• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月06日

急いては事を仕損じる?

急いては事を仕損じる?
追加注文したT16バルブが到着しました

作業自体は簡単なので

早速、すぐ交換したいところですが

初代ステップWのテール周りの電球交換は

裏側の蓋を開けてと言う方法では無く

テール自体を車体から外す必要があるのですが

片側4か所のネジで固定されております

明かりを点けたとしても、仮に落としてしまったりしたら

小さめなネジなので、ややこしい事になりそうなので

やはり明るい時にやろうと思います

しかも夜は寒いしね・・・

(^^;)

明後日、休みやし!

急ぐ必要もないしね!!

( ̄▽ ̄)
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2022/02/06 20:37:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年2月6日 20:41
コーナーリングランプとバックランプを交換しました。いやはや明るくなってビックリです。
LEDバルブって量販店では恐ろしく高いですよね。ネット品が劣悪クオリティって事はないと思いますけど、何か不思議です。
コメントへの返答
2022年2月6日 20:55
早速ですか!
お仕事早いですね!!
LED使っちゃうと
普通電球にはもう戻れないっすね!!
(゚∀゚)
2022年2月6日 21:05
早速バルブが届きましたね。
バルブ交換等の作業は明るい時に行った方が確実ですからね。

明日は雨も降る事もないし安心して交換できますね。

コメントへの返答
2022年2月7日 14:04
発送元も関東だったので
時間かからず届きました!
ガレージでもあって、寒さもしのげて
充分な灯りが有ればやっちゃうのですが
そんな作業環境は無いので
休みに明るい時間に交換します
(^_^;)
2022年2月6日 21:17
それでも早く交換したい欲求には逆らえず・・・とか?
コメントへの返答
2022年2月7日 14:06
いやいや・・・
プレリュードならやっちゃうかもしれませんが
ステップなので、乗る機会もたまになので
そんなに急ぐ必要も・・・
(^_^;)
でも、今週雪みたいなので
出番増えるかな?
2022年2月6日 21:39
早く交換したい気持ちわかります。

ネジを落としたら大事件ですよね('Д')
コメントへの返答
2022年2月7日 14:20
やってやれなくは無いでしょうけど・・・
やっぱりやり易い環境の方が
間違いはありませんからね!
(^_^;)
2022年2月6日 21:49
こんばんは。
 これが終わると、LED化は一段落ですね。
 早くやりたいのは、山々でしょうが、暗い中でやると作業性は悪いし、寒いし、何か落とせば、それこそ見つけるのが一仕事になりますから、後日明るくなってからにしましょう。
 といいつつ、関東も今週は雪が降るとかなんとか!😱
 降る前になんとかやっちゃって下さい。凍ると後も寒いですから。😀

 
コメントへの返答
2022年2月7日 14:45
こんにちは!
ところがですね・・・
プレのウインカーがまだ普通電球で・・・
輝度が上がれば見やすくなるだろうし?
ちょっと考えてます・・・
(^_^;)
明日時間が有るので、ステップの交換は
明日やります!!
2022年2月6日 23:01
交換の際は最寄りのサービスにご相談ください

みたいなの

この頃から増えたイメージ(^◇^;)

整備性あんまり良くないですヨネ
コメントへの返答
2022年2月7日 14:48
N-ONEのフロントのウインカーの電球交換する時に
めちゃめちゃ苦労しました!!
サービスの方に、専用の工具とか有るんですか?
って聞いた事が有りますが
「無い」って言ってました・・・
サービスの方でも絶対苦労してると思いますよ!
(・_・;)

https://minkara.carview.co.jp/userid/162418/blog/41196746/
2022年2月7日 7:44
急がなければ
明るい時に作業した方が
良いですよね。(^^)

小さなネジを落とすと
探すのが面倒ですよね。(^^;
コメントへの返答
2022年2月7日 14:52
それこそLEDの明るい作業ライト使っても
やっぱり影は出来ますからね・・・
(^_^;)
慌てる必要も無いし、休みも明日なので
じっくり、確実に作業しようと思います!
(^^ゞ
2022年2月7日 19:39
こんばんわです
作業は明るい時が
イイですよね
他にナニか
気が付くカモしれないですし(笑)
あ、ココも、って。
コメントへの返答
2022年2月7日 21:20
確かに目的以外のモノ
割れやサビが有るかもしれませんしね?
見たく無いモノも見える事かもしれませんが
不具合であれば早期発見も
又、必要な事ですしね!
(^^;)
2022年2月7日 23:48
うちもダンク、アコード共に車体からランプユニットを外すタイプです。アコードはクリップがちょっと硬いんですよね〜。

ダンクはヘッドライトバルブを明るいLEDにしたいのですが、ノイズだとか冷却とか防水養生とか、何かと面倒で…。
コメントへの返答
2022年2月8日 13:45
ダンクもアコードもですか!
我が家はプレとN-ONEは
裏蓋?めくれば交換出来るタイプで
(プレは蓋開けて、ユニットを外す必要は有りますが)
本体外すのはステップだけです・・・

確かに昔の車は当然
LEDなんて前提に作られてませんからね
導入するにも、色々注意は
必要になりますね・・・

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation