• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月07日

頑張れニッポン!!

頑張れニッポン!!
山口の方は結構出てるみたいですが

埼玉はやっと、2個・・・

毎年、1月末か2月頭に出て来てるので

今年も、例年並み?に

チューリップの芽が出て来ました!!

早く暖かくなって欲しいと思う反面

ヤツのおかげで、全然スキーに行けてないので

3月くらいまで、滑れる陽気をキープして欲しい気持ちも若干


オリンピックでスキー競技見てると

余計、スキーに行きたくなっちゃう・・・  (=_=)

(スキー以外も、やっぱりオリンピック見ちゃうよねぇ~)


しっかし、モーグルでよくあれだけ忙しく動かせるよな・・・

昔、コブも少し滑ったけど

そもそも、全く別次元だし

オッサンには、コブ自体もう無理・・・

(-_-;)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2022/02/07 16:19:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2022年2月7日 16:34
25・6歳位からスキーはやってません(^^;)
19歳から始めて、全然うまくなりませんでした(T_T)
コメントへの返答
2022年2月7日 21:23
中二の時に初めて
知り合いにスキー場に連れて行ってもらって
それから受験や、子供が生まれた時は
連続で2シーズンくらい行かなかった事もありますが
それ以外ではほぼ毎年滑ってます
キャリアは長いですが
人に教えてもらった事が無いので
上手いかどうかは自信が有りません
(^^;)
2022年2月7日 16:40
毎年、チューリップ観察日記(笑)

楽しみにしてます(o^-^)
コメントへの返答
2022年2月7日 21:25
こんばんは!
毎年、センスのカケラも無い
植え方ですが・・・
センスは無くとも、植物は
育ってくれますので
随時、ご報告いたします!
(^^♪
2022年2月7日 19:16
オリンピックは
見てしまいますよね。(^^)
十勝の幕別町出身の高木選手が
銀メダル獲りました!\(^o^)/
頑張れニッポン!!
コメントへの返答
2022年2月7日 21:32
金の選手
ベテランが直前にORって・・・
化け物ですね・・・
(゜-゜)
2022年2月7日 19:35
こんばんは。
 ↑私は、32歳からスキー始めて、全然上手くなりません!🤣
 たまには行きたいですが、もう15年以上行けてません。これじゃ、上達しないですよね。😅
 もう、チューリップの季節ですね。
 去年はドタバタしてて植えられなかったから、今年は少し植えてみますね。😀
コメントへの返答
2022年2月7日 21:35
こんばんは!
僕も人に教わった事が無く
自己流なので、フォームなど
あまり綺麗ではないと思います
上手い下手、関係なく
楽しめればいいんじゃ無いかと!
ただ、去年に続いて、楽しめても
居ませんけどね
( ̄д ̄)

芽が出て来ると、春も近いのかなと
感じますね!  (^^♪
2022年2月7日 19:47
こんばんわです
スキーヤーさんには
映像(オリンピック)と
実際の滑りとで
楽しめる今シーズンなのでしょうね♪
コメントへの返答
2022年2月7日 21:38
こんばんは!
オリンピックに出るような人とは
まったくレベルは違いますが
あんなに上手く滑れたら
もっと楽しいだろうなとは思いますが
自分のレベルに合った滑りで
楽しんでおります!
2022年2月7日 19:49
2月こそ

冬本番!

と、思いますけど

最近、こちら雨予報はあっても雪予報はないです。

積雪しない方が助かりますけど

どうなんでしょうね

冬のピーク過ぎてますかね
コメントへの返答
2022年2月7日 21:41
そう2月が一番のハイシーズンなんですが
去年は非常事態・ことしはマンボウ
2年連続で、冬の楽しみを
奪われてますよ・・・
3月になると、雪の水分が増えて
重くなるんですよね~
サラサラな内に又滑りに行きたいです・・・
2022年2月7日 20:48
変動が大きい気温だけじゃなく、日長が発芽を制御している植物も、結構多いですよ。

今年は、量質ともに完璧なのに、コロコロのせいでダメっすよね!

私らは、行かなくて済んでしまいますが、スキー場や宿は生活かかってますから、ホント大変です。

雪が降りゃ、ウイルスは雪に吸着されて大気中からはなくなりそうに思えるけど・・・。
レストハウスとかの室内が、密になるわな〜。
平日の空いた時間に、車内&ゲレンデのみ、さらに、リフトは一人,ゴンドラは乗らない。だったら、行けるかも??
コメントへの返答
2022年2月7日 21:45
平日スキーは、その辺へ買い物に行くより
危険は少ないですよ!
ただ、越県して遊びに行くという事に
相方のOKが出ません・・・
(T_T)

早くピークアウトして
1日でも早くマンボウ解除を願うだけです・・・
2022年2月7日 21:25
雪があるのに滑りに行けないのはやるせないですね。
コロナさえ無ければね。

オリンピック選手のモーグルは素晴らしいですね。


コメントへの返答
2022年2月7日 21:48
雪質の良い2月を潰されるのは
本当に悔しいですが
若干雪質は落ちててでも
滑れる内にマンボウ解除されるのを
待つしかありません・・・

ビックエアー等もちょっと
想像出来ませんが
モーグル選手のあの動きは
本当に理解出来ない動きしてます・・・
( ̄▽ ̄)
2022年2月7日 21:30
こんばんは!
冬のオリンピックって結構アクロバチックな競技も多くて楽しめますよね。

今年は夏にやったばかりなので、何だか冬のオリンピックのありがたみが薄かったのですが、始まるとやっぱり観てしまいますね。そして年々涙腺がの堤防が低くなってきています(笑)
コメントへの返答
2022年2月7日 21:53
こんばんは!
夏から半年で、又オリンピック!!
ってちょっと不思議な感覚ですが
やっぱりそれなりに、気分盛り上がっちゃいますね!!
(´▽`)

悔し涙を見ちゃうと
こちらもウルウル来ちゃいますね・・・
うれし涙を多くみたいものです!
2022年2月7日 23:55
お!ほぼない同じタイミングで発芽ですね!
それにしても関東は今年かなり寒そうですね。雪もそこそこ多そうですし、開花がいつになるか気になりますね。

私は冬季オリンピックはあまり見ないのですが、アメリカや日本の失格など、なかなかの波乱続きの様ですね。モーグルは車でいうショックアブソーバーの動きがスムーズですよね(笑)
コメントへの返答
2022年2月8日 13:48
でも、ダブルさんのお宅の芽の方が
ずいぶん大きく感じますが??
今日確認してみたら、新たに2個発見して
現在4個くらい出てます!!

レベルは全然違いますが
やっぱりスキーが好きなので
スキーやスノボ競技はちょっと
見ちゃいますねぇ~
(^^♪

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation