• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月23日

家に帰るまでがスキーです

家に帰るまでがスキーです
マンボも解除になったので

今日はホームコースに滑りに来ました

近年で、一番と言っても良いほどの

絶好のコンディションでした

まぁ〜コロナ以降、ろくに来れてませんでしたが・・・

(^_^;)



春スキーなので、雪質は

ガリガリ君を覚悟していましたか

前日に雪が降ったのと、そこまで気温も上がらず

ハイシーズン並みの雪質で最高でした

(^_^♪


もう一回来れるかな・・・

片付け・着替えも終わって、あとは帰るだけ

帰路も安全運転で帰ります

(^^ゞ
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2022/03/23 16:31:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2022年3月23日 16:53
小学生かっ‼️👋

何はともあれ楽しめて良かったですねっ⁉️😉👍️
しかもまだ1回は行けるとなっ⁉️⛄️☃️🎿
コメントへの返答
2022年3月24日 11:47
お菓子は500円までです
バナナはお菓子には入れなくて大丈夫です
(^^ゞ

おあずけ、くらってた分
やっと行けたってのも加わって
余計楽しっかったです!
(^^♪
2022年3月23日 18:01
絶好のコンデションで
スキーが楽しめて
良かったですね。(^^)

もう一回行けると
良いですね。(^^)
コメントへの返答
2022年3月24日 11:51
1月は吹雪でしたし
先々シーズン、最後も
強風だったので
ほんと久しぶりに好天の
ホームコースを楽しめました!
何とか都合付けてもう一回!?
(^^♪
2022年3月23日 18:02
客が少なそうで滑りやすそうですね。
帰路もお気をつけて。
コメントへの返答
2022年3月24日 11:54
学生さんが少し居たのと
家族連れも少し居て
「春休み」の関係で
平日の割には、少し多かった印象です
それでも、全然リフトも乗り放題でしたけどね!
(^^♪
2022年3月23日 18:32
こんばんは。
 コンディション良かったんですね。それは、なによりでした。✌
 沢山滑ったので、帰り道はもう滑らないようにお気をつけて安全にお帰りください。😀
コメントへの返答
2022年3月24日 11:56
こんにちは!
気温は低めで風も少し有る
予報でしたが
気温は丁度良くて、風も無くて
ほんと、ベストコンデションでした
ゲレンデでめいいっぱい滑ったので
帰りは滑らずに済みました!
2022年3月23日 19:23
ようこそ♫

今日はよかったでしょ〜😊
昨日あれだけ降りましたからね✨

また来てね〜♫✨
コメントへの返答
2022年3月24日 11:59
めっちゃ良かったですよ!
(^^♪
400号走ってる段階で
木に雪が積もってて
めっちゃ綺麗でした・・・
バーンも表層のすぐ下はガリガリかと思いましたが
そんな事も無く、夕方になっても
気持ちよく滑れました!!

都合付けて、何とかもう一回行きたいです!!
(^^ゞ
2022年3月23日 19:42
こんばんわです
お疲れ様でした
武装解除(用具片づけ)して
今日はユックリ
お休み下さいネ♪
コメントへの返答
2022年3月24日 12:58
こんにちは!
今日、靴・ウエアー・グローブ・ニット帽を
干してます・・・
取り込んだら、そのまましまわず
又バックに入れて、行く準備を整えて
待機したいと思います
(^^ゞ
2022年3月23日 19:42
近年稀に見る

良質な雪のシーズン

らしいっすね

マンボーのお陰で?

来客少なくてグッドコンディションキープですかね
コメントへの返答
2022年3月24日 13:01
ホームコースは、3月下旬になると
みるみる積雪が減って行くのですが
中旬に暖かくなった時に少し減りましたが
いまだに、ピークに近い
積雪が残っています
営業期間も延長になったし
雪不足で予定前に営業終了になる年も有りますが
延長はほんと久しぶりじゃないかな??
2022年3月23日 20:33
絶妙のタイミングですね!

こんな時期に新雪とは・・・笑

節電の影響で、稼働リフトが少ないとか、ゆっくり運転とか、なかったです??
コメントへの返答
2022年3月24日 13:08
圧雪はされていましたが
この時期にガリガリではなく
サラサラの雪で滑れたのは
ほんとラッキーでした!
(^^♪

元々、平日はリフトが1本運休してるんですよ
それ以外の運休は有りませんでした
(^_^;)
2022年3月23日 21:53
スキーお疲れ様でした。
雪質が思いの外良くて良かったです。
平日だから沢山滑れたかな。

マンボウ解除になるまでが長かったですからね。


コメントへの返答
2022年3月24日 13:10
この後、「たくさん」の度合いをネタにしますが
本当に、めちゃめちゃ滑って来ましたよ!
(^^ゞ
2022年3月28日 22:34
これほど暖かくなっても山では雪が降るんですねー。関東はまだまだ寒いのですか?

雪質も最高だったようで、大満足な一日になって良かったですね!
コメントへの返答
2022年3月29日 13:53
山の中とは言え、そろそろ雪も終わりだと思います
あとは、蓄えた雪が減って行くだけかな・・・
マンボで一番良い時期をつぶされはしましたが
この日は、十分に楽しむ事が出来ました!!

プロフィール

「今年も埼玉会場で、よろしくお願いいたします!!  (^^♪」
何シテル?   08/20 20:44
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation