• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月21日

N-ONE車検見積もり

N-ONE車検見積もり
本日は、お休みで予約を入れておいた

N-ONEの車検見積もりに

ディーラーに行ってまいりました

予約は2時に入れておいたので

午前中は「丁寧に使ってますよアピール洗車」をしまして・・・

( ̄▽ ̄)

ディーラーに車を見せる時は、出来るだけ洗車してから行く様にしてます・・・  (^^;)

思惑通り、サービスの人に

「最近コーティングか何かしました?
  めちゃめちゃ綺麗っすね!!」

って、お褒めの言葉いただきました!

まぁ~お世辞でしょうけど・・・

(^^♪


状態も割とイイそうで

メニュー的には、液体類の全交換・フィルターと名の付くモノの交換

持ち込みでのスタッドレスの組み換え&履き替え

そんな所で



想定外な交換部品も無さそうなので、金額も想定内!



来週は持って行く時間が無いので、実際の車検は再来週!
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2021/10/21 15:14:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターとninja
nobunobu33さん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

車いじり〜
ジャビテさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2021年10月21日 19:23
こんばんわです
私の整備士としての
師匠さんが、

「油と水モノの交換だけ
やっておけばとりあえず
間違いはナイ!!」と
おっしゃってました、

私も実践しています
(とりあえず問題ナシ・笑)
V-テッ君♂さんの
Nワンも大丈夫なハズです♪
コメントへの返答
2021年10月22日 10:57
こんにちは!
液体ものは劣化もするし変質もするので
やはり車検は良い機会なので
取り替えちゃいますよね・・・
(^_^;)

取りあえず、N-ONEも永く使うつもりなので
サボらず、車検時に取り替えるモノは
取り替えちゃいます!
2021年10月21日 19:24
むか~し車検で、
Dは液体全部交換しようとするから嫌だという人が居て、
そうだなと思った時もありましたが、
液体って2年ごとに交換した方が良いと、
知識を得た今は、
こっちから交換して貰おうとしていたりします。
コメントへの返答
2021年10月22日 11:02
CVTオイルは交換推奨8万kmだったかな
数字は忘れましたが、めっちゃ長いんですよ
ディーラーでは「まだ必要無いですよ!」
って言われるんですが・・・
そんなに無交換って、ちょっと気持ち的に無理なので
お願いして入れ替えてます・・・
(・_・;)
2021年10月21日 19:24
販売店に点検に行くときは

コーヒーと洗車をアテにしている我が家のNワンコとは

大差(;゜0゜)
コメントへの返答
2021年10月22日 11:04
最初アイスラテをお願いして
待ってる間、飲みきっちゃって
「おかわりいかがですか?」って聞かれて
「もう大丈夫です!」って
1杯だけいただきました
(^_^;)
2021年10月21日 19:59
こんばんは🌆

私もディーラー行く前には必ず洗車はします😁←他力ですが🤭

3台(ソリオ・グランディス・プリウス)コーティング施工車+ソリオ・グランディスは濃色車なので洗車機は🆖です💦
グランディスがまだディーラー時代では何度か入れられそうになった時はショールームから走って叫んで止めましたね🤣🤣←側から見たら変な人💦
ソリオは担当営業は勿論他店舗にいる大ちゃんでも知っています😁👍←整備士の方に聞かれてもそこはやんわりと😌

来年は3台(ソリオ(8月)・ムーヴ(10月←会社持ち)・グランディス(11月))ですがどうなるやら😓💦


コメントへの返答
2021年10月22日 11:09
こんにちは!
そんな事は無いと思いますが
綺麗に使ってる車と、雑に扱ってる車では
整備してくれる方の気持ちも
ちょっと違って来る気がするんですよ・・・
雑に扱われてたとしても、整備士さんが
手を抜く事は無いのですが
綺麗な方が扱う方の気分も良いと思うので
極力洗ってから行きます
エンジンルームも磨いて行きましたよ!!
(^^ゞ
2021年10月21日 20:18
N-ONEの車検の見積もりが
想定内で良かったですね、(^^)

クルマの
状態を褒められると
嬉しくなりますよね(^^)
コメントへの返答
2021年10月22日 11:13
抑え様と思えば、抑えられる部分もありますが
やっぱりこの機械にと考えると
ほぼフルメニューになっちゃいますね・・・
まぁ~それでも軽なので
諸費用はそれ程でも無いので
プレやステップに比べれば・・・
(^_^;)

洗車直後ではありましたが
褒めていただきました
(^^♪
2021年10月21日 21:04
こんばんは^_^

ぜひぜひ、
相方さんの、
N-ONEも、

なが〜く
可愛がってください^_^

あっ、
勝手な事を、、、、

失礼ました、
コメントへの返答
2021年10月22日 11:16
こんにちは!

年式・距離からそろそろ
どこかのブーツとか
交換が必要な場所が出るかなと思いましたが
整備士さんには「まだ大丈夫ですよ!」
と言っていただけたので、安心しました

当然、N-ONEも永く使う予定ですよ!!
(^^♪
2021年10月21日 21:45
車検見積もりお疲れ様でした。
持込前の洗車は効果があるんですね。

車の調子も良くDで油脂類だけの交換なら完璧ですね。
コメントへの返答
2021年10月22日 11:19
事前洗車も、車検費用には特に
効果は無いと思いますが
丁寧に乗ってますよ!
ってアピール効果はありますよね
(^_^;)
2021年10月22日 8:40
車検の見積もり出るまでドキドキですよね!
車検と同時にスタッドレスで冬モードになりますね。
なんか一年あっという間です。
コメントへの返答
2021年10月22日 11:32
スタッドや夏タイヤの履き替えの時に
軽く目視で、ゴム類のチェックはしてるつもりですが
夏を超えて亀裂等が発生してる可能性もあるので
想定外の交換部品も多少は覚悟してましたが
その辺もまだ大丈夫との事だったので
安心しました

スタッドは12月に自分で交換してもイイのですが
1ヶ月ちょっとですから
やってもらって、少し楽しちゃおうと思います
(^_^;)
2021年10月31日 19:44
思えば、ダンクも買った当初は8万円とかで済んでましたが、今や12万とか13万とかは当たり前(T-T)。あるところから急にきますよね。
コメントへの返答
2021年10月31日 21:13
軽とは言え、車検の回数が増えて来れば
それなりにやりたい事も増えますからね
費用かさんで来るのも仕方がないですが
それでも、普通車に比べれば
まだコストは抑えられるので
やはりそこは軽の利点の一つですよね!

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation