• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月03日

アレするとコレも・・・

アレするとコレも・・・
外壁を塗り替えて・・・

せっかく綺麗になって・・・

今まで使用してたオーニングを戻すかどうか

ちょっと悩みだした・・・

(・_・;)


もう古くなって、結構焼けてるし、汚れも有る・・・

周りが綺麗になって、古さが余計際立つ?

それに、今まではグリーンだったけど

バルコニーをこげ茶にした事で、日除けも茶の方が統一感出るよなぁ~・・・

ん~~

やっぱり、リニューアルするか??

(=_=)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2021/07/03 16:36:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2021年7月3日 16:43
オーニングなんて洒落た言葉初めて聞きました (^^;)
コメントへの返答
2021年7月3日 21:52
職業柄、建物に付属するグッズも
知識を持っておかないとイケないんですよ
(^^;)
2021年7月3日 16:45
私もカーポートの前側に付けようかと妄想中です 横幅も出幅もかなりになるので お値段も・・・
コメントへの返答
2021年7月3日 21:53
サイズのバリエーションも有りますし
壁付のしっかりした物は高いですが
上下で突っ張る様な物は
リーズナブルなモノが有りますよ!
2021年7月3日 16:59
こんばんわです
オーニングと
言うのですかぁ(汗)。


クルマと同じで(?)
新しくするとアレもコレもと
気になるトコありますよね♪

思い切って!!
コメントへの返答
2021年7月3日 21:55
こんばんわ!
グリーンカーテンやサンシェードの様に半固定では無く
出したり引っ込めたり
全部下げれば目隠しにもなりますし
結構便利ですよ!
(^^ゞ
2021年7月3日 17:08
オーニングあるとお洒落ですね。

外装を塗り替えて綺麗になったし
ここは一つ新調かな?
コメントへの返答
2021年7月3日 21:58
改めて、今まで使ってたモノ
見返したら・・・
なんか、戻す気が失せてしまいました
(^^;)

色も絶対、茶の方が合うし
新しいのに替える事にします
(^^ゞ
2021年7月3日 18:28
こんにちは!
全体が良くなると、逆に目立つ部分が出てくるってのは確かにありますよね。今だったら勢いが後押しになるかも…(^^)
コメントへの返答
2021年7月3日 22:03
こんにちは!
古くささもなんですが
バルコニーをこげ茶にしたので
そのすぐ下に付けるオーニングも
茶系の方が絶対良いと思う様になってしまって
カラー的にも替えたくなってしまいまして・・・

てか、もう心の中では、替える方向に傾いてましたけどね
(^^;)
2021年7月3日 20:35
気になりだすと
モヤモヤが続きますよね。(^^;
綺麗にするとスッキリしそうですね。(^^)
コメントへの返答
2021年7月3日 22:05
元々、スクリーンも汚れてたし
ポールの塗装もチョーク現象が起きていて
握ると手が真っ白になっちゃってたので
そろそろ替え時とは思ってましたので
これを機に交換する事にします!!
(・∀・)
2021年7月4日 8:44
オーニングって感心はあるんですけど強度に疑問あって

どうなのかな?って思ってたんです

強風、台風でも全然大丈夫なんですか?

しっかり畳めばOK???
コメントへの返答
2021年7月4日 13:35
一度、強風の時に支柱が1本倒れました
固定は突っ張り棒と同じなのですが
ビスか接着剤で付けてしまえば
倒れる様な事は無いと思います
2021年7月4日 9:44
気持ちはわかります。
良い色のものが見つかると良いですね。
コメントへの返答
2021年7月4日 13:39
グリーンでもおかしくは無いと思いますが
茶の方が統一感が出そうです!
一階の外壁に合せると
アイボリーも捨てがたいのですが
たぶん汚れが目立ちそうなので
今の所、茶で新しくしようと思っております
(^^ゞ
2021年7月22日 23:25
これ、オーニングって言うんですか(^^;。

うちも2階ベランダに張ってますが、もう3〜4度買い替えてます…。結構汚れるし裂けるしで。
コメントへの返答
2021年7月23日 11:42
日除けでも通じますけどね!
(^_^;)

エクステリア製品のメーカーが出してる
壁に固定してしまう様なモノは
それなりの耐久性も有りますが
ツッパリタイプの安価なモノは
それらに比べたらやはり耐久性は
そこまででは無いので、定期的に
交換も必要になりますよね
(^_^;)

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation