• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月12日

オールペン計画始動!

オールペン計画始動!
車じゃなく、家なんですが・・・

築17年18年目に入ってる我が家なんですが

ここまで、リフォームや補修といった類は

全くの未施工・・・

まずはやっぱり手始めに外壁から?


普段は

「面積が大きくなると明度が上がるので
 小さなサンプルで選ぶ時にイメージしてる色の
 2トーンくらい濃い色を選ばないと、イメージと違っちゃいますよ!」

とか、知った風なアドバイスをしてる側なんですが・・・

実際、選ぶ側になると

ムズイ!!!!!!

(・_・;)


以前から塗り替えるんだったら塗りたかった系統の色が有ったのですが

先に、横の家がその系統の色に塗っちゃって・・・

隣と同じ様な色は避けたいので

やっぱり今の色と同系統で

キープコンセプトにせざるを得ないかなぁ~??

(=_=)

まぁ~ガラっと替えるよりは、面白くは無いですが

同じ系統なら、間違いは無いですからね?

ただ、せっかく塗るのに、見栄え変わらず??


思い切ってグラナダブラックパールで塗ったろか?

チャンピオンシップホワイトなら、家でもありか?

ス〇ベイスゴールドは??




昔作った、自宅のペーパークラフト引っ張り出して

イメージを膨らませております・・・

果たして、どうなりますか??


GW、娘が帰って来たら、家族会議?
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2021/04/12 15:44:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2021年4月12日 16:20
こんにちは!
てっきり「いよいよプレの外装をリフレッシュ?」かと思ったら、お家の事だったんですね(^^)。プレの方が年上というのも歩んできた歴史の重みを感じます。
私なら職業柄ス〇ベ椅子ゴールドのCG作って検討するかも(笑)。

ともかくいい色になるといいですね!こういう家族会議も楽しいかも(^^)
コメントへの返答
2021年4月12日 16:47
こんにちは!
実際、プレも塗りたいですよ
結構、塗装のヤラレ具合も
深刻になって来ましたから・・・
(^_^;)

とその前に・・・
焼けが気になりだした
家の方を先行する事にしました!

金ラメに塗ったら、近所の目が
大変な事になりそうなので
やっぱり候補からは外れます・・・
(^_^;)
2021年4月12日 16:30
こんにちは。
我が家はひゃくまんえんくらいかかりましたがどうなんですかね?
コメントへの返答
2021年4月12日 16:58
色もですが、塗料も選択になります
光触媒とか特殊なモノも有りますが
メジャーな所では
フッ素・シリコン・ウレタン・アクリル
の4種の中からの選択になると思います
フッ素にしたい所ですが
シリコンになるかな・・・
概算の見積もり(知り合い価格)で
やはりぬわわ万円を少し超えております
(^_^;)
2021年4月12日 18:01
こんにちは!
 こういったデカい面積だと、実際塗ってみたら思ってたのと違って見えることありますよね。実物見ないとわからない!みたいな。
 家もそろそろ塗る予定なんですが、色には悩んでます。というのも、今の色ベージュの濃いのというか、コーヒー牛乳みたいな色なんですが、塗ったら予想以上に暗い感じに仕上がってしまって、寂しかったんですよ!(笑)🤣
コメントへの返答
2021年4月12日 22:13
小さな色見本から何色か選んで
A4サイズの見本を作ってもらいますが
A4サイズのモノと実際に家に塗った感じも違うし・・・
あと、外で太陽光で色を見るのも大事ですね・・・
(^^;)
2021年4月12日 19:10
こんばんわです
ソノ道のプロでも
ムズカシイですか(汗)
我が家は数年前に塗り替えましたが
やはり前と同じような色にしました(苦笑)
色替えしてイメージチェンジを
したいのですが
やはりムズカシイですね
元の家のカタチと似合う色ってのも
あるでしょうし♪
コメントへの返答
2021年4月12日 22:15
いやぁ~
色彩に関しては、完全にセンスの問題ですよ
こればかりは何回やっても
イメージ通りにはなりませんよ
(^^;)

元の色は見慣れてるのもあって
同じような系統であれば
違和感は無いと思います?
2021年4月12日 20:09
家の外壁塗装は
結構掛かるので
色選びも
しっかりしたいですよね。(^^;

イメージの通りに
なると良いですね。(^^)
コメントへの返答
2021年4月12日 22:20
一度塗れば、15年くらいは
そのままですからね・・・

あとは、奇抜な色でなければ
イメージ通りには行かなくても
見慣れて来るってのもありますよね?
(^^;)
2021年4月12日 21:19
こんばんは、

今流行りのアースカラー系が
家にも合いそう。。
うち、マンションの外壁塗る時
アンケートきましたが、周りと趣味が合わなかったらしく、
なんとも、普通な色に塗られてしまいました。
ざんねん。。
コメントへの返答
2021年4月12日 22:22
こんばんは!
大雑把に言うと、茶系で考えてるので
アースカラーと言えばアースカラーに
なるのかな?
(^^;)

集合住宅ですと、なかなか特徴的な
色は選択し辛いですかね?
(・∀・)
2021年4月12日 21:20
家の塗り替えですか。

家の外壁は悩みますよね。
近所の控えめな分譲住宅の中で2軒、紫メインのツートンで塗った家があって斬新でした。

ご近所で塗り替えたりすると被らない様にと考えるから悩みますよね。
うちも10年以内に塗り直さないとです。

白は汚れが目立つし黒は色あせも出て来ますからね。
うちの両隣は白と黒です。


コメントへの返答
2021年4月12日 22:27
外壁を塗り替えます!
娘達も社会人になり
その辺の負担が減って
そろそろ色々手を加えて行こうというのもあって
やはり少し焼けて来てる
外壁塗装に着手します
家の近く、数軒、割と特徴的な色の家もありますが・・・
個人的にはやはり落ち着いた色に
しておきたいと思います
(^^;)

色の濃淡も悩みますね!
2021年4月12日 22:03
塗るのはVさんですか?
業者さんですか?
屋根塗る時は落ちないように気を付けてくださいネ。
コメントへの返答
2021年4月12日 22:31
プロに任せます!
(^^;)

家の屋根は瓦なので
塗装は外壁のみになります・・・

普段現場で足場に登る事もあるし
自分の家も作ってる最中、よく登ってましたが
新築時以来、又足場かかったら
登って細かな部分見てみたいです!
2021年4月13日 6:24
おはようございます😀

我が家は築15年でスレートの屋根と外壁をやりました。ホワイト系のシリコン塗料でした。塗り替えて6年経ちますが何とか塗膜を維持してます。色と塗料選び悩みますよね~😅
コメントへの返答
2021年4月13日 11:01
こんにちは!

我が家は外壁がへーベルに塗装してあるので
退色はしてますがチョーキング現象は
出ていないので、塗膜自体はもう少し
大丈夫かなとは思いますが
樋などの退色も激しいので
やはり塗り時な感じです
当たり前ですが塗ればしばらくは
その色になるので、これは悩みますよね
(^_^;)
2021年4月13日 9:56
ウチもやりたいけど

予算が(;゜0゜)

貯金もないし(゚o゚;;
コメントへの返答
2021年4月13日 11:08
家の修繕の為、1~1.5万は
貯めておいた方が良い
と言いますが・・・
なかなかそうも行きませんよね
(^_^;)
2021年4月15日 9:21
楳図かずおさんの色でお願いしますwww
コメントへの返答
2021年4月15日 15:10
近隣さんともめたくはありません
(^^;)
2021年5月2日 23:06
うちも数年前に外壁を全て塗り直しました。というか、片側面の壁から雨水が染み込んでくるようになったので、防水の塗料にしました。

なんたって、足場代が高いっすよねー( ; ; )
コメントへの返答
2021年5月3日 21:12
そうなんですよ
外壁塗装のコストで
足場って、かなりのウエイトなんですよねぇ~
(^^;)

でも・・・
僕の職業はご存じの通りで
特別価格でお願いする事が出来ます・・・
(・∀・)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation