• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月04日

追加注文に更に追加


今日は、午後から半休をいただいて

母の肩のCT撮影に行ってまいりました

CTって凄いね・・・

骨が3D画像になって、画面の中でグリグリ回しながら

色々な角度で見る事が出来て・・・

チェックが出来たのですが

幸い、骨の方は亀裂や骨折は無く無事でした

ただMRIの方で、肉離れ・炎症・内出血・腱の損傷と

色々言われてしまいました・・・

2~3週間肩を動かさずに居て、その後リハビリだそうです

その辺の詳しい話は又、来週火曜日に聞きに行く事になりました・・・

まぁ~、その件は置いといて・・・




少し時間が有ったのでN-ONEとステップWの

バックランプのバルブの交換を!



まずはN-ONEから



サクッと交換



続いて、ステップWの方を



あれ?

あれ?

あれ~~~~??


バルブが違う????   (?_?)



よく調べたら・・・

間違ってるのはN-ONEの方でした・・・

現物を確認せずに、小糸の適合表を見て注文したのですが

N-ONEのランプを確認する時に、年式を間違えてました

家のN-ONEの年式のプレミアムじゃ無い方は

ステップと同じT16が正解でした・・・

やっちまったぜ・・・   (~_~;)


ステップのつもりで注文したT16でしたが

最初にN-ONEから交換したので

結果、ステップに付けるバルブが無い・・・

なので、またT16を追加注文しました・・・

あぁ~あ・・・


とりあえず先日撮影しておいた

普通電球のN-ONEのバックランプ



今まで暗いと思った事は全然ありませんが

プレリュード交換後、これが暗く感じる様に

なってしまっていました・・・



交換後

暗くなってから確認



画像では解りにくいですが

今回も、もう全然別物の明るさになりました!!




早く、ステップも、替えたい・・・  ( ̄д ̄)



間違えちゃったT20どうしようかな??
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2022/02/04 18:29:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

等持院
京都 にぼっさんさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2022年2月4日 19:01
ということは、私のN-ONEがT20なのかな?
コメントへの返答
2022年2月4日 19:14
たぶん?
もしよろしかったら
使っていただけませんか?
(^^;)
2022年2月4日 19:02
お母様の怪我
手術でなさそうで
良かったですが
2~3週間動かさなくての
リハビリは辛そうですね…
お大事にしてくださいね。

同じ車種でも
年式でバルブが
変わっていること
あるんですね。(^^;
コメントへの返答
2022年2月4日 19:19
最悪、リハビリしても腕が上がら無い様なら
人口関節とも言われましたが
それはあくまで可能性の話?
先生的には、そんなに怖がる必要は無いと
おっしゃっていただけました・・・

小糸の適合表にだまされました・・・
一番下に令和2~って有ったので
一番上から古い順かと思ったのですが
良く見たら
平成の欄は一番上が新しい方だったんですよ
ややこしい並び順で、うっかりだまされました
( ̄д ̄)
2022年2月4日 20:45
こんばんわです
お使いいただける
年式のかたが
いらっしゃるみたいで!!

台数あっても
合わないモノだけは
どーしようも
ないですものね(汗)。
コメントへの返答
2022年2月4日 21:47
こんばんは!
特殊なバルブでもありませんし
大きさも通常の電球とほぼ同じサイズなので
T20が入っているモノなら間違い無く使えると思いますので
どなたかに有効利用していただこうと思います
(^^;)
2022年2月4日 20:46
こんばんは。
 ご母堂様、骨に損傷がなくて良かったですね。それだけでも、予後が大違いですから。
 これから、リハビリがまた一苦労ではありますが、高齢者は筋肉や腱の回復が遅いので、開始まで意外に時間かかったりします。
 慌てずに気長に治していく!という気持ちで寄り添ってあげてください。できることなら、手術は回避したいですね。
 お大事になさって下さい。😊

 LED間違いは、アルアルですね!
 この辺、ホンダだけでなく、途中の小変更があったりして、思い込むと痛い目に会います。こういう時は、仲間内での融通が一番かもしれませんね。😀
コメントへの返答
2022年2月4日 21:51
こんばんは!
お医者さんのデスクのPCモニターで
肩の胴体側と腕側
別々に立体になっていて
グリグリ回しながら見せていただきました
凄い様な、グロイ様な・・・
まぁ~骨に異常無しとの事で
あとは肉側?の回復を進めて行くとの事ですね!?

適合表、もっと良く確認するべきでした
( ̄д ̄)
2022年2月4日 21:05
T20はプレのフロントウインカーに使えませんか?
コメントへの返答
2022年2月4日 21:55
我が家の3台のどこかに使えないかと
適合表で探して、プレのフロントウインカーは
見つけたのですが・・・
僕は、クリアーレンズにしてまっているので
オレンジのバルブを入れないとイケないんですよ・・・
なので、これ使えないんです・・・
(;´・ω・)
2022年2月4日 22:01
T20は5thプレのバックライトです。
コメントへの返答
2022年2月4日 22:05
そうなんですね・・・


で?
2022年2月4日 23:35
お母様骨に異常がなくて良かったです。
これからリハビリなどは大変だとは思いますが。

バルブは残念でしたね。
T16でしたか。

もしT20バルブの嫁ぎ先が見つからなかったら声を掛けて下さい。
プレマシーに使えるので。
コメントへの返答
2022年2月5日 9:04
周りの損傷は仕方がないとして
骨まで折れてたら両方の治療が必要だったので
取りあえず、骨の方だけでも無事だったのが
解って、ちょっと安心しました・・・

ごめんなさい、嫁ぎ先はほぼ決まってしまいました
又次何かやらかしたら、相談させてください
(^_^;)
2022年2月5日 4:46
ネットあるある?
しくじりありますよね・・・。

スプレーでオレンジにできません?
基盤にはいっちゃうかな?
コメントへの返答
2022年2月5日 9:02
N-ONEなんて
初代か2代目
プレミアムかそうじゃない方か
それくらいの違いだと思ってたのですが
初代のプレミアムじゃない方だけでも
年式で、バルブが違ってたのは
盲点でした・・・
(・_・;)
2022年2月5日 5:15
大は小を兼ね…ませんでしたか。
(=∀= ;)
コメントへの返答
2022年2月5日 9:05
兼ねませんでした・・・

黒人と僕の・・・
いや、何でもありません・・・
2022年2月5日 11:45
ボクも追加注文で対応中デス

先日のブログにコメントさせていただいた通り

追加注文ってのは

仕事の上ではヤバいヤツなんですけどね(−_−;)
コメントへの返答
2022年2月5日 14:44
こちらも、追加までは良かったのですが
追加の追加は良くない追加に
なっちゃいました・・・
(^_^;)
2022年2月7日 23:35
やばい…。

LEDネタ続いて、買いたくなってきた(笑)
コメントへの返答
2022年2月8日 13:39
まだ続きます!!

(^^♪

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation