• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月09日

進行・・・?

進行・・・?
もうすぐ1個増えるんだけど・・・

何かが??


使ってるリーディンググラス(あくまで読書メガネ)

+1.0と+1.5って両方持ってるんだけど・・・

最近、やっぱり+1.5の方が見やすくなって来たんだよね・・・

普段その差はあまり感じて無いのですが

この前、めっちゃ小さい字の説明書が有って・・・

明らかに1.0より1.5の方が見やすかった・・・

段々進行して行くんだろうな??

(・_・;)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2021/10/09 17:11:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2021年10月9日 17:20
あっしも随分、進んでいると思われます。
特に、スマホを見るようになってから・・・。

遠近両用をそろそろ買おうか、悩み中!
境目が見辛いらしいので、躊躇してます。
コメントへの返答
2021年10月9日 22:45
んん~
スマホも少しは関係あるかもしれませんね・・・

もうメガネ無しには
スマホ操作出来ません・・・
(^^;)
2021年10月9日 17:39
こんばんは。
読書用ですか。
なかなか、オシャレ。^_^
コメントへの返答
2021年10月9日 22:46
こんばんは!
名前は読書用ですが・・・
手っ取り早く言えば
ローガンです・・・
(;´∀`)
2021年10月9日 18:59
こんばんわです
字は大きいほうが
見やすいですね
私はパソコンもガラケーも
字は大きくしていますョ♪
コメントへの返答
2021年10月9日 22:48
こんばんは!
スマホのフォントサイズは僕も
「大」にしてますが
その内「最大」にする時が
やって来ると思います
(~_~;)
2021年10月9日 18:59
僕も老眼が進んでるかなと感じます。

最近仕事で小さい文字を見ると見えなかったりと。
まあ仕方ないですよね。

リーディンググラスお洒落でいいですね。



コメントへの返答
2021年10月9日 22:51
いやぁ~、前にもどこかで書いたかもしれませんが
手書きで図面を書いている時は
肉眼で1mmを5分割とか
平気で出来てましたが・・・
今じゃ、メガネだけでは無く
ルーペでも使わないと
そんな事出来なくなってしまいました
(*´з`)
2021年10月9日 19:22
私もRouGanGlassesがないと見えにくいのですが、100均ので間に合ってます。
持ち歩かなくていいように、職場の机、リビング、寝室、カバンの中と、あちこちに置いてます。
コメントへの返答
2021年10月9日 22:52
やっぱり複数使いますよね!
自分も職場に2個
自宅に2個
あとプレに1個車載しています・・・
(^^;)
2021年10月9日 19:24
ろうが…
リーディンググラス、
バージョンアップで快適生活ですね。(^^;

コメントへの返答
2021年10月9日 22:57
職場で使ってるモノが
ブルーライトカットのPC兼用だったり
休日の外出用はフレームが
上にしか無いモノだったり・・・
使い始めた頃は形にそんなにこだわりは
ありませんでしたが、今は買う時に
形で結構悩む様になりました・・・
まぁ~値段は以前も今も安物なんですけどね
(^^;)
2021年10月9日 20:20
一説によると、老眼鏡をかけたからといって、
目が悪くなるわけではない、とかなんとか。。

にしても、老化を実感するのは、
ちょっとだけ複雑な気持ちになりますよね、、
思わぬところの白髪とか、、、
コメントへの返答
2021年10月9日 23:00
おっしゃる様に、使ってるから
と言うよりは、やっぱり
加齢に従って進行してるって
事なんでしょうね??
(^^;)

頭髪の白髪はまだしも
下に白いのを発見した時は
ちょっと衝撃が大きかったです
(゜-゜)
2021年10月9日 20:35
私も進行を自覚しています。
歳ですね・・・(*_*;
コメントへの返答
2021年10月9日 23:00
抗えない部分ですねぇ~
(;´・ω・)
2021年10月9日 20:51
ボクは最近小さい穴が沢山あいてる視力回復メガネを買いました。

効果は未知数デス(^◇^;)
コメントへの返答
2021年10月9日 23:03
自分も昔、一個買いました・・・
あまり効果は実感出来ませんでした・・・
そもそも、視力は測ると
1.5あるので
老眼と視力って別モノなんですよね?
2021年10月9日 21:47
老眼…
私も近くの物が見えにくくなってきました。

いつ頃からリーディンググラス使ってるんですか?
コメントへの返答
2021年10月9日 23:09
細かな字がキツイですね・・
40も後半に差し掛かったくらいからですかね?
何だかんだ、もうメガネ歴も
それなりになって来ましたね・・・
そりゃぁ~ランクUPもしょうがないか・・・
(~_~;)
2021年10月9日 22:47
私も始まってるかもです。
明らかにピントが合いにくくなって近くが…
コメントへの返答
2021年10月9日 23:10
いやいや・・・まだでしょ??

まぁ~いつから始まるかは
個人差あるみたいですが・・・
|д゚)
2021年10月10日 7:20
元々視力が弱い人は老眼になりづらいとの俗説…pcスマホ文字は小で読めてます。。。

弱視で色弱で老眼になる日が怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2021年10月10日 11:52
視力に関しては子供の頃から
1.5~2.0で、今でも健康診断時には
1.5が出ますし・・・

視力は1.5でもスマホの文字の大きさは
「大」で設定してあります
(^_^;)
2021年10月10日 13:45
遠くも近くも年々ますます悪くなってます。
遠近使うようになって2年ほど経ちますが、結局メガネ外したほうが見えることが多いです。でもないよりはマシですね。
来年の免許更新前には作り直さないといけない感じですが。
よく言われる遠近の違和感ですが、最近のレンズは良くできてて境界線がほとんどないですね。
ちなみにレンズはやっぱりニコンです。
コメントへの返答
2021年10月10日 15:32
1.5から2.0・・・
その内2.5
段々進んでいくんでしょうねぇ~
やだやだ・・・

僕はロ○ガンだけなので
ネットで安の勝てます
あまりこだわりは無いので・・・
(^_^;)
2021年10月10日 15:38
私は眼鏡の上から1.0を重ねて掛けてます(笑)。

1.5はまだキツいかも…
コメントへの返答
2021年10月10日 16:43
メガネonメガネっすか・・・
(^_^;)

ガンプラ作ったりする時に
ヘッドルーペ使ってますが
メガネと併用すると、それは
ちょっと
まだキツイのですが・・・

リーディンググラス単体の時は
1.5の方が見やすくなって来ました
(・_・;)

プロフィール

「今年も埼玉会場で、よろしくお願いいたします!!  (^^♪」
何シテル?   08/20 20:44
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation