• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月03日

スタッド

スタッド
まずはN-ONE用のスタッド注文完了!

あまり悩まず、売れ筋1位が

リーズナブルな銘柄だったので

売れ筋だし、リーズナブルだしで

ほぼ悩まず、決定出来たので、早速注文 ポチッとな!

最安値のショップの中に何回も使った事のあるショップが有ったので

店も、悩まず、そちらで・・・

( ..)φポチッ



たぶんすぐ来ちゃうだろうけど

来月車検で、その時に、組んでもらって

履き替えもやってもらっちゃえば、楽なんだけど・・・

注文するのちょっと早かったかな??

来月まで、タイヤ、玄関で寝かせておく??

タイヤ臭、僕は好きだけど、相方は嫌がるだろうな??

(・_・;)





あとは、ステップ用2本

価格的に、軽用4本とミニバン用2本が、だいたい同じ値段

(^_^;)

こっちは3択でちょっと悩む?

ブリヂストン・YOKOHAMA・ダンロップ・・・

今使ってるのが、ダンロップだから、ダンロップでイイかな?

でも製造年の記載が無いから、古いの来たら嫌だな?

明確に2021製造と書いてあるのは値段は一番上だけど

ブリヂストンのN-ONE用に買ったモノと同じ銘柄のヤツだけ

やっぱり、売れ筋も上位!

お揃いで、これにするか??




ついでにプレのサイズのスタッド見てみた・・・

同じ銘柄で、大雑把

プレ1本分 = ステップ2本分 = N-ONE4本分

やっぱり、プレのスタッドは要らない・・・

雪が降ったら、ステップに乗ればイイや・・・  (^_^;) 

ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2021/10/03 13:55:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

等持院
京都 にぼっさんさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2021年10月3日 15:36
スタッドレスタイヤの銘柄は悩みますよね。

BSが新作がでたから旧モデルがお買い得になりましたね。
うちは限定と書いてあったから古いのが来たらと思いましたが今年の23週でした。

玄関に置くならビニール袋に入れれば多少は匂いが低減出来るかな?
コメントへの返答
2021年10月3日 15:48
ほとんど雪の上は走らないし
(ステップはスキーに行きますが)
決め手はやっぱり値段かな?
価格コムでサイズと軽用・ミニバン用で
検索して、その中でコスト重視で選びました
軽用ならそんなに場所は取らないので
車検まで、保管しようかな
(^_^;)
2021年10月3日 18:12
我が家のN-ONEも毎冬スタッドレスタイヤ履かせてますけど

一度も雪道走ったことないデス

ありがたい御守りの認識です。
コメントへの返答
2021年10月3日 20:26
埼玉東部も雪は降っても
積もる事は稀なので
雪の上を走った記憶が
ほとんどありません・・・
かといって、スタッド履いてないと
イザと言う時に困りますし
相方の足なだけに、やはり
保険?的に履かせてます!
(^^;)
2021年10月3日 20:02
北海道で1番選ばれている
スタッドレスは高いし
減るのも早い気がしています。
でもうちで冬に
よく乗る車には
これ一択です。
とんでもなく滑って
あちこちで車が落ちる時の
粘り方に違いを感じていますよ。(^^;

そういう状態を
走ることが無ければ
値段で選ぶのもあり
ですよね。(^^)
コメントへの返答
2021年10月3日 20:31
冬季、日常的に雪道・凍結路を
走るのであれば、やはりスペックを
重視せざるを得ませんが
埼玉東部はほぼ降っても積もらないので
保険的に履かせる感じですね・・・
ステップはスキーには行きますが
スタッド過信せず、不安を感じたら
チェーン付けるので、スタッドに求める
スペックはそこまで高くは望みません
(^^;)
2021年10月3日 20:55
こんばんは!
車格と価格の相関関係が実にわかりやすいですね(^^)。
こちらは急な坂が多くて、雪の日はほとんどチェーンの車しか見ない感じです。
私もタイヤの香り、好きです。新車の匂いと共通するものがあるように思いますね。
コメントへの返答
2021年10月3日 21:10
こんばんは!
こちらは坂もほとんどなくて
ほとんど積もらないので
スタッドでなくても、特に困ら無いのですが
それでも、積もる事もなくはないので
やっぱりスタッドにしておけば
イザって時に・・・
相方は特に、雪が降ったら不安になるだろうし・・・

スタッド用にとプレ用の
ブロンズのホイール
用意しましたが・・・
出番が来ない気がします
(^^;)
2021年10月3日 21:13
インチの小ささは値段に直結しますよね😓

うちはアコードにスタッドレスを付けてスキーに行ってますが、今年はフィットでもいいかなとも思っています。
コメントへの返答
2021年10月4日 8:27
それ!
あと扁平も・・・
ステップの夏タイヤのホイール買う時
純正が15インチで、さすがに今時
16か17も考えたのですが
そうすると、タイヤのコストも跳ね上がるので
純正そのままのサイズにしました
(^_^;)
2021年10月10日 15:02
スタッドレスは高いっすよねー。うちも今年はN-WGN用を買わなきゃいけないのですが、アコードも夏タイヤの溝が少なくなってきたのでどうしようかと思っているところです。

スタッドレスは間違いなく安いやつかな…
コメントへの返答
2021年10月10日 16:18
軽用はやっぱり普通車用に比べて
安いですよ!
その辺、維持費が安く上がるのは軽の利点ですね!!

今年はステップの夏タイヤも替えたので
タイヤをいっぱい買った1年でした
(^_^;)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation