• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月31日

追加注文

追加注文
先ほど、福数人を運ぶ用事が入って

ステップwで出動して来たのですが・・・

今まで、あまり気にした事は無かったのですが

プレのバックランプの爆光を見てしまったので

めちゃ暗く感じる・・・

( ̄д ̄)

まぁ~、その気は有ったのですが・・・

ステップも交換する事にしました・・・

ついでに、こうなるとN-ONEも!

さらに、これは普段から暗くて

あまり意味が無いと感じていた

プレのコーナリングランプにバルブも

(ウインカー出すとそっち側の前方を照らしてくれるランプ)

交換すれば、かなり明るく照らしてくれる様になりそうなので

3セット、注文する事にしました

見事に3車で口金が違うんですが

明るさは変わら無い様なので

それぞれ、爆光になりそうなので

バルブが来るのが、楽しみです!!

(^^♪

ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2022/01/31 22:11:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

この記事へのコメント

2022年1月31日 22:17
こんばんは!
N-ONEはT16でしょうか?

コーナーリングランプのLED化はいいですよ!
私はフォグランプ用を付けましたが、かなり明るいです^^
コメントへの返答
2022年1月31日 22:30
N-ONEがT20
(家のはプレミアムじゃ無い方なので
プレミアムの方はT16です)
ステップがT16
プレがS25と
見事にバラバラ・・・
(^^;)
2022年1月31日 22:56
以前のLEDは実用の明るさがありませんでしたが
今は十分に明るいですね
私のもコーナリングランプLED化してありますョ
コメントへの返答
2022年2月1日 15:11
LEDが広がり始めた時
当たりハズレが有ったというか
替える意味が無いようなものも?
熟成?も進んでハズレが無くなって来た感じですかね?
バックランプの明るさ見ちゃうと
コーナーも期待出来そうです!
(^^♪
2022年2月1日 2:57
こんばんは。
 こういうのは、一度明るいのを経験してしまうと、もう暗いほうには戻れないですね。
 単なる贅沢ではない安全性の向上を伴うので、こういうのは、かっぱえびせんで良いと思います。🤣
 なによりも暗いコーナリングランプって、殆ど役立たずですよね!あれがあると、街灯のない田舎道で、助かりますよね。但しまともに明るければ!😀
コメントへの返答
2022年2月1日 15:15
こんばんは!
便利なモノ・イイ物を体験しちゃうと
今までのモノが物足りなくなっちゃうのは
皆一緒ですよね・・・
コーナーランプに関しては
自分のドラポジだと
Aピラーの死角がメインで明るく?
なってた感じで、余計あまり意味が
無かったのですが
今度は、広角に段違いに明るくなれば
かなり有意義なモノになってくれるはずです
期待しちゃいます!!  (^^ゞ
2022年2月1日 4:18
我が家もコーナーリングはLEDです。

full、LED化になりそう(笑)
コメントへの返答
2022年2月1日 15:17
プレに関しては
残りはウインカーですね
以前は自分でハイフラ対策
しないとイケなかったですが
今は、対策済みが出ているので
輝度はLEDの方が上でしょうから
ちょっとその辺も探してみたいと思います!
2022年2月1日 7:00
やはりLEDに比べると暗く感じますね。

時代はLEDなんですね。
純正HIDから社外LEDバルブに交換出来るバルブがあるのに驚きました。
コメントへの返答
2022年2月1日 15:24
ステップで行った場所が
あまり外灯などもなかったので
余計暗く感じたのもありますが
その暗さの中でも、プレに付けたモノなら
かなり明るく照らしてくれるだろうな
って思うと、もう一刻も早く
替えたいって気持ちになってしまいました
(^^;)
2022年2月1日 7:58
明るいのに慣れると
暗いクルマに乗るのが
恐くなりそうですね。(^^;

いっきにLED化が
進みますね。(^^)
コメントへの返答
2022年2月1日 15:26
ちょっとの差だったら、少し悩むかもしれませんが
プレのビフォアー・アフターを
知っちゃったので
もう、戻れません・・・
(^^;)
2022年2月1日 10:12
ブログの内容に全く無関係ですけど

タイトルの

追加注文

追加注文というとボクの仕事ではイレギュラーの際に行うものなので

悪い印象(;゜0゜)
コメントへの返答
2022年2月1日 15:27
なるほど!
そう言う捉え方もあるんですね
でも今回は「良い」方での追加です!!
(・∀・)
2022年2月1日 21:06
こんばんわです
コーナリングランプ!!
高級装備ですね
今のクルマには
ありませんね(?)。
コメントへの返答
2022年2月1日 22:18
当時、ホンダお得意の
抱き合わせオプションだったかな?
欲しい装備では無かったのですが
結果付いて来たモノです・・・
(^^;)
2022年2月2日 23:03
真似してPRELUDEのバックランプをまぶしくしちゃいました。
コメントへの返答
2022年2月3日 10:17
今まで、普通電球だったんですか?
全然ちがうでしょ!?
(^^ゞ
2022年2月7日 23:13
そんなに明るいとは、我が家もリヤカメラの無いダンクに入れみようかな!

コーナーリングランプも効果が高そうですが、斜め前にいる対向車は眩しく感じないレベル??
コメントへの返答
2022年2月8日 13:26
今まで他の車でも
バックライトに何の感情もなかったのですが
プレにLEDを入れてから
どの車乗っても、暗く感じる様になってしまいました・・・
特に、自分で乗る事の多い我が家の車だけでも
同じような明るさにしたくなってしまいました!

コーナーランプに関しては
自分で、対向車くらいの位置に行って
中腰で目線下げてみて、実際に確認
してみましたが、かなり横を照らしていて
こちらが信号待ちしていたとしても
対向車のドライバーさんは
全然眩しくは無さそうです!
その辺は配光や角度、考えられてるみたいです?

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation