• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月16日

RGジオング撮影しました

RGジオング撮影しました
先日、完成しました

RGジオング

又、何枚か撮影して

フォトアルバムにアップしてみました

いつもの、パチ組無塗装ですが

クソカッコいいです!!

足が無いので、ポージングは基本飛行形態?になりますが

前屈も反る方も可動域が広く、無理なくポーズを取る事が出来ます


墨入れか所が凄く多くて大変でしたが

作ってる最中も(部品が小さい以外は)わりと作りやすくて

楽しみながら作れました

(^^♪


初回出荷分はすぐ売り切れになってしまって

ゲットし損ねた方も多かった様ですが

熱が冷めてしまうかもしれませんが

このキットも絶対買った方がイイと思います

次の出荷をお待ちください!!  (^^;)






こちらで、もう一度、今までのガンプラも合わせて画像でご紹介

塗装して、カッコ良く撮影されてる方がいっぱい居て

そっちを見て欲しいのですが

少し恥ずかしいのですが、僕のやつも

お暇と興味のある方は覗いてやって下さい

(^^;)


RG ジオング     ←   click


PGU ガンダム     ←   click

MG THE ORIGIN版 ガンダム     ←   click

MG Hi-νガンダム Ver.Ka     ←   click

RG シャア専用ズゴック     ←   click

MG サザビー Ver.Ka     ←   click

MG ガンダム Ver.3.0     ←   click

MG νガンダム完成     ←   click

MG シャア専用ズゴック     ←   click

MG シャア専用ゲルググ     ←   click

MG グフ Ver.2.0     ←   click

MG ガンダム Ver2.0     ←   click

MG Hi-νガンダム     ←   click

MG ガンダム Ver.ONE YEAR WAR 0078     ←   click

MG ZガンダムVer.2     ←   click


番外編 泣いた赤鬼    ←   click

番外編 親子     ←   click

ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2021/02/16 17:10:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2021年2月16日 17:16
こんにちは!
いや〜文句なしにカッコいいです。情報量もハンパないけど煩くない絶妙なバランス。ガンダムと並べるとあらためてジオングのデカさに感動します!

それにしてもスカートの中がすごいことになってますね〜。
開発者、変態です(笑)
コメントへの返答
2021年2月16日 17:20
こんにちは!
RGの売りはリアルさですから
絶妙にバランスですよね!
スラスター、それぞれ2軸稼働します
メインスラスターの上部と言うか
みえなくなっちゃうところに
リード線を使用したり
ほんと「下側」の造り、ハンパ無いです
このジオングはやっぱり
メーカーのこだわりを感じます
(^^♪
2021年2月16日 19:15
ジオング格好いいですね(^_^ゞ
コメントへの返答
2021年2月16日 20:58
今までのキットは
スカート部分が何もありませんでしたが
このキットは分割されてるし
パーティングラインもあるし
情報量多目になっていて
見栄えもかなり良くなってます!
2021年2月16日 19:46
こんばんわです
初版と再版
箱絵とか表示が
違うのでしょうか?

そういうのも
マニア心をくすぐりますね(笑)。
コメントへの返答
2021年2月16日 21:00
2・3ヵ月ですぐ次が出荷されるので
製造ラインの回し方?なんじゃないかと
だから初回出荷と2次3次では
違いは無いと思います
2021年2月16日 19:49
RGジオング、カッコいいですね(^-^)
とくに飛行形態は迫力がありますね。
番外編に出演してくれないかなぁ(^^;
コメントへの返答
2021年2月16日 21:05
腰・胸・首の稼働が秀逸で
飛んでる?姿勢で
しっかり顔が正面を向くので
恰好が付きます!
(^^♪
2021年2月16日 23:21
あまり設定とか余談的なものは見ないので知らんのですけど

もしシャアが搭乗しなかったら

誰が使う予定だったんですかねぇ?

ララァが生きていたらララァ用だったんですかね?

それと元からシャア専用の予定だった?

それとも他のニュータイプが???
コメントへの返答
2021年2月17日 11:04
ジオングは、誰かの専用でもないみたいです
そもそもプロトタイプですし
マニュピレーターの5連メガ粒子砲は
サイコミュで無線の計画もあったらしいですが
ニュータイプ能力が高くなくても扱えるように
有線になった様な事が書いてありました
2021年2月17日 7:35
ジオングは大きいからカッコいいです。

モノアイの所とか細かい所まで再現されてますね。

コメントへの返答
2021年2月17日 11:07
今までのジオングのキットは
スカート部がのっぺりしてましたが
ここまでディテールUPさせると
ほんと見栄えが全然変わって来ます
モノアイは首を左右に振ると動きますが
カバー?頭を外すと、上にもあげられます!
(^^ゞ

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation