• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月12日

取りあえず100均に行けばだいたいの物は有る?

取りあえず100均に行けばだいたいの物は有る?
玄関ニッチのダウンライトの電球が切れたので

ホムセンか量販店に買に行こうと思ったけど・・・

取りあえず100均覗いてみるかと

最初に100均に寄って・・・

有るじゃないのレフ球、しかもLED!!

100円じゃないけど、300円でも充分安いよ!!

前回交換した時、(もうかなり前だけど)

その時はLED電球もそんなにバリエーション無くて

レフ球型なんて無くて、普通ので交換しましたが

今は色々バリエーションも増えて、ほとんどの物が有るね!!

(^^ゞ



元が30Wで、今回40W相当(4w)に交換して



見た目、めっちゃ明るくなりました(ニッチとしては明る過ぎるくらい)

(^_^;)


昼白色を選んじゃったけど、電球色の方が良かったかな・・・
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2021/09/12 14:25:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2021年9月12日 14:49
こんばんわです
家電屋さんや
ホムセン行く前に
まずは100均ですネ♪
コメントへの返答
2021年9月12日 15:28
こんいちは!
以前は、100均に無くて
結局ホムセンや量販店に行く
って事も結構ありましたが
そう言った事が減って来ましたね
(^_^;)
2021年9月12日 15:09
100均すごいな‼️
とっても明るくて何倍もする商品と変わらなそうじゃないですか😊

スポットライトに使えないかな?試してみようかな🎵

なんでもあるなあ、プラグレンチないかなぁ〜🎵
コメントへの返答
2021年9月12日 15:33
普通電球なら安いの有りますが
LEDとなると、やっぱりホムセンや量販店と比べると
100均の方がかなりお得感が有りますね!
(まぁ~耐久性等の基本性能は違うかもしれませんが)
このレフ球型、口金も17だけじゃなく
普通の26も有ったので、スポットにも使えそうですよ!
(^^ゞ
2021年9月12日 15:59
100均も色々と売ってますよね。

これなら330円でも十分安いです。
LED電球も口金の関係で色々と増えてきましたね。

コメントへの返答
2021年9月12日 16:36
ガラスの中でフィラメントの様に光る物も有るし
当然電球色も有るし
LED電球のでだしの頃の
電球に比べて配光角度が狭いとか
そう言ったウイークポイント?も
改善されて
ほとんどの所でLEDが使える様になりましたね!
ただ、調光に対応した物が
まだ少ない(高い)ので、その辺も
バリエーション増えれば、完璧なんですけどね!
(^^♪
2021年9月12日 17:16
額の微妙な傾きが気になります(笑)
コメントへの返答
2021年9月12日 17:32
気が付きましたか!
僕も気になって、撮影してから
直しました・・・
(^_^;)
2021年9月12日 17:21
うちもこれ、使ってます🎵
やはり、大量生産は価格で強い❗
コメントへの返答
2021年9月12日 17:38
レフ球使う器具って、少ないと思いますが
それもLEDで揃えられれば
やはり今後は照明=LEDになって来ますね!
2021年9月12日 17:41
じゅうぶん使えるようですね。(^^)
まずは100均ですね。(^^)
コメントへの返答
2021年9月12日 18:01
消費電力も大幅に減って
しかも明るいし
あとは対応年数ですが・・・
まぁ~、その辺は使ってみないと解りませんからね・・・
(^_^;)
2021年9月12日 18:22
こんばんは^_^

とってもステキな、
空間^_^
コメントへの返答
2021年9月12日 21:11
こんばんは!
玄関扉開けた真正面なんですが
アクセントにと、ニッチを作っておきました
(^^♪
2021年9月12日 18:39
100エソショップの100円超え商品

なかなかのクオリティなんですヨネ

侮れません(^_^)
コメントへの返答
2021年9月12日 21:15
300円・500円、1000円なんて物もありますが
どれも、同様の品を他で買おうとしたら
倍くらいしますからね・・・
この辺の企業努力?はとても素晴らしいと思います
(^^ゞ
2021年9月14日 1:01
僕も駄胃爽ーでLED買いました。

昼白色~電球色への買い替えです。

耐久性は経過観察ですよね?
コメントへの返答
2021年9月14日 13:29
値段半額なら耐久性も半分?
そう言う物でも無いと思いますが
ある程度持ってくれれば
それでイイかなって?
(^_^;)
2021年9月20日 20:04
100均の電球関係は、信頼性に疑問を感じてグロー球とスモール灯しか買った事が無いのですが、意外といける物なんでしょうか(^^;。
コメントへの返答
2021年9月20日 21:06
以前クリプトン型を交換したりしてますが
まだ問題無く点灯してます!
耐久性に関しては、まだまだ検証中ですが
意外とイケそうですよ!
(^^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation