• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月02日

完全休養日


今日はお休み!

最近、休みと言えば、何か用事が有ったのですが

今日は、ほんとコレと言って用事はなくて

完全休養日!  (たまにはイイかな)

昨日、少し走っただけなのに、モモがパンパン・・・

で、洗車もお休み・・・

まだ本来の距離の半分にも満たないのですが・・・

モモが張らない様になってカラ、徐々に距離を伸ばして行きます・・・


モモパンパンでも出来る事!



久しぶりに、ステップ君の充電・・・

動かす機会も少ないし、乗ってもチョイ乗りなので

久しぶりに思いたって、充電しておきました・・・

容量60%くらいから始まって



割と時間かからず90%くらいまで上がりますが・・・

90からが長い・・・

結構繋いでおきましたが、とうとうFULL表示は出ず

まぁ~、この充電器、なかなかFULL表示出さないので

まぁ~、充分充電は出来ているでしょう!


次の休日は有意義な事しよう・・・   (^^;)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2022/03/02 17:06:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年3月2日 19:04
こんばんは^_^

モモ、、、、

それでは、
モモハンに替えてみては、

あっ、

オヤジギャグ?

  失礼しました^_^
コメントへの返答
2022年3月2日 20:59
こんばんは!
モモをMOMOにすれば
クルクル動くかしら?
(^^;)
2022年3月2日 19:35
こんばんわです
やろうやろうで
おろそかになるのが
充電だったりします(汗)、

しかしデカイのを
お持ちですネ(凄)。
コメントへの返答
2022年3月2日 21:02
こんばんは!
ステップワゴンに関しては
最近は、まとめて乗る事が少ないので
やっぱりたまには、充電しておかないと
いざって時に上がっちゃってたりする
可能性も無きにしも非ずなので
今日は、久しぶりに充電しました!
2022年3月2日 21:46
こんばんは。
 昨日走って、今日パンパンならお若い証拠です。G3化すると、忘れた頃にパンパンになるみたいです。
 私も今のところ大丈夫ですが、ある日突然G3化するのが不安です。(笑)
コメントへの返答
2022年3月3日 9:51
こんにちは!
昨日既に階段の上り下りがキツくて
夕方走りに行った時は
初日以上に体が前に進まなかったです・・・
まずは体を慣らして行かないと・・・
絞り始めるのはその後ですね・・・
(=_=)
2022年3月2日 22:20
こんばんは。

昨夜はジョギングお疲れ様でした。
急に運動するとモモがパンパンになるのは仕方ないですよね。

ステップさんのバッテリー充電お疲れ様でした。
マメに充電すれば寿命が延びますから。

メルテックの充電器なんですね、僕も同じメーカーの物を使ってますが充電完了したことが無いです。

何時も完了前に切り上げてしまいます。
コメントへの返答
2022年3月3日 9:55
こんにちは!

毎年の事ですが・・・
なまってる体を、少し動けるようにするところからです・・・
(~_~;)

以前FULLの表示を見た事も有りますが
ここしばらくは見ていません
半日充電すれば、かなり回復してるでしょう??
(^_^;)
2022年3月3日 8:09
こんにちは!
たまには完全休養もいいかもしれないですね(^^)。
それでも心身を休めながらできることをやるのは流石です!
コメントへの返答
2022年3月3日 10:11
こんにちは!
溜まってた、テレビ録画も
かなり消化出来ました・・・
でもまだかなり残ってますけどね
(^_^;)
2022年3月3日 10:05
たまにはお昼寝とか(^ω^)
コメントへの返答
2022年3月3日 10:21
溜まった録画見てましたが
ちょっと眠くなりましたが
お昼寝とまでにはならなかったです
(^_^;)
2022年3月3日 20:23
たまに完全休養日も
良いですね。(^^)

運動翌日の筋肉痛は
若さですね。(^^)
コメントへの返答
2022年3月3日 21:46
時間を無駄に過ごしてしまった
気もしますが
たまにはね・・・
こんな日があってもイイかな
(^^;)

モモのハリ二日目は
若干、軽くなったかな??
でもまだまだです
(;´・ω・)
2022年3月13日 15:06
こんにちは(^^)。またまたまとめ読み、失礼します!

うちの充電器も大体60〜70%から始まって、90%からが長いです。スマホの充電もそうですが、バッテリーを痛めないための云々というのを聞いた事がある様な…。

FULLにならないのはステップ君のバッテリーだけですか?
コメントへの返答
2022年3月13日 16:22
いらっしゃぁ~い!!

実は、プレもN-ONEも
そこそこ動かしているので
滅多に充電する事は無くて
充電をしてるのはステップくらいなんですよ
(^_^;)

N-ONEも車検前に充電しましたが
90で止まってたかな?
FULL表示を確かに見た事が有るのですが
それが、どの車で充電だったか
思い出せません・・・
(・_・;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation