• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月30日

ケロ・・

ケロ・・
ジョギングの公園で

桜の木の下は

ピンクの絨毯が

濃くなって来ました

でも花もまだまだ綺麗です

こんばんは、V-テッ君♂です!!


今日、走ってて・・・

まだまだ数は少ないですが・・・

遠くで、カエルの鳴き声が聞こえて来ました

ギリとは言え、まだ3月


早く無い??


ケロケェ~ロ!

( ̄▽ ̄)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2021/03/30 21:06:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2021年3月30日 21:19
こちらも最近暖かい日が
続いていましたよ。(^^)
カエルはまだいませんが(^^;
コメントへの返答
2021年3月30日 21:47
最近上着要らずで
過ごせる日も出て来ましたし
予報でも4月下旬の陽気
とかいう日もあって
カエルさんも出て来てもおかしくは
ないと思いますが・・・
でも3月にカエルって
やっぱり早いですよね!
2021年3月30日 21:30
もうカエルが鳴いてるとは。

急に暖かくなりましたからカエルも鳴き出したのかな?
でもまだ3月ですよね。
コメントへの返答
2021年3月30日 21:50
さすがに、まだ盛大に
ってレベルではありませんが

遠くで鳴いて
アレ?って思いましたよ!
2021年3月30日 22:24
TVで聞いたのですが、
温暖化で春と秋が短くなってきているそうです。
私には逆の方が嬉しいのですが。
コメントへの返答
2021年3月31日 18:02
確かに、快適な陽気って
短くなったのは感じますね
おっしゃる通り
暑いとか寒いとかが短く
なって欲しいですよね!
(^^;)
2021年3月30日 23:54
ヒキガエルですかね?

近年、道路で亡くなってるカエル

みないですね? (^^;)
コメントへの返答
2021年3月31日 18:04
種類はよく解りませんが
低い大きな鳴き声では無く
高めの小さな鳴き声なので
小型のカエルだと思います

昔、梅雨のシーズンは
道路で平面カエルがいっぱい居ましたね・・・
(^^;)
2021年3月31日 1:11
一昨日

蚊に刺されました(ーー;)
コメントへの返答
2021年3月31日 18:05
そうそう、小さな虫も
飛び始まましたね・・・
2021年3月31日 2:28
こんばんは。
 我が家の庭の池にも、既にカエル(ヒキガエル)が来て鳴いてます。まだ、3月ですから、例年と比べると早いですね。ただ、鳴いたりはしていませんでしたが、既に2月に冬眠からさめてしまったのか庭の片隅を歩いていましたから、彼らもこの不順な気候で苦労してるのかもしれませんね。
コメントへの返答
2021年3月31日 18:09
こんにちは
昼間、半そででもOKな感じの日もあって
そりゃぁ~
冬眠してても、起きちゃいますよね
合唱が始まるのも
例年より早そうですね?
( ̄▽ ̄)
2021年3月31日 16:29
まだ早い気がしますねf(^_^;
和歌山ではまだカエルの歌は聴こえませんね(^_^)
周りが田んぼなので鳴き出すと大合唱でうるさいですがf(^_^;)
コメントへの返答
2021年3月31日 18:20
田んぼも代掻きが始まってるので
もうすぐ、水も来るかもしれませんが
毎年その頃だった様な気がしますが
今年はやっぱり、ちょっと早いな?
暑くなるのも早いのかな
(;´Д`)
2021年3月31日 20:01
こんばんわです
こないだ関尻会行く前に寄った
神社の裏手の田んぼで
もう鳴いてましたね
カエルさん♪

気温20度超えですものね
冬眠から覚めちゃうんでしょうね(汗)。
コメントへの返答
2021年3月31日 21:40
今日も夕方、少し聞こえました
合唱も案外近いのか?
(^^;)

日中はほんと半そででも過ごせますよね
もう寝てる感じでは無いのでしょうね?
2021年4月10日 15:56
田んぼに水が入り始めるのって、連休あけてからでしたっけ?そちらは確かご近所さんで早い場所がありましたよね。

うちの周りは田んぼがどんどん宅地になってしまい、カエルの合唱は以前ほどではなくなりました。でも目の前の腐海の薮(笑)から、得体の知れない虫たちの鳴き声が夜中じゅう鳴り響いてます…。
コメントへの返答
2021年4月10日 21:19
水は連休前から入り始めます
早い田んぼは連休前に田植えが始まります
ただ、いっぺんにでは無く
田んぼ(農家さん)ごとに
品種を変えたりして、結構タイムラグがあって
一面、田植えが完了するのは
5月下旬になります!

ここに来て朝晩少し冷えて
カエルさんの声も聞こえなくなりました・・・

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation