• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月13日

RG (R老眼だけど、G頑張ります)

RG (R老眼だけど、G頑張ります)
今日も、ガンダム ネタでございます

(^_^;)

発売日のゲットを逃して、2ヶ月待たされただけあって

ゲット出来た喜びが2割増し!?


昨日ゲットしたRG Hi-νガンダム!!

早速、帰宅後ウキウキで、中身のチェック!!

(^^♪


解ってはいたけど

めっちゃパーツ多い!!

そして、半数以上と言うか

ほとんどのパーツが

老眼には、厳しい大きさ・・・



読書メガネでも限界??

(^_^;)



眺めてるだけでも、テンション上がるなぁ~・・・

でも、積プラにはしませんよ!!

ちゃんと組み立てます!!

少し、時間置くかも知れないけど??


そして、今回テンション上がって、システムベースって

MSデッキみたいなヤツが有ったので



そっちも買っちゃって・・・  (^_^;)

ディスプレーがちょっと映えるかな?


取りあえず、楽しんで、作りたいと思います!!

年内完成予定?

(^^♪

ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2021/11/13 10:06:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

2021年11月13日 11:25
こんにちは!
もう、一昔前のMGよりランナーが多いのではないでしょうか(笑)。
壁が高いほど燃えるってヤツですね!

自分もいいかげん積みプラを消化していかねばと、万年「明日から本気出す」状態です(笑)
コメントへの返答
2021年11月13日 11:49
こんにちは!

平均的なMGより全然多いですね
箱も大きいし・・・
(^_^;)
そしてRG名物?ミリ単位のパーツ・・・
(~_~;)
今回もヘッドルーペ必須の作業になりそうです

今年頭に、ジオング・νガンダム・サザビーと
立て続けにRGの話題のキットを組み立てましたが
年末に来て、ラスボスが現れた感じです!
(^^♪
2021年11月13日 14:37
Rogan Grade・・・

購入成功おめでとうございます㊗️
私も先日、発売を事後で知ったのですが欲しいHGがありましたが、プレバンで2分で完売とツイッターとかに上がってました😞

タミヤからだったか、スタンド付きルーペみたいなのが売っていたような気がします。
コメントへの返答
2021年11月13日 16:02
ありがとうございます
しばらくはオカズに困らないで済みます
(^^ゞ
HGも閃光のハサウェイ関連の
MSもかなり入手困難になってるようですが??

RG作る時はヘッドルーペ使ってます
RG以外でも使ってますけど・・・
(^_^;)

https://minkara.carview.co.jp/userid/162418/blog/26725852/
2021年11月13日 17:00
作りごたえがありそうですね。(^^;
年内完成を目指して
頑張って下さい!(^^)/
コメントへの返答
2021年11月13日 17:36
作った人達のレビュー動画をよく見てましたが
皆さん、べた褒めしてました!!
その感動を自分でも味わいたいと思います!
(^^♪
2021年11月13日 18:09
やはり部品点数が多いですね。

細かくて作るのは大変そうですが完成が楽しみですね。
コメントへの返答
2021年11月13日 21:37
箱の中に有る色の濃いランナーが
フレームの部品になりますが
かなりのパーツ数になりそうです
まぁ~フレームに限らず
すべてにおいて、細かいですけどね・・・
( ̄▽ ̄)

その分、楽しめそうです!!
(^^♪
2021年11月13日 19:10
歳とってくると

MGの方が・・・

ですかねぇ(^◇^;)
コメントへの返答
2021年11月13日 21:38
たぶん!
1/100と1/144のサイズの差は
結構大きいです・・・
(^^;)
2021年11月13日 19:33
こんばんわです
確かに多いし小さいですね…(汗)
どうしてこんなに多いのですか?

よほど精密に分割
されているのですね♪
コメントへの返答
2021年11月13日 21:41
こんばんは!
部品の細かさは
稼働ギミックの緻密さや
色分けも細かくパーツによって
分けているのと
リアルグレードの名前の通り
外装もかなり細かく分割されているので
やはり部品数は多くなってしまいますね!
でも、手間が多いだけに
完成させた時の満足感も充分に味わえます!

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation