• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月24日

又、関西遠征?

又、関西遠征?
距離感、鍛えられたからね!

( ̄▽ ̄)

奈良なら、全然OK!!

もう一か所くらい、関西が追加されれば

抱き合わせで狩りたいけど・・・

これの次がどこになるか、ちょっと様子見るか?

それとも春になったら、早速行くか??

少し、計画練ろう!

(・∀・)
ブログ一覧 | ジャパン峠プロジェクト | 日記
Posted at 2022/02/24 12:57:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

醍醐味!
shinD5さん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2022年2月24日 13:23
こんにちは!
もう奈良が近いなんて、だいぶステージが上がりましたね(笑)。
場所を見てみたら、東大寺なども近くて観光の楽しみもありそうなロケーションですねー。
コメントへの返答
2022年2月24日 13:53
こんにちは!
又、鈴鹿P仮眠作戦で
そこからの距離も少ないし
結構余裕かなと!
奈良も楽勝に思えるのは
数回の関西遠征のおかげですね!
(^^;)
2022年2月24日 15:39
こんにちは♪
奈良県までの距離はありますが、昨年、苦労した和歌山より近いです。(^^;)
弾丸日帰りはもったいないから、中学の修学旅行以来の大仏様参拝と鹿の餌やりでもしましょうかね。AUTO TEST遠征とのコラボもありです。(笑)
コメントへの返答
2022年2月24日 21:05
こんにちは!
そう、そう・・・
高野山を体験してるので
アソコより近いので
距離感解っているので
それほど「遠い~よ~」
って感覚は無いですね!!
0泊作戦で、朝一コース攻略して
1日奈良観光もアリですね!
(^^♪
2022年2月24日 17:58
奈良ですか

天理ラーメンはおさえておきたいところですネ(^_^)
コメントへの返答
2022年2月24日 21:06
了解です!
昼食は天理ラーメンで!
(^u^)
2022年2月24日 18:14
日程によっては、ツーできるかも?

しかし、そっちから奈良が楽勝って、凄すぎてだわ〜。
コメントへの返答
2022年2月24日 21:07
平日になりますが?

愛知が加わった時に遠いなぁ~
と感じたのが懐かしいです!
(^^;)
2022年2月24日 18:34
奈良は40年程前に
高校の修学旅行で
行ったきりです。(^^;

観光も良さそうですが
結構遠いですよね。(^^ゞ
コメントへの返答
2022年2月24日 21:09
僕も京都は家族旅行で行きましたし
一昨年の関西遠征で、ちょっとだけ寄りましたが
奈良はほんと修学旅行とかで
行った以来ですね!
時間作って、ちょっと観光要素も
加えたいと思います
(^^♪
2022年2月24日 19:05
こんばんは^_^

奈良県ですか、

私は、
まだ京都が行って無いから、
奈良、京都かな^_^

0泊2日、
まだ鍛えられてませんが^_^
コメントへの返答
2022年2月24日 21:10
奈良でしたね!
(^^;)
でもまだ四国とか言われるよりは
全然OKかなと・・・
奈良・京都遠征、修学旅行チックになりますね
(^^♪
2022年2月24日 19:15
こんばんわです
奈良が近い(汗)
私はゼッタイに
言えないセリフ(苦笑)、

桜咲く頃とか
良さげじゃないですか?(笑)
コメントへの返答
2022年2月24日 21:12
こんばんは!
近いとは言いませんが
遠くとは思いません・・・
秋とかが最高でしょうけど
そこまで待つか??

とりあえず、スキーシーズンが
完全に終了した
遠征計画を練ります!!
2022年2月24日 20:32
こんばんは。
私も、奈良が近いなんてとても言えません。(笑)
 今まで、日帰り条件がありましたから、片道最大限400km位でしたから。
 でも、最近は高速道路網も充実しているし、車もかなり快適になってますから、これからは、少しずつ伸ばして、まずは1日で、高速道1000kmを目標にしてます。
 早く自由にどこにでも出かけられる世の中になってほしいですね!😊
コメントへの返答
2022年2月24日 21:16
こんばんは!
近いとは言いませんが
0泊2日作戦なら、ほぼ1日奈良で過ごせますし
観光もある程度入れられるかな?
ただ、次どこが加わるかで
作戦も違って来るので
もう1か所くらい、加わるのを待ってから
作戦立てようかな??
(^^;)

そうそう、県外ナンバーでも
白い目で見られない様になってからですね・・・
2022年2月24日 20:43
こんばんはです。

確かに一度遠征慣れすると、距離感がわかって近くに感じますね。
でもやっぱり奈良は遠いかな?(笑)
私が近いと感じるのは、西は伊豆、北は群馬くらいまでです。
バイクですけどね♪
コメントへの返答
2022年2月24日 21:20
関西遠征は3度決行してるので
慣れたとまでは言いませんが
そこまで、大変だとは思わなくなってますね
(・∀・)
ただ、すぐ行ける距離でも無いのは
確かなので、出来れば他にもう一か所くらい
加わって、合わせで行ければ尚結構なんですけどね・・・
2022年2月24日 21:10
プレリュードとなら長距離も、
疲れにくいかもしれません。
コメントへの返答
2022年2月24日 21:24
みなちんさんこそ
プレでとんでもない距離の遠征
されてましたから
疲労感の少なさ?は実感されてるんじゃないですか?
今までの関西遠征も
帰宅後、全然疲れ感じてませんでしたから
今回も、それほど心配は有りません!
(^^♪
2022年2月24日 22:08
新たなステッカーが発売されるのですね。

プレでの長距離は快適ですから計画を立てるのが楽しみですね。


コメントへの返答
2022年2月25日 11:03
毎年、春先になると
立て続けに追加されるんで・・・
そろそろってのは感じていましたが
又関西かぁ~って感じです
まぁ~関西ではありますが
行きやすい場所ですので
今回もロングドライブを楽しみたいと
思います!
(^^♪
2022年2月25日 12:30
プレリュード共々元気ですね!
関東ならちょい乗りぐらいな感覚ですかね(笑)
次のドライブの計画楽しそうですね♪
コメントへの返答
2022年2月25日 13:24
片道3時間くらいなら近所ですね!
(^^ゞ

プレでのロングドライブ
正直もうクセになりますよ!!
(^^♪

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation