• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月31日

とりあえず大晦日!

とりあえず大晦日!
何やかんや、今年も最終日・・・

朝一から食品スーパーに行きまして

8時半でもう御覧の状態・・・ (;・∀・)

とりあえず海鮮モノを仕入れまして・・・


家に戻って10時過ぎ



水が冷たかったですが、何とか1台洗いまして

先ほど、完了!!

残り2台は年明けになってしまいました・・・

この後、長女をピックアップに向かいます!


今年もあと、10時間チョイ


皆さま、良いお年を・・・
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2021/12/31 13:45:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2021年12月31日 13:54
こんにちわです
私も午前中買い出しに
行きましたが
それほどまでの混雑では
なかったのは幸いでした、

しかし風がまた強くなってきて
もう午後のコノ時間から
引きこもっています(笑)、

来年もどうぞよろしく
お願いいたします
良いお年を♪
コメントへの返答
2021年12月31日 14:10
こんにちは!
ここ数日、午後になると風がふきますね!
水あらいの時は風がなくて助かりました
風が吹くと体感下がりますから・・・
でも、WAXの段階で風が出ちゃったので
ちょっとホコリが付いちゃいました・・・
(~_~;)
2021年12月31日 14:06
寒いですね ( ノД`)シクシク…

これから、腰痛のため風呂午後の部です (^^;)

良いお年を <m(__)m>
コメントへの返答
2021年12月31日 14:11
風が出て来て、余計寒く感じます!
まぁ~その前に水仕事が終わっていたので
助かりましたが・・・

では、良いお年を!
2021年12月31日 14:09
終わりますね。
どうぞ良いお年を。
コメントへの返答
2021年12月31日 14:12
そろそろ、出発せねば・・・
(^^;)

いやぁ~、アッと言う間でしたな・・・
来年はそっろそろ、明るい年に
戻って欲しいっすわ!
(;・∀・)
2021年12月31日 15:03
多分私は気が付いたら年またいでいる気がします。
良いお年を!
コメントへの返答
2021年12月31日 21:42
運転中ですか?
いつもは、笑っては〜を見てましたが
あの番組はカウントダウンしていませんでしたが
今年はどうなるんだろう?
2021年12月31日 16:33
こんにちは!
ウチは昨日のうちに買い物は済ませましたが、スーパーは大変な混雑でした。
洗車もしたかったのですが、午後には小雪が舞うような天候になり今年の洗車は諦めました(苦笑)。

今年もコロナでお会いできませんでしたが、来年こそはまた何かしらの機会に再会できるのを楽しみにしています。

今年も交流させてもらいありがとうございました。
来年もまたよろしくお願いします!
よい年末年始をお迎えください(^^)
コメントへの返答
2021年12月31日 21:51
毎年ここで買い物をしてましたが
普通の時間に行くと、駐車場に入るまでも
時間かかっちゃうので、比較的スムーズに入れる
朝一番を狙いました
(・∀・)
今年、後半ましになって来たところで新種?
どうなるかわかりませんが、どこかでnewマシーン
是非拝見させてください
( ̄^ ̄)ゞ
2021年12月31日 16:41
こんにちは。

買い出しに洗車とお疲れ様でした。

今頃は娘さんのお迎えかな?
家族揃っての年越しが楽しみですね。

今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。

良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2021年12月31日 21:57
こんばんは!
去年は揃う事が出来ませんでしたが
今年は何とか、4人揃う事が出来て
嬉しい年越しができそうです
( ̄▽ ̄)

来年もよろしくお願いします
2021年12月31日 17:26
洗車お疲れ様でした!
こちらは寒くて…

よいお年をお迎えください^^
コメントへの返答
2021年12月31日 22:00
なかなか寒い洗車でしたが
風が吹き始める前に終われたので
何とか助かりました
( ̄д ̄;)

良いお年を!
2021年12月31日 17:35
私は、一年一年の時間の経過がドンドン早くに為っている気がしてなりません( ̄▽ ̄;)
今年も残す所あと数時間穏やかに過ごします(^_^)
良いお年をあ
コメントへの返答
2021年12月31日 22:08
年齢を重ねた方が、一年が早く感じるのは
正解らしいですよ
現象の名前もなかったでしたっけ?
同じ1年でも、10才は記憶の1/10だけど
50才では1/50なので、そう感じるらしいです
(まぁ、全て記憶しているわけではありませんが)
2021年12月31日 18:45
私も朝一でスーパー行って来ました。晩御飯の年越し蕎麦のお供に寿司を買って来いと仕事の嫁さんに言われていたのですが、9時ちょっと前に行ったらまだ売り場に並んでいなくて、並ぶまで店内をブラブラしている間にジュースとか余分な物まで買ってしまいました😅

来年はクルマ関係もですが、スキーとかラジコンをご一緒したいです〜。良いお年を!
コメントへの返答
2021年12月31日 22:11
僕は、食品スーパーでしたが8時半でも
ガンガン出でましたよ
( ̄▽ ̄)
まずはスキーですね!
また2月くらいに行きましょう!!
2021年12月31日 19:58
ホント、年末メンテには厳しい天候ですね。
残りは、年明けに頑張って下さい・・・笑

娘さんも揃って、賑やかになりそうで、羨ましいわ〜。

うちは、ばらばらですわ。

紅白見ながら、良いお年を〜。
コメントへの返答
2021年12月31日 22:15
ここ数年でこのタイミングで、寒波って無かったでずよね?
今年は、何とか揃う事が出来て、ワイワイやっております!
2021年12月31日 20:00
今年もお付き合いいただきまして
ありがとうございました。(^^)

今年も残りわずかになりましたね。(^^;

ご家族みなさんで
良い年を
お迎えください。(^^)
コメントへの返答
2021年12月31日 22:20
こちらこそ、ありがとうございますした
いよいよ2時間を切って
コタツで4人で過ごしてますが
相方は寝ております
年越し前に起こそうと思います
( ´∀`)
2021年12月31日 20:37
洗車機にぶち込むつもりでしたけど

雪が降ってきたので

それもやめにしました(^◇^;)


今少し雪が積もり始めてます。

まさかの元旦雪おろしかしら(;゜0゜)



良いお年をお迎えください(^-^)
コメントへの返答
2021年12月31日 22:24
雪の後、どうせ汚れちゃいますもんね
寒波が過ぎてからの方が賢明かも知れませんね
(`・ω・´)
2022年1月1日 0:42
なんと、プレだけとはいえ激寒な中洗車されたのですね!

山口は年始から天気が良さそうので、ボチボチ洗車していきます。関東の天気はいかがでしょうか。

年が明けてしまいましたが、今年もよろしくお願いいたします!オミクロンが心配ですね(~_~;)
コメントへの返答
2022年1月1日 12:08
風さえ無ければ、何とかなります
( ̄∀ ̄)
ここ数日、そこそこ冷たい水を使ってたので
少し慣れもありましたし!
こちらの天気はまずまずですが
今日は朝から強い風が吹いていますが
午後から風が強くなる事が多く
残り2台も午前勝負かな?
オミは、油断するつもりもありませんが
過度に恐れる事もないのかなぁ〜って思います?

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation