• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月07日

さよならアイシス!


仕事の足車に使ってたアイシスなんですが・・・

今年の末の車検を通さず

引退の予定でしたが・・・

社長の知り合いで、車が調子を落としてる人がいて

車は何でもイイってタイプの人なので

アイシスを譲る話が少し前から出ていて・・・

僕は昨日休みだったのですが・・・

今朝、出社したら、アイシス君が無くなっていて

急遽だったけど、引き渡されたそうです・・・

(゜.゜)


アイシス君的には、年末の引退を免れて

新しい、オーナーの元

新しい使命を得られたので、良かったかな!!

(^^♪


今後足車は今までも有ったのですが、イプサム君がメインになります!
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2021/07/07 14:59:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2021年7月7日 16:09
アイシス君と急なお別れに
なったようですが、
引退ではなく現役続行になって
良かったですね。(^^)

元気で頑張って欲しいですね。
コメントへの返答
2021年7月7日 17:30
特に思い入れが有る訳では無いので
突然、無くなっても
そうか!
くらいなのですが、現役続行出来る事は良かったかな!!
(^^ゞ
2021年7月7日 16:47
こんにちは!
 ミニバン系は疎いので、アイシス、ウイッシュ、ラウムの区別がはっきりしませんでした。(笑)
 これを機会に確認してみたら、普通のリアドアなのが、ウイッシュで、Bピラーごと左側が全部おっぴらく!のが、アイシスとラウムの二代目らしいですね。トヨタは車種が多くて良く分からないのタイプもあります。🤣
 しかも、アイシスってモデルチェンジ無しで延々と売ってて一代限りだったことも初めて知りました!😲
 そんなアイシス君、新たな職場が見つかって、まだ活躍できることになって良かったですね!✌
コメントへの返答
2021年7月7日 17:35
こんにちは!
僕も以前アイシスとウイッシュの
区別が付かなかったですよ
ロゴも似てるし・・・
(^_^;)
めっちゃ、詳しくなってるじゃないですか!!
嫁ぎ先のオーナーですが
前の車も不具合頻発するまで長く乗ってたので
アイシスも、色々あちこち寿命が来るまで
長く、乗ってもらえると思います
(^^ゞ
2021年7月7日 17:00
普段使いで、
かなり便利そうなクルマですよね。
長く乗ってもらえると良いですね。
コメントへの返答
2021年7月7日 17:37
家のステップ君
スライドドアが手動なんですが
アイシスはポチガーが付いてて
結構羨ましかったんですよね!
(^_^;)
2021年7月7日 17:01
こんにちは!
アイシスは妹夫婦が乗ってました。帰省時に何度かお世話になったのですが、広くて使い勝手がいいミニバンだなと感心しましたね。

↑猫なべさんも書かれていますが、当時は他にもオーバ、ガイア、ナディア、ビスタアルデオ…etc、いろいろありましたね。
コメントへの返答
2021年7月7日 17:50
こんにちは!

ミニバン全盛期?
同じ車格でも、何かしら特徴付けて
いろんな車種が乱立しましたからね・・・
結果、メーカー内での競合とかも発生しましたからね・・・
(^_^;)

モノを運ぶのは
アイシスの方が載せやすかったけど
今後はイプサム君に頑張ってもらいます!!
2021年7月7日 19:15
こんばんわです
アイシスのほうが
イプサムよりも
新しそうですが???

でも、次のオーナー
いるならオッケーですね♪
コメントへの返答
2021年7月7日 21:17
年式は忘れましたが
イプサムはバックカメラ付きで
アイシスは付いて無くて
営業君も使ったりするのですが
イプサムの方が乗りやすいとの意見と
ミニバン2台は要ら無いという
共通意見から
アイシスを引退させる話になっておりまして・・・
まぁ~、丸く納まったと思います
(^^;)
2021年7月7日 20:36
とうとう車検が切れるのかなと思ってしまいました。(^_^;)

でも次のオーナーさんが待ってるのなら良かったです。
アイシスはピラーが無くて乗り降りし易いですよね。
コメントへの返答
2021年7月7日 21:22
年末まで残ってたのですが・・・
まぁ~それ込みで次のオーナーも
受け取ってすぐ車検で色々交換部品で出ても何なんで
車検を少し残して渡す方が
お互い納得すると思います
(^^;)
2021年7月8日 0:59
イプサムなんとなくわかりますハイ

トヨタの車、あんまりわからない(^◇^;)
コメントへの返答
2021年7月8日 11:31
自家用はホンダだけですが
社用でイプとアイに乗ってましたが・・・
まぁ~それなりの年式なので・・・
今のトヨタ車って、あまり乗る機会は有りません・・・
でも、それぞれよく出来てる
車だと思います!
(^^ゞ
2021年7月8日 1:39
こんばんは🌆

ご無沙汰?してます💦
社用車でアイシスとイプサムがあったのですね🤭

グランディス購入時に隣にあった黒いイプサムがあったのを思い出します😌←黒の240u(エアロ無しの上級グレード)
当時のグランディスと比較するとほぼどっこいでしたがネットで惚れたグランディスに走っちゃいました🤣←やっぱり男の子なのでエアロは欲しいのとサイズと状態でした
エアロ付き240sなら多分その場で悩みに悩んでいたのかもしれませんね😅

ちなみにウチの社用車のekワゴン(営業車)もそろそろ買い替え出来たらいいなと😏
その前に新しい事務員さん(営業)欲しいですね🤣🤣
コメントへの返答
2021年7月8日 11:37
こんにちは!

お久しぶりっす!
どう考えても、ミニバンが2台は
必要無いと思ったのですが
社長が、知り合いから安く譲り受けたんですよ・・・
だから、動かさないとバッテリーも上がっちゃうので
イプサム乗ったり、アイシス乗ったり
時々変えて乗ってたんですが・・・
これで、イプサムのみ気にすれば良くなりました
営業君もいつもはekに乗ってますが
お客さんを乗せて案内する時に
イプサム使ってるので
今後はあまり汚さない様に
気を付けて乗ります・・・
(^_^;)
2021年8月9日 9:42
個人的にはアイシス、それもプラタナは好きな車だったので、引退もドナドナも残念です(^^;。

アイシスの代替車両は今後検討されるのでしょうか…。
コメントへの返答
2021年8月9日 11:53
取りあえず、引退よりは
しばらくは現役続行となったので
本人的には良かったのかなと?

代替車両は予定ありません
元々、イプサムとの併用で
営業君も普段は軽に乗ってますし
お客さんの案内等でミニバンを使ってましたが
以前から2台は要らないねって
意見でしたので
今後はイプサム君、1台で行きます!

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation