• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月23日

防犯

防犯
そこそこ近所で

ちょっと物騒な事がありまして・・・

相方が少し怖いと

それ以降、シャッターを毎日閉める様になりました

今までは台風の時くらいしか閉めなかったのに

毎日はちと面倒・・・


毎日閉める習慣があれば、「面倒」って

気分もないのでしょうけど

その習慣がなかったから・・・

(;´・ω・)

慣れるまで、面倒だなぁ~・・・


もしくは、その内、又面倒になって

又、閉めなくなるかもね??

(^^;)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2021/10/23 20:38:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

プロボックス
avot-kunさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2021年10月23日 20:53
こんばんは!
ただでさえ物騒な世の中なのに、近所で何かあったとなるとやはり少々怖いとは思いますね。
用心に越したことはないですが、シャッターにしても雨戸にしても面倒くさいのは正直なところですね〜(苦笑)。
悪い奴のせいで面倒くさいことが増えますよね。
コメントへの返答
2021年10月24日 9:18
こんいちは!
新築時は閉めてた気がします?
でもやっぱり途中で
毎日閉める必要有る?
て疑問とやっぱりめんどくささから
閉めなくなっちゃいましたね・・・
(^_^;)

新築時に電動って選択肢もあったのですが
やっぱりコストの問題と
故障した時はそこそこ修理費が必要になるので
手動にしたのですが、今思えば
電動もアリだったなって思います
(^_^;)
2021年10月23日 21:02
こんばんわです
安全最優先(?)
CRCとか吹いて
滑り良くなると
閉めるのが楽しくなります(?)。
コメントへの返答
2021年10月24日 9:20
今まで、そんなに開け閉めしてなかっただけに
動きは滑らかです・・・
潤滑剤を塗布すれば更に滑らかになると思うので
やってみます!
(^^ゞ
2021年10月23日 21:12
近所で物騒な事があると締めたほうが安心できますからね。
シャッター閉めれば外からは開かないですから。

うちは毎日閉めてます。

隣の家は・・・シャッター閉めっぱなしです。
コメントへの返答
2021年10月24日 9:23
我が家は道路から良く見える場所に
大きな窓が有るので、侵入するにしても
そこからじゃないだろうとは思いますが
相方が「やっぱり閉める」と言うものですから・・・
(・_・;)

まぁ~用心に越した事はありませんからね・・・
2021年10月23日 21:27
最近本当に物騒に
なりましたね。

戸締りは大切ですよね。
面倒ですが…
コメントへの返答
2021年10月24日 14:41
最近通り魔的なニュースを多く聞いた様な気がします
まぁ~、近所で起きた事はそこまでの事ではありませんが
良くない輩が出た事は確かなので
少し、気を付け様と思います!
2021年10月23日 21:58
物騒な時代になってきたので毎日閉めたいですね。

我が家は毎日閉めてます。
閉めるのが習慣なので、閉めないと不安です。
コメントへの返答
2021年10月24日 14:43
よく、カギなんか閉めない
なんて田舎も聞きますが
我が家はそこまでのどかな地域ではありませんが
平和な街だったんですけどねぇ~
少し気持ちを入れ替えたいと思います!
2021年10月24日 4:55
何かワシんとこの近くで殺害未遂があったようで←マジ話

最近じゃないけど下半身丸出しの変態さんや少し離れた場所での発砲事件とか結構賑やかな地域です(ぁ

たまに窓の鍵かけ忘れて寝てたりします←マジ話(笑
コメントへの返答
2021年10月24日 14:54
未遂とはいえ「殺害」と言う出だしは衝撃的ですね
(@_@;)
発泡も穏やかじゃないし・・・
下半身丸出しがちょっと軽く思えますね
(^_^;)
2021年10月24日 7:17
シャッターって閉めると宅内の侵入には安心感が高まるけど、逆に庭内の侵入には気づき難くないですか?
コメントへの返答
2021年10月24日 15:07
確かにね・・・
カーテンちょっと開ければ車が見えますが
シャッター閉めちゃうと庭は見えなくなっちゃいますが・・・
でも夜は2階に上がって
2階は閉めて無いから下を覗けば
取りあえず庭は見渡せますが・・・

あとカーポートに人感の照明点けてて
庭に入ると、それが反応して
電気が点くんですが
それもちょっとは抑止力になってるかな?
2021年10月24日 8:47
しばらく用心するにこした事はないと思います。
コメントへの返答
2021年10月24日 15:27
古い車しか置いて無いので
そんなにお金が有る様には見えてないハズなんですが
事実無いから、間違ってませんが
いずれにせよ、家の中に入られる様な事は
絶対勘弁してもらいたいです・・・
2021年10月24日 16:08
ボクはコロコロ前から

マスク着用、帰宅時は手洗いウガイ当たり前って感じで習慣化していたので

手洗いもマスクも面倒とは思っちょらんデス

習慣化

大切かもデス
コメントへの返答
2021年10月24日 16:44
習慣になってしまえば
苦にはならないのでしょうけど
習慣になるまでが、ちょっと
苦労しそうです??
(^_^;)
2021年10月31日 19:51
確かに最近は本当に物騒な事がよくありますね。埼玉での物騒なニュースも以前あったような…。

我が家も気をつけなきゃ…
コメントへの返答
2021年10月31日 21:17
通り魔的なニュースが何回かありましたが
ちょうどタイムリーに今そんなニュースをテレビで流れてます
まぁ~近所の事件はその類ではありませんが
やはり物騒な事には変わりないので
防犯を心がけようと思います!

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation