいですけど(^^)。

早くV-テッ君♂ さんのPGU・ガンダムが見たい!
コメントへの返答
2021年1月29日 21:35
こんにちは!

以前、ガンプラ作った時に
撮影に使ってた台の上も
今、色々置いちゃって
そこも片付けないと
撮影も出来ない状態で・・・
(^^;)

デンドとネオジは、プラモと言うより
オブジェに近いボリュームですからね
作るの楽しそうですが
その後が大変そう?
(^^;)
2021年1月29日 19:02
ウチもガラスのショーケースに色々飾ってます

使わなくなったガラス温室にも飾っます(^^ゞ


宇宙的に?

上から逆さまに吊るすのも悪くないデス(*^^)v
コメントへの返答
2021年1月29日 21:37
確かに、棚の高さ替えられなくて
空間空くから、吊るすのもアリか!
でもそうすると、さらにゴチャゴチャ
しそうだけど・・・
(^^;)
2021年1月29日 19:09
RX-78好きなんですね。
コメントへの返答
2021年1月29日 21:38
そうなんです!
ジオン系より、個人的には
やっぱり78なんですよねぇ~
(^^;)
2021年1月29日 20:28
こんばんわです
デカいヤツが
一際目立ちますね!!
何センチあるのですか?
コメントへの返答
2021年1月29日 21:41
デカイやつがPGで、今回作った
PGUの元?
スケールは同じ1/60なので
両方一緒で、30cmあります
PGとPGUは並べて飾りたいと思います!
2021年1月29日 21:07
PGUガンダムとRGの3台も
かなり大きめですよね?
場所を確保するの大変そうですね。(^^;)
コメントへの返答
2021年1月29日 21:44
RGはスケール的に1/144なので
そこまでは大きく無いですが
それぞれの元が大型なので
普通のMG(1/100)くらいの大きさに
なりますね
(^^;)
2021年1月30日 5:44
ガラスの棚じゃないとホコリが付きますからね。

しかし結構な数のガンプラが飾ってあるのですね。
オリジン見た後だと78系のガンダム&ザクが格好良いですよね。
コメントへの返答
2021年1月30日 13:31
このシューケース
前面の扉の左右、割と隙間が有って
(ガラスどうしが当らない様に?)
割とホコリは入るんですよ
(^_^;)
まぁ~少しですけど・・・

上から2段目に有る78が
オリジン版のガンダムです
ビームサーベルラックの片方を
キャノンに交換出来ます!
2021年2月7日 23:51
よく見たらジオンのモビルスーツよりもガンダムが圧倒的に多いですね。私がガンプラに嵌った頃は、ジオンばかり作ってましたね〜。

ガンダムは初期のもよりも精悍な顔つきですね。
コメントへの返答
2021年2月8日 16:11
確かに、アムロの搭乗機がメインです
あと、シャアは赤いMS
僕にとってガンダムは
この二人の事なんですよ・・・
(^^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation